■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2090■
- 1 :´・∞・)っ●ムキュ ◆aeRHH/oxgQ :2007/12/08(土) 02:59:34 ID:qCKslaXBO
- Gpara.com(木曜更新)
http://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
iNSIDE(木曜更新)
http://www.inside-games.jp/
メディアクリエイト(金曜更新)
http://www.m-create.com/ranking/
電撃オンライン(金曜更新)
http://www.dengekionline.com/soft/ranking.html
ファミ通(金曜更新:一週遅れ)
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/index.html
マルガの湖畔
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/
家庭用ゲーム機ソフト・ハードの売上データベースサイト
http://drink.s140.xrea.com/game/
★ゲームデータの部屋★
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/
データの雫
http://takoweb.com/~kingest/
新作ゲーム発売日一覧 (GameWatch)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/ship
前スレ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2090■
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1197033602/1197018596/
次スレは>>900が立てる
- 2 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 02:59:55 ID:JdrvzWsa0
- オレオレ
- 3 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 03:09:43 ID:l+JVQwbN0
- まじで
- 4 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 03:10:12 ID:umiH5k5k0
- スレ番が変わってないぞ
- 5 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 06:21:57 ID:nq7shCvfO
- / ̄\
| |
\_/
__|__
/ ヽ\
│ │
へ- ─ヾ │
─ ─ ∂ \
| し 丶 √ │││
| ト-=ヽ │ ││
\ / │ │
/ ゝ── /ノ 丿
( \__ / /│
わたしは そうりょリフーナ
あおりあいはできませんが うりあげを
みまもることができます
よろしければ ごいっしょさせてください
- 6 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 06:43:55 ID:Y6fL6G+F0
- >※サードのソフトもDSやWiiの方がPSPやPS3よりも
> 売れているという現実を踏まえて議論をしましょう
>
>>>http://vgchartz.com/japtotals.php?name=&maker=&console=PS3
>>>http://vgchartz.com/japtotals.php?name=&maker=&console=Wii
>>>http://vgchartz.com/japtotals.php?name=&maker=&console=DS
>>>http://vgchartz.com/japtotals.php?name=&maker=&console=PSP
ゴキブリよけ
- 7 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 08:15:21 ID:me9PijRI0
- >Wii「NO MORE HEROES」が約1万本。
>ここ数作で人気低下に拍車がかかって来た「GTA」2本は
>PS2・PSPともに8000本前後、消化率2割強と厳しいスタート。
ノーモア>GTA
- 8 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 08:21:18 ID:uOXQqERx0
- ノーモア売れ杉ワロタ
本気で初週5000とかだと思ってたw
- 9 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 08:22:32 ID:G3rUXFgY0
- > PSP サイレントヒルゼロ…絞りすぎた。
> PS3 アンチャーテッド…絞りすぎた。
> DS テイルズオブイノセンス…絞りすぎた。
>
> これらをちゃんと取ってたら「『かなり』いい感じ」と言えてたのに。
> サイレントヒルは他店でも結構売れてるみたい。問屋にはまだ在庫あるけどやや在庫は薄めっぽい。
> アンチャーテッドは在庫切らしてる問屋が多い。PS3が波に乗る前にイニシャル取ってるタイトルだから
> どこも抑え目だったのだろうけど、失敗したなぁ〜と思ってる店・問屋も多いことだろう。
メッセなみに異次元店になりつつあるな。PSソフトがここに集中する大規模な
店なのかもな
- 10 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 08:25:19 ID:DhfA4bDn0
- ここ最近のわかりやすい流れ
PS3を値下げ!
+
PS3に新型投入!
+
PS3に無双投入!
+
PS3にWE投入!
+
年末商戦スタート!
↓
Wiiにダブルスコアで大敗!→う〜ん、竹島で360を叩こう!(Wiiはノーモアで…)
- 11 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 08:26:19 ID:d9O1JvrP0
- 日曜洋画劇場並の迫力のアンチャは何十万売れましたか
- 12 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 08:53:08 ID:qf4EJl680
- みんゴルP2の売上を見てサードは度肝を抜かれただろうな
- 13 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 08:54:48 ID:jD7PGrN60
- こんばんは。ここ最近、ネットをくまなく巡回してるんだけど、そうかそうだったのか。と思う話がいくつかでてきた。
点と点がつながって、ハードとソフトになるみたいだ。
あの話はこうつながるのか〜と。
PS3で大作RPGの続編が2つでるみたいだ。これはPS3オンリーみたいなんで、PS2で発売されたタイトルものやろうね。発売予定から逆算すると、年度末あたりのPSプレミアあたりで発表かな。
- 14 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 09:15:48 ID:qeq3LyCC0
- 75 名前:研修中 ◆mKyZDk1sl6 [sage] 投稿日:2007/12/08(土) 09:13:19 ID:cuA9LAkB0
忙しくてこれなかった、とりあえず二日分書くよ。
イノセンス 45/60
パワポケ 12/20
みんごる 10/20
勇者 3/5
サイレントヒル 1/3
ノーモア 2/3
アンチャ 3/5
ロスオデ 15/20(本体同時購入3名)
ドラクエは相変わらず好調だけど中古が増え始めてる感じ。
WiiFitは2次入荷も売り切れ、まだ問い合わせあるし次の入荷までくらいは綺麗にさばけそう。
- 15 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 09:15:58 ID:IJOkjRgCO
- ノーモアはいろんな店て品切れor仕入れなしで店頭になく機会損失だと思う
面白いのにチャンスロス
- 16 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 09:21:27 ID:+7l/Xasy0
- まぁ、でもネームバリューのあるタイトルが来週まとめて出るから
今週危険を冒すこともないだろう>ノーモアの仕入れ
- 17 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 09:30:16 ID:Q93nSMqU0
- 須田がGTA越えるとは••••••
- 18 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 09:30:54 ID:0KQ/8pDGO
- ネームバリューはもはやノーモア>ナイツとか言ってみる
- 19 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 09:32:16 ID:LjXSLJ3w0
- age
- 20 :´・∞・)っ●ムキュ ◆aeRHH/oxgQ :2007/12/08(土) 09:32:41 ID:qCKslaXBO
- うわああああレス番かわってねえっていうか
寝落ち
- 21 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 09:33:18 ID:RskMKOncO
- >>13
コピペだと思うがネットの情報を鵜呑みにしてるって事か
- 22 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 09:37:00 ID:V6EHsFFk0
- PSPって、ゾンビみたいなハードだな。
- 23 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 09:40:11 ID:9V7k+bcu0
- みんゴルP2の初週が4万だと・・・?
ソフトより、ハードのほうが売れる・・・だと?
- 24 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 09:43:40 ID:wtpyOqtZ0
- 川崎のヨドなんか、俺が行った時間陳列すらされてなかった>ノーモア
マジでこれ頑張って売って、須田ちゃんには続編作って貰いたいよ。
- 25 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 09:43:52 ID:31zxl+a5O
- 嫁がBASARA買ってやりまくってるから
オレは一切Gジェネをやらせて貰えない。
あまりにやれないのでPS2をもう一台買うか、いっそPS3の60GB買うかと思っているが
互換が怪しい本体ってのは怖くて買えないなぁとも思う。
とりあえずBASARAにくし
- 26 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 09:44:59 ID:tstqnzC70
- 勇者のくせに生意気だHD(PS3)だせよ。
1980円で。
- 27 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 09:45:48 ID:hCG/5YWD0
- >>25
仲良くていいなw
- 28 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 09:46:47 ID:EHDMF6rv0
- mk2でPS3・箱○で出た無双5がEランク WiiのKATANAが72点
これってWiiのKATANAの方がまだマシってことかな? あ〜気になる
- 29 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 09:48:37 ID:oMh6koMt0
- >>28
KATANAは知らんが無双5は
無双本編なのに〜という失望みたいなもんじゃないか?
- 30 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 09:49:11 ID:izOjQrCx0
- 買う人が多い割りに出来が悪かったからな
- 31 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 09:50:48 ID:fvixh74fO
- >>13
これ日課なのか?w
- 32 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 09:50:50 ID:NhVkznay0
- 1.5万で好調扱いの勇者。
カードヒーローとどちらが売れるだろうか。
- 33 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 09:51:50 ID:Q0bxOzUE0
- >>24
売り切れてたんじゃね?
- 34 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 09:54:57 ID:d485cXuw0
- カードヒーロー体験版やったけどGBの時とえらい違うな
ストーンとかストーンとかストーンとか
- 35 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 09:59:01 ID:FXujq3EX0
- ボーナス商戦、注目の一品 品薄感が消費意欲を刺激
12月8日8時32分配信 フジサンケイ ビジネスアイ
早くも品薄となる商品も出てきた。任天堂が1日に発売した家庭用ゲーム機「Wii」の
専用ソフト「Wiiフィット」(希望小売価格8800円)。トレーニングや健康促進ができ
るとして、発売初日には長蛇の列ができたが「在庫が安定していないため、タイミン
グが悪いと購入できないケースも。見かけたらすぐに購入したほうがいい」
(ビックカメラ)と、人気はさらに拡大している。
- 36 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 09:59:19 ID:G3rUXFgY0
- KATANAは糞ゲーと思われがちですが、そこそこ遊べるレベルです
- 37 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 10:03:06 ID:A92jgjCA0
- >>34
ゆうなま止めてカードヒーロー買おうか
悩んでしまったよ
- 38 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 10:04:21 ID:tstqnzC70
- >>32
まあ、開発者が趣味で休み時間に作ったようなゲームだからな
- 39 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 10:05:13 ID:4dD7w2pq0
- 先週より伸びてきてるんかな?
大したソフトも出ないのにハードが伸びたり
マリカやWiiスポが売れ始めたら商戦スタートだと思うけど
今年はもうろくなソフト出ないから分かりづらいな
- 40 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 10:07:34 ID:ZzmAL6sT0
- >>25
嫁にWii版BASARA買ってやった方が安上がりで済むだろ
- 41 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 10:08:17 ID:I6+l/mIUO
- 各ハードの今年のタイレシオ誰か教えて。
どこかで見たんだが見つからない。。
- 42 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 10:10:18 ID:uOXQqERx0
- >>40
発売日に買うような人はデータ消失したくない
- 43 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 10:10:46 ID:d485cXuw0
- 体験版終了後のパスを見た瞬間買わなきゃいかんという使命感を覚えたのは俺だけでいい
- 44 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 10:15:21 ID:nSBBJ6wK0
- 勇者のくせに生意気だぞって文章おかしいよね
立場的に勇者>悪者だから『勇者のくせに』ではなく
『勇者だからと言って』にするべきだがそれでは語呂が悪い
だが単に『〜のくせに生意気だ』の構文を使いたかったんだよな
しね
- 45 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 10:19:08 ID:p2epMUPY0
- >PS3週販推移(笑)
>〜11/25 50,564 → 〜12/02 37,092 ←年末なのに減少(笑)
>〜11/11 55,924 → 〜11/18 39,178 ←新型&無双需要終了(笑)
>〜10/28 18,785 → 〜11/04 17,434 ←週販で360に敗北(笑)
>〜10/14 12,365 → 〜10/21 17,130 ←値下げも2万に届かず(笑)
>〜09/30 13,105 → 〜10/07 10,822
>〜09/16 13,101 → 〜09/23 10,732 ←常に1万前後(笑)
>〜09/02 18,068 → 〜09/09 13,248
>〜08/19 21,720 → 〜08/26 16,393 ←2万超えは4週間(笑)
>〜08/05 24,289 → 〜08/12 21,321
>〜07/22 12,187 → 〜07/29 28,829 ←今期の第一次ピーク(笑)
>〜07/08 12,691 → 〜07/15 13,493 ←Wiiは10万台超え(笑)
>〜06/24 *9,581 → 〜07/01 11,914
>〜06/10 *8,776 → 〜06/17 *9,481 ←7週連続4桁(笑)
>〜05/27 *9,627 → 〜06/03 *8,998
>〜05/13 *8,839 → 〜05/20 *8,659 ←どん底(笑)
- 46 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 10:19:57 ID:s2AWHa1i0
- 勇者のくせにってダンジョンキーパーのパクリ?
- 47 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 10:20:50 ID:4dD7w2pq0
- >>45
流石に12月は20万は売るだろ
一応GCよりはペースもいいみたいだし
Wiiは50万でDSは60万は出るだろうけど
- 48 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 10:22:45 ID:0lzD6R540
- >>46
ウィザードリィ4のパクリ
- 49 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 10:22:57 ID:GHXPSrot0
- PS3次は
MGSまでは厳しそうだねぇ
- 50 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 10:23:40 ID:eiPWvqxz0
- http://blog-imgs-11.fc2.com/c/h/e/checkit0428/1197034295750.jpg
- 51 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 10:24:40 ID:tstqnzC70
- >>49
PixelJunkシリーズがあるさ
- 52 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 10:27:07 ID:p2epMUPY0
- バーチャ5が出れば
ガンダム無双が出れば
ボーナスが出れば
みんゴル5が出れば
値下げされれば
新型(40G)が出れば
無双5が出れば
開発ツールが安くなれば
ウイイレが出れば
GT5Pが出れば ←いまここ
クリスマスになれば
値下げされれば
MGS4が出れば
ボーナスが出れば
新型が出れば
値下げされれば
アフリカが出れば
ロイヤリティが下がれば
値下げされれば
GT5が出れば
・
・
ロイヤルティ無料+報奨金が出れば
値下げされれば
FF13が出れば
- 53 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 10:28:28 ID:lpu1EhIg0
- >ボーナスが出れば
これ確かWiiDSに完敗したんじゃ…(´・ω・`)
- 54 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 10:30:16 ID:spVRHq3R0
- >>47
>一応GCよりはペースもいいみたいだし
さらっと嘘付くのなw
- 55 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 10:34:00 ID:5anqFUnjO
- >>54
値下げで逆転した。
- 56 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 10:35:42 ID:w8frNplp0
- パワポケ面白くて寝ずに7時間もやってしまった
- 57 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 10:38:07 ID:Cx/kFXMN0
- ゲオチラシキタワンー
みんゴルフ安いわんー
ハハハー
絶対買いだわんー
- 58 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 10:38:23 ID:yP/JxjPR0
- >>55
累計だとまだ抜いていないだろ。後15万ぐらい足らないはず。
年明けに抜かないと、GCがまたブーストかかるので春まで多分抜けません。
- 59 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 10:38:38 ID:sHnzvMDI0
- >>55
まだザンスよ
クリスマスぐらいで追いつきそう
- 60 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 10:41:24 ID:31zxl+a5O
- >>40
政宗レベル99をもう一度一から育てることになるので却下されたよ。
PS2をもう一台買うほうが懸命か。
でもどうせFF出たらPS3も買わされるだろうし先手打っておいたほうが良いのかなぁ
- 61 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 10:45:30 ID:lJHFp5/10
- >>44タイトルは掴みが大事ですから
龍が如くもおかしいよね
しね
- 62 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 10:45:50 ID:qjbBA+no0
- >>60
俺達なんかよりお嫁さんと楽しく話し合ってください
- 63 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 10:51:39 ID:eiPWvqxz0
- なぜ地図 にこんな事を書く必要が・・?
http://maps.live.com/default.aspx?v=2&cp=25.823999~123.593788&style=r&lvl=11&tilt=-90&dir=0&alt=-1000&encType=1
おいおい・・ この『ミス』はさすがにマズイだろMS・・・
マイクロソフト「日本海」を「東海」に
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1186586666/l50
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0523/kaigai01.htm
XboXの開発コードネームは(プロジェクトミッドウェイ) だった
開発スタッフが暴露 「日本への反攻の意味を重ねていた」
日本を侮辱するマイクロソフト社のXBOX広告
http://ma48.at.infoseek.co.jp/souko/xboxad.htm
他国は豪邸、日本は風呂無しアパート・・
XBOX360の新しいロゴはこれだ!
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1197034295750.jpg
http://www30.atwiki.jp/sonyz/
- 64 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 10:57:00 ID:CQhYFNan0
- ※このスレは実質
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2091■
です。
- 65 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 10:58:00 ID:n36WkOKr0
- http://japanese.engadget.com/
>ヌンチャクだけでできる野心的ゲーム
/ ̄\
| |
\_/
__|__
/ \
/ :::─:::::::─\
/ <●>:::::<●> \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /___| |
\ /___ /
- 66 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:00:20 ID:p2epMUPY0
- みんゴルは何故ブランドが崩壊したのか?
- 67 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:03:01 ID:tr5JcDwE0
- >>65
欲しい、ヌンチャク側にも振動ついてたら満点だったんだが
- 68 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:05:44 ID:GHXPSrot0
- みんゴルは出しすぎ
ライト層がWii&DSに流れた
- 69 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:05:46 ID:lpu1EhIg0
- >>65
そうだよこれを待ってたんだよ俺は
- 70 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:06:53 ID:2VMn9aCDO
- ウイラブゴルフのCM良いな
これは15万売れるかも
- 71 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:09:20 ID:WNKqBUwH0
- >>58
たしかGCは2年目のクリスマスは既に死亡確認中じゃなかったっけ?
- 72 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:09:21 ID:sHnzvMDI0
- 出し過ぎってほどでもないんじゃ…
みんなのゴルフ場をカウントするならそうか
- 73 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:10:39 ID:+7l/Xasy0
- ウィゴルはどうなるだろうね。
一般的に任天堂ハードではマリゴルが出るって人が多いだろうからスルーされそう。
CMでWiiでマリゴルは出ませんって言えば売れるかも。
- 74 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:10:52 ID:u/K+6ZuG0
- マリサンとマリギャラの6週目比較はどうなったんだ?
マリギャラ大コケスレが見当たらんが
- 75 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:11:31 ID:oucUGAhc0
- 20万売ろうと思ったら4万台をキープでぎりぎりか
そりゃかなりきついんじゃないかな
- 76 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:13:02 ID:f5/DSAlY0
- >>73
カプコンのゲームなのに、任天堂からの発売を否定するCMをするのか。
- 77 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:13:20 ID:sHnzvMDI0
- 2002年GCハード
11/18-11/24 32,099
11/25-12/01 30,341
12/02-12/08 39,849
12/09-12/15 44,902
12/16-12/22 66,410
12/23-11/29 60,290
12/30-01/05 71,945
- 78 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:13:25 ID:ZzmAL6sT0
- >>60
PS3は2万まで値段下がるからまだ死んでも買うなよ
ニュース番組でヒゲが言ってたから間違いない
据置はWiiとPS2があれば十分だな
- 79 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:14:03 ID:oucUGAhc0
- http://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/100week.gif
一応張っておこうか
- 80 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:14:25 ID:1ITrtOXX0
- みんゴルはオンライン対応にしても全然面白くなかったのが問題じゃね
- 81 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:15:53 ID:AUNkJ1lj0
- むしろ発売日当日にこっそり公式が更新されるのを期待していた
- 82 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:15:59 ID:xKVCC9p/0
- >>65
>Wiiが採用する「拡張ポート+有線接続」方式は拡張コントローラ側に無線が不要となり安価、
>Wii本体とリモコンに加えてリモコンと拡張コントローラのペアリングまで気にする必要がない、
>投擲・打撃に加えてケーブルを利用した絞め技が可能(やめましょう)など合理的な解ではあるものの
まてまてw
- 83 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:16:54 ID:GHXPSrot0
- ウィゴルは
どこまで面白いかが、やっぱ一番の問題だね
面白かったらWiiなので、じわ売れする可能性は十分あるよ
- 84 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:18:39 ID:lpu1EhIg0
- 11/18-11/24 32,099 54,362
11/25-12/01 30,341 74,764
12/02-12/08 39,849
12/09-12/15 44,902
12/16-12/22 66,410
12/23-12/29 60,290
12/30-01/05 71,945
- 85 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:19:32 ID:f5/DSAlY0
- >>65
でもこれ、ヌンチャク側にも電池が必要だよね?
- 86 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:20:38 ID:sHnzvMDI0
- 累計で7万差。今週から週販が逆転してクリスマスで累計もひっくり返す
サンシャイン 280,610 / 102,576 / 59,975 / 39,562 / 43,921 / 22,794 / 18,588 / 13,739 / 9,891
ギャラクシー 256,341 / 78,349 / 43,317 / 37,000 / 36,000 / (3-9) / (10-16) / (17-23) /(24-30)
- 87 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:23:53 ID:YEaEJD3p0
- ウィゴルは爆死する可能性高い。
忍で危険信号として扱われそう・・・
- 88 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:29:43 ID:8eNatrEF0
- >>86
サンシャインの五週目って
二週合計じゃなかったっけ?
- 89 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:33:40 ID:tstqnzC70
- >>86
今週もさがってたのか
Fitとの同時購入はなかったのかな
ユーザ層が完全に違うんだろうか
- 90 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:33:46 ID:spVRHq3R0
- >>88
いや、お盆で上昇した模様
- 91 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:34:25 ID:CQhYFNan0
- >>88
サンシャイン 280,610 / 102,576 / 59,975 / 39,562 / ------/43,921 / 22,794 / 18,588 / 13,739 / 9,891
ギャラクシー 256,341 / 78,349 / 43,317 / 37,000 / 36,000 / (3-9) / (10-16) / (17-23) /(24-30)
こうかな?
- 92 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:34:35 ID:sHnzvMDI0
- 手元のデータだと、08/12-18週の数字。数字が上がってるのはお盆の週だから
前の週が8日の新作が入ってて、後ろの週に22日の新作入ってるから合算データではないはず
- 93 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:36:53 ID:lpu1EhIg0
- さぁて年末の魔物はどのハードに味方するかなぁ
- 94 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:36:54 ID:sHnzvMDI0
- web上からデータ発掘
合算データ →http://homepage2.nifty.com/~NOV/d717.html
各週データ →http://homepage2.nifty.com/~NOV/d717-2.html
- 95 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:37:06 ID:8eNatrEF0
- >>90
おお、そいつは申し訳ない
>>89
下げ幅が小さいし、来週はくるんじゃないか?
出来もいいし、長く購入してくれるソフトになるといいな。
- 96 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:38:10 ID:oucUGAhc0
- そこで空気読まずにトップに返り咲くWiiスポはじWii
- 97 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:39:03 ID:CQhYFNan0
- >>94
あー
なるほど。じゃ>>86であってるね
- 98 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:41:29 ID:spVRHq3R0
- >>89
そりゃあ層は違うだろう
マリオ買うのは低年齢層の方が多いだろう。
去年のクリスマスはDSの方がプレゼントとしてメインだったわけだし
低年齢層に本格的にWiiが普及し出すのは今年からだろうな
- 99 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:44:15 ID:yP/JxjPR0
- >>89
というか、Fit買うならまずFitやるわけで、一緒には買わない気がする。
ただ、Fit関係なく売れてる方が恐ろしいけどな。
- 100 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:44:24 ID:WNKqBUwH0
- ソフト買うのは圧倒的に大人でしょ。
お金の管理は大人がするんだから。
つうか子供は友達と遊べる,親が放っとくのに便利とかの理由でずーっとDSのままでしょ。
- 101 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:45:26 ID:CUfkeh/40
- >98
おじさん・おばさん連中がWii+Fitに
ねらいを定めてます。子供より親の方が
ほしがってるんじゃないか。
- 102 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:46:18 ID:lpu1EhIg0
- うちの親も欲しがってるなぁ
だがノーモア買った
- 103 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:46:54 ID:oucUGAhc0
- >>102
鬼かw
- 104 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:47:44 ID:TOcDCxHe0
- 親は自分で買うべき!
でも欲しがられると買ってあげちゃう!
- 105 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:50:55 ID:fsXzJsVM0
- 前スレで存在を否定されたチョコダンファンがここにいる…
まあ相当少ないだろうけどw
- 106 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:54:09 ID:AUNkJ1lj0
- 1は村の発展の為に必要なカードが全然集まらなかった印象しかない
- 107 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:54:25 ID:sHnzvMDI0
- そういや先日、会社の先輩から、子供へのクリスマスプレゼントで
マリソニとWiiFitどっちが良いと思う?って相談を受けた
ここにマリギャラが入らなかったことがショックだった
つか、子供にWiiFitって…あんたが欲しいんじゃないかと…
- 108 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:55:04 ID:W83ibBN10
- >>96
WiiスポよりはじWiiのほうが上になったって事は一度も無いんだよな
やっぱWiiスポ買った->2Pリモコン欲しい->はじWiiって流れなんだろうな・・・
- 109 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:55:21 ID:+Vd2Vtnd0
- >>107
当然お前は回答したよな
オプーナと
- 110 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:55:49 ID:oucUGAhc0
- マリソニって選択も多分に親の意志が入ってそうだな
- 111 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:57:32 ID:W83ibBN10
- >>107
マリソニも自分が欲しいタイトルだったりしてな・・・
- 112 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:01:11 ID:sHnzvMDI0
- >>108
はじWiiが上だったことあるよ
直近だと10月に
>>109
当然マリギャラと答えたさ。オプーナさんを持ってる俺だけど。
自分が子供としてさ、クリスマスプレゼントでオプーナ貰ったら……どうする?
- 113 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:02:48 ID:xfDlSXQ20
- マリパ買ってからリモコンが二つじゃ足りん、でも接待ゲーのためにもう一本リモコン買うのもなぁ。
- 114 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:04:25 ID:+Vd2Vtnd0
- >>112
子供とは親が気を利かせて買ってきた糞ゲによって成長するものなのさ
- 115 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:05:50 ID:CQhYFNan0
- >>112
コンボイの謎とかたけしの挑戦状よりは、まだ。
- 116 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:07:12 ID:W83ibBN10
- >>113
知人にWiiを買わせるんだ!
- 117 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:08:18 ID:TOcDCxHe0
- 俺はおじいちゃんから発売したてのワルキューレの冒険をプレゼントされて
がっかりして従兄弟のお兄ちゃんのベースボールとチェンジしてもらった男だ!
何が言いたいのかというと、
希望は本人に実際に聞いておくのが一番ということだ!
- 118 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:08:35 ID:CUfkeh/40
- ゲ┃ー┃ム┃本┃体┃ クリスマスプレゼントに
━┛━┛━┛━┛━┛ 喜ばれるゲーム本体
1位:ニンテンドーDS Lite(子供から大人まで喜びます)
2位:PSP(中高生に絶大な人気を誇ります)
3位:Wii(家族で遊べる、昨年のNo1でございます)
4位:プレイステーション3(プレゼントには高すぎる〜)
5位:XBOX360(日本では何故か不調、ゲーム好きな方へなら〇)
桃太郎のメールマガジン、PSPはやっぱ中高生か。
- 119 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:10:40 ID:CQhYFNan0
- >>117
でも自分がプレゼントする身になると
驚かせたいっていう気持ちが湧くという
で、ループループwww
- 120 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:11:54 ID:9Cu49UL80
- マジレスするとオプーナは「親からのプレゼント」のチョイスとしては悪くない
最初はガッカリされるかもしれんがプレイすればいろいろ伝わることがあるかも。
「サンタクロースからのプレゼント」としてはいいとこ無し。
- 121 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:12:04 ID:yP/JxjPR0
- >>119
さりげなくリサーチしておくのが鍵だ。
- 122 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:12:49 ID:CUfkeh/40
- >117
開ける楽しみが無いな、それだと。
- 123 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:13:00 ID:lpu1EhIg0
- >3位:Wii(家族で遊べる、昨年のNo1でございます)
まるで今年駄目みたいじゃないかw
- 124 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:13:52 ID:TOcDCxHe0
- 金の無いがきんちょは定期イベントではずっと前から欲しいもの決めておくからな!
なんとなくもらえるのなら何もらっても嬉しかった
- 125 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:14:29 ID:sHnzvMDI0
- >>117
そのトレード失敗してないか?
- 126 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:14:32 ID:CUfkeh/40
- >123
年末を迎えて、気持ちだけ一足先に
2008年に言っちゃってるんだよ。
スルーしてやれ。
- 127 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:15:25 ID:WcjvTqe20
- 親戚のおっさんに信長の野望貰ったなあ
自分では買えんから良かったよ
- 128 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:15:48 ID:CQ4JSEct0
- うぅ…レイトンの153問目が解けない…
もう2日ぐらいその一問で詰まってる
- 129 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:16:10 ID:sHnzvMDI0
- 単純にここ数ヶ月の販売台数順に並べただけじゃないか
- 130 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:17:57 ID:lpu1EhIg0
- 母親の誕生日にDSL買って
父親の誕生日に5000Pクラコン2個買って
弟の誕生日にパワプロ買って
妹の誕生日にゼルダ夢幻買って
自分の誕生日に牛とデューイ買った俺はニート
- 131 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:18:05 ID:AUNkJ1lj0
- PSPはプレゼントするもんじゃないな
- 132 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:20:55 ID:TOcDCxHe0
- >>125
ワルキューレ意味わかんないんだもん
あと、死んだら幽霊になるのが怖かったのでマジで泣いた
ベースボールは当時従兄弟の兄ちゃんが持っているソフトの中で一番魅力的だった
年末に田舎に帰ったときはコンボイの謎を買ってもらって大満足ですた
- 133 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:21:18 ID:s2AWHa1i0
- >>130
「買ってあげて」じゃないんだな
- 134 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:21:33 ID:tstqnzC70
- >>130
お前は何かあるごとに自分にプレゼントをするんだな。
- 135 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:21:59 ID:yP/JxjPR0
- >>128
ゴミ捨てるやつの難しいので詰まって、そこまでいけてないなあ。
- 136 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:23:01 ID:lpu1EhIg0
- 買ってあげる程の資金など持ち合わせてないのれす
- 137 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:23:38 ID:OuOnSjnTO
- ゴミ通買ってきた
MHインタビュー長いのにMH3には一切触れてないのはさすが大塚だね
売り上げ
バイオUC 133833
ファミスタDS 62803
FFTA2 259364
- 138 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:25:09 ID:CQ4JSEct0
- >>135
確かにその問題もかなり難しかったな
- 139 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:26:02 ID:xKVCC9p/0
- 俺はプレゼントの類は全部現金だったな…
今考えてみれば結構カナシス(´・ω・`)
外れは無いけどね…
- 140 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:26:58 ID:UXgSMUZY0
- 子供が一番嬉しいお年玉だって現金でしょう、問題なし
- 141 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:28:12 ID:0R2+425mO
- 再出荷遅そうだからノーモア確保してきた。
まあまだFFTA2もマリギャラもアンクロもクリアしてないんだが。
- 142 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:28:25 ID:OuOnSjnTO
- 期待の新作
1 DQ9
5 スマブラX
7 DQ6
8 MH3
10 FF4
12 ぶつ森
13 DQ5
22 シレン3
23 ルーン2
25 マリオカート
26 ナイツ(Wii)
- 143 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:29:22 ID:lpu1EhIg0
- MH3下がった?
- 144 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:29:33 ID:oucUGAhc0
- 新作じゃないのが混ざってるな
- 145 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:30:15 ID:vxIpWbdN0
- >>142
26 ナイツ(www)
- 146 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:38:38 ID:5CMebM/40
- ゴミ通読者でもぶつ森を期待の新作に投票してる香具師っているんだ
- 147 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:39:35 ID:MaugHsdf0
- ノーモアは口コミででもジワ売れしてもらいたい
こういうゲームもwiiには必要だろ
- 148 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:41:11 ID:vxIpWbdN0
- >>147
タイトルの通りWiiにこんな糞ゲーはノーモアですよwww
- 149 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:41:37 ID:7a1/Mbha0
- ゴミ通読者にゃぶつ森の固定ファンが要るぞ
人気投票みりゃわかる
- 150 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:42:24 ID:sHnzvMDI0
- 森の攻略ガイドがむちゃくちゃ売れたからね
ファミ通にとっては最上級のお客さんでしょ>森
- 151 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:44:05 ID:RSHSsrzq0
- wii森はいつごろになるのだろう・・
まだまだ先だろうけども
- 152 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:45:37 ID:HBhq7V0V0
- Wiifitで健康的な色気で兄を誘惑する妹が欲しいお…
- 153 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:45:41 ID:OuOnSjnTO
- 一応ぶつ森Wiiは来年発売予定
- 154 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:47:31 ID:6EZFqEjJ0
- このスレには妹派の人が多いな。
おれもそうだけど。
- 155 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:48:34 ID:vxIpWbdN0
- >>152
キメェw
これがギャルゲー脳か
- 156 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:48:38 ID:OuOnSjnTO
- あっ一応40位まで載ってたから書いとく
32 世界樹2
33 チョコボ
37 ブルドラDS
38 FE
ブルドラDSに期待してる人なんているんだな
- 157 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:48:45 ID:iY/1vlXU0
- >>114
何気に名言な件
- 158 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:50:06 ID:IeTlkgve0
- >>152
注文がうるせえw
- 159 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:50:17 ID:OASJytR70
- 現実の妹はオタな兄貴はゴミを見るような目で見るけどそれでも欲しいの?
- 160 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:51:09 ID:sHnzvMDI0
- 01月 スマブラ
04月 マリカ
07月 WiiMusic
08月 ディザスター
11月 森
12月 ピクミン
Wiiの08年はこんな感じと予想(1stのみ)
- 161 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:53:34 ID:jl4cJctKO
- それが良いんじゃないのか?
- 162 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:54:07 ID:pw+8XUwA0
- >>159
なんという脳内妹
- 163 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:54:22 ID:MbskLjKQ0
- さっきアキバヨドに寄ってたんだけど、
WiiFitとWii本体のセット買いしてる客が意外多かった
主に若い女性客が多かったけど、ご高齢の夫婦が買ってたりと
プレゼント需要だけとは思えないような売れっぷりだった
来週、再来週とWii本体在庫は品切れせずに商戦を乗り越せるのか心配だな
- 164 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:54:47 ID:sHnzvMDI0
- amazonでWiiスポーツが15位まで上がってきてる、化け物すぎるだろ…
- 165 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:54:47 ID:gJxOxMK50
- >>160
カービィはどうした
- 166 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:55:39 ID:7+8+jhBs0
- 思いっきりでwiifitが登場したからなあ
- 167 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:56:37 ID:OuOnSjnTO
- ライトはゲームじゃないゲームが本当好きだな
- 168 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:57:51 ID:xfDlSXQ20
- そういや妹がwiiFitに興味持ったんでFit売れるかもと書き込んだら、
妹の部分にすごい食いついてたなぁ。
- 169 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:58:08 ID:vjYa1Omg0
- >>160
メトプラも抜けてる
あとテンエイティ新作(ソースは脳内)も
- 170 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:58:28 ID:QjTgdnnA0
- >>147
やる人が増えて欲しいって気持ちと、
こんな非常識なゲーム売れるのもなぁって気持ちと両方あって困る
- 171 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:58:57 ID:MaugHsdf0
- 552 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2007/12/08(土) 12:50:52
ニュースでウィーフィットは期待外れって言ってた
あんなに工作したのにねぇ
- 172 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:59:28 ID:UXgSMUZY0
- >>160
ルイージマンションは?
- 173 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:59:41 ID:EGJMT6340
- >>163
そういう特需に左右されないから大丈夫
初動のみ・値下げのみのハードとは違うからな
- 174 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:00:20 ID:v7bS7g7n0
- しかし、DSWiiのせいで売場に家族連れや女が多くて困る。
ゆっくりギャルゲーを物色できない><
売場をもっと分けろ。何なら壁で囲んでくれw
- 175 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:00:55 ID:sHnzvMDI0
- いやまあ弾として大きいのだけ抜き出したつもり
リンククロスボウとかもあるんだけどね、どうせ合間に変なパズルアクションとかも出るだろうし
カービィはもう出ないと思うことにした
- 176 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:01:15 ID:UXgSMUZY0
- WiiFitが期待はずれだったのは転売屋くらいなものだろw
- 177 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:01:31 ID:AUNkJ1lj0
- 品切れとは無縁の近所の地図で売れてるからなぁ・・・
新作コーナーにちょうどfitの箱分の空き地が
- 178 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:01:48 ID:vjYa1Omg0
- >>174
アキバ池
- 179 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:03:08 ID:v7bS7g7n0
- キミキスとかはkonozamaしちゃおうかな。 買いにくい。
- 180 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:03:09 ID:WcjvTqe20
- 尼でも当たり前のようにずーっと1位だしな
品切れ中なのに
- 181 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:03:48 ID:W83ibBN10
- >>171
これがゆとりってヤツか・・・
- 182 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:04:23 ID:IeTlkgve0
- ライト向けには
絶大な訴求力がある任天堂だが
中二向けゲーに本気で挑んだら
売れるだろうか?
- 183 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:04:56 ID:LylqH4Dt0
- むしろああした健康器具系の売れパターンは口コミジワ売れ→爆発
が基本だろ。
初動から爆発する方がおかしい。
今回初動で30万弱売れてるようだが、これらのユーザーの口コミ如何で今後の売れ方はガラリと変わる。
- 184 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:05:16 ID:UXgSMUZY0
- >>182
そんな気はないのでカプコンにお願いしたんじゃねw
- 185 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:05:45 ID:sHnzvMDI0
- >>182
つFE
- 186 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:05:46 ID:vjYa1Omg0
- >>182
勝ちハードで本気になったバテンカイトスを見たい
- 187 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:06:07 ID:v7bS7g7n0
- >>182 どうかなー。 ASHはイマイチ、バテンもイマイチ。
どっか強いタイトル持ってるサードを買収した方が早い気もする。
- 188 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:06:50 ID:v7bS7g7n0
- カプコン丸ごと買っちゃえばいい。
- 189 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:07:06 ID:7a1/Mbha0
- そろそろFF4の売上が気になってきた
- 190 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:07:30 ID:LylqH4Dt0
- アトラスあたりを買収した方が早いな。
それに、任天堂が独自に厨二向けを作ろうとするとブランドに傷が付く気がする。
- 191 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:07:31 ID:6EZFqEjJ0
- そこが埋まったらサード絶滅するじゃん
- 192 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:07:58 ID:/ezz35Fe0
- FF4は間違いなく品薄になる
スクエニが空気読んで出荷増やさないだろうか
- 193 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:08:06 ID:gJxOxMK50
- デザスター後のモノリスの動きが気になる
ゼノギアス最終章やオウガ最終章なら
一部のヲタがハダカ踊りしそうなもんだが
- 194 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:08:13 ID:lSOggeur0
- <アキバ中古ゲーム市況>「ドラクエ4」が大商い 「Wiiフィット」は期待外れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071207-00000001-maiall-game
このことか? 期待外れって、中古についてなのか新品のことなのか分からない。
- 195 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:08:26 ID:v7bS7g7n0
- >>189 PV見て急に欲しくなったな。GBAの奴購入してイマイチ買う気なかったが。
- 196 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:08:38 ID:UXgSMUZY0
- >>191
サードはギャルゲーだけで生きていく
- 197 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:08:45 ID:sNEnkYAB0
- 背伸びしたい年頃のチョイ悪中高生からすれば
ファミリー層に好まれるゲーム機という時点で問題外
- 198 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:08:53 ID:7a1/Mbha0
- どうもコング予約の伸びが鈍いな…FF4
そこが気がかりだ
- 199 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:09:22 ID:vjYa1Omg0
- >>193
モンハンみたいに信者が荒れそうだけどねw
ニンテンハードならイラネとか
- 200 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:09:24 ID:LXZih8UjO
- >>190
いや、「大人のポケモン」を作れば全て解決だ
- 201 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:10:23 ID:v7bS7g7n0
- >>200 どっかで聞いたセリフw
- 202 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:10:49 ID:CUfkeh/40
- モノリスは買い取ったな。ゼノの新作ならヲタを呼び込める。
- 203 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:10:56 ID:AUNkJ1lj0
- 岡ちゃんとこってまだ何か作ってるんだっけ?w
- 204 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:11:11 ID:v7bS7g7n0
- >>198 予約特典がイマイチだからじゃなかろうか。
- 205 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:11:19 ID:5AbMR0ap0
- >>200
ぶつ森?モンハン?あたり
- 206 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:11:57 ID:sLXWzh3N0
- ゼノもバテンもナムコが権利持ってるだろうから
簡単に任天堂販売でってわけにはいかなそうだけど
- 207 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:12:19 ID:CUfkeh/40
- >205
PSPで出たカードゲームみたいな奴。
名前忘れた。
- 208 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:12:27 ID:IeTlkgve0
- >>200
そういやノーモアのパヶ裏に
「Wiiで遊べるオトナのチャンバラ」
とあってちょっと吹いたw
- 209 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:12:47 ID:v7bS7g7n0
- >>205 その昔、PSPにモンキンというゲームが・・・
- 210 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:13:15 ID:gJxOxMK50
- >>206
縁起悪いたとえだがブラブラの聖剣みたいな例もあるし
- 211 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:14:06 ID:7a1/Mbha0
- >>204
ないよそんなもん
FF3やDQ4と比較して少ないってこと
純粋にptだけならFF12RWも越えられない
- 212 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:14:22 ID:f5/DSAlY0
- >>150
任天堂もファミ通本誌であんな扱いされても、
攻略本の許可を出すなんて甘いなぁ。
- 213 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:14:39 ID:5AbMR0ap0
- >>205
あれはなんか勘違いしてたような気がしてならない。
- 214 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:14:55 ID:sLXWzh3N0
- >>210
アレだってそれなりの交渉や駆け引きがあったと思うぞ
まあ始まりは石井とブラブラ社長が作りたいねって話をしてたからだけど
確か
- 215 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:15:27 ID:AUNkJ1lj0
- PSPでモンキン出すよ、PS3でその続編出すよ。
->PS3のは心機一転フォークスソウルになったよ。
->PSPでその関連作(続編)出すよ。
これであってる?
- 216 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:15:50 ID:5AbMR0ap0
- >>211
まぁ、2年前だったかにGBAで移植したばっかりだしね。
ずっと移植もリメイクもされなかったFF3と比べるのはアレだと思うけど。
- 217 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:18:04 ID:OuOnSjnTO
- >>206
バテンに関しては2が任天堂だったから3が出るなら任天堂になる可能性がありそう
まあ3が出るかどうかは怪しいが
まあバテンもゼノも任天堂だろうがナムコだろうが出るのは確実に任天堂ハードなんだから販売元はどうでもいいけどな
- 218 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:18:14 ID:8aS5cjma0
- CM流れ出したら予約増えるんじゃない?
FFとかはCMの効果でかそうだし
- 219 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:18:34 ID:v7bS7g7n0
- >>215 モンキン、フォークソウル関係あったっけ?
- 220 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:19:16 ID:BBgDf3QJ0
- ゼノの権利はナムコと思った方が良いんじゃ。
バテンに関しては1作目を評価した任天堂が支援して2作目を、という形ではあるがね。
- 221 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:19:23 ID:AUNkJ1lj0
- >>219
PS3版モンキンって計画無かったっけ?
- 222 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:20:15 ID:v7bS7g7n0
- >>221 PSPでの2作目は記憶にあるが。
どうだったかな? あんまりPS3で出す意味があるようには思えないゲームデザインだがw
- 223 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:21:01 ID:C6jVy7Lt0
- >>194
WiiやWiifitの件りはミスリードを誘ってるようにしか見えん記事だな
- 224 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:22:12 ID:v0mIi90f0
- ゼノサーガ1・2がDSでたことから
ゼノ関連を出すならやっぱり任天堂ハードだろうな
- 225 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:22:41 ID:v7bS7g7n0
- >秋葉原などで中古ゲームやDVDを販売する「TRADER(トレーダー)」の家庭用ゲーム部門責任者を務める小林俊一さん。1日のうちに価格がめまぐるしく変動する“激戦区”を見つめる小林さんに、中古市場の“今”を語ってもらいます。
って視点で語ってるんだから、特に問題があるようにも思えないけどな。
アキバの中古市場を語ってるんじゃないの?
- 226 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:23:27 ID:AUNkJ1lj0
- wikipediaだけど、
>開発初期のタイトル名は『MONSTER KINGDOM UNKNOWN REALMS(仮)』
- 227 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:25:50 ID:H8snsz1U0
- >>200
ポケモンは女神転生のパクリ
- 228 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:27:38 ID:OuOnSjnTO
- >>224
ってか任天堂が買収した時点で任天堂ハード以外での発売はないだろ
- 229 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:29:38 ID:Zh1ytOvS0
- 生勇者、難しい
いつも4面くらいでやられてしまう
- 230 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:29:48 ID:AUNkJ1lj0
- >>228
版権は買って無いだろ
- 231 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:30:00 ID:C6jVy7Lt0
- >>225
それなのに新作ではとかいってるし
WiiFitを大方の予想を裏切る地味な売上とかのあたりとか
紛らわしいと思うけどね
- 232 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:31:00 ID:BULf7AxJO
- >>174
売場に昔の殺伐とし雰囲気が無くなったよな
死ねよ女は
- 233 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:31:59 ID:iVYmbube0
- 先週の目玉の一つであった「Wii:WiiFit」。
土曜日の変則発売ということで集計は2日間のみでしたが、
見事25万本以上を販売し消化率も約8割とかなり好調という結果に。
大量のTVCMとWiiSports層への訴求がうまくいった事が好調の要因か。
9,000円近い価格にもかかわらずこの数字は絶賛してもよく、
まだまだ問い合わせも高い為どこまで伸びるのかも予測不能。
今のところ問屋には来週分の案内までは確定しているようで、
それを含めると出荷数は軽く50万個は突破するとの事です。
出荷は潤沢
ただしソースは裏(ry
- 234 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:32:10 ID:spVRHq3R0
- >>230
ナムコはゼノの版権買ってたのか?
その時と同じだろ
- 235 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:32:55 ID:sNEnkYAB0
- ヲタクならヲタクらしく引き篭もって通販で買うべき
- 236 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:34:22 ID:yP/JxjPR0
- ぶっちゃけ、その手の店で買えばいいだけじゃ。
- 237 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:35:06 ID:BbYPrqeF0
- konozama食らう為に
FF4をamazonで予約してきた
konozamaで来てないって早く言いたい
- 238 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:35:19 ID:TOcDCxHe0
- 量販店の客層はともかく、ゲームショップは未だオタだらけだお
ガンダムバトルマスターの1と2を買ってきたお
PS1のソフトの癖に1本3千円近くしたお
プレイする予定は無いお
- 239 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:35:34 ID:v7bS7g7n0
- その手の店が近所にない。
車で行きたいから量販店。
- 240 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:35:36 ID:AUNkJ1lj0
- >>234
買ってたんじゃないの
- 241 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:35:36 ID:/ezz35Fe0
- >>237
どんな願望だよw
- 242 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:36:11 ID:T8mHtjt50
- >>211
RWは何pt?
- 243 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:36:30 ID:Zh1ytOvS0
- >>238
ボールでビグザム戦えるのに、残念
ちょっと暇があるときでもいいのでプレイしてみてください
- 244 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:37:37 ID:TOcDCxHe0
- >>243
おk、さっそくやる
ボールとかアッガイが出るのは確か2だったよな
- 245 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:39:00 ID:v7bS7g7n0
- しかし、最近はチュートリアルが親切なゲームでばっかり遊んできたからToIで少し手間取ったわw
テイルズバージンだから、余計に迷ったw
- 246 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:39:52 ID:yP/JxjPR0
- レイトンとかアホみたいなチュートリアルついててびっくりしたw
- 247 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:40:05 ID:sHnzvMDI0
- [NDS]ファイナルファンタジー12 レヴァナント・ウイング - 255pt
- 248 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:40:18 ID:7a1/Mbha0
- >>242
コング係数 / 初動 / 予約pt
1698 / 158,000 / 93 [DS] FFTA2
1464 / 206,439 / 141 [DS] FFCCRoF
1135 / 289,325 / 255 [DS] FF12RW
1086 / 98,811 / 91 [GBA] FF4A
*993 / 501,701 / 505 [DS] FF3
*968 / 147,170 / 152 [GBA] FF5A
*908 / 136,634 / 142 [GBA] FF1・2
*696 / 137,091 / 197 [GBA] FF6A
*938 / 52,554 / 56 [PSP] FF1
*866 / 169,768 / 196 [PSP] FFT 獅子戦争
*781 / 50,000 / 64 [PS2] FF12 INT
*708 / 33,979 / 48 [PSP] FF2
*622 / 470,152 / 755 [PSP] CCFF7
*524 / 1,840,397 / 3510 [PS2] FF12
*494 / 365,495 / 740 [PS2] DCFF7
*275 / 171,489 / 612 [PS2] FF10-2 INT
- 249 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:41:30 ID:OuOnSjnTO
- TODディレクターズカットパッケージ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51tyFm%2BCg4L._SS400_.jpg
- 250 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:41:34 ID:Zh1ytOvS0
- 579 :枯れた名無しの水平思考 :2007/12/08(土) 13:40:19 ID:txRUQm3d0
ヤッター!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1576296
- 251 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:43:22 ID:lSOggeur0
- ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき]
(C)NBGI (←バンナムのこと)
バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子
(c)2003 2006 NAMCO LTD., ALL RIGHTS RESERVED.
特別に契約でも結ばない限り、権利はナムコ(バンナム)に残ってる。
- 252 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:43:42 ID:BbYPrqeF0
- 今更だが係数がソフト毎にバラバラなら何の意味も無いな
- 253 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:45:25 ID:v7bS7g7n0
- 占いだ。
- 254 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:45:52 ID:+raT2bZm0
- こんばんは。
ここ最近、ネットをくまなく巡回してるんだけど、そうかそうだったのか。
と思う話がいくつかでてきた。
点と点がつながって、ハードとソフトになるみたいだ。
あの話はこうつながるのか〜と。
PS3で大作RPGの続編が2つでるみたいだ。
これはPS3オンリーみたいなんで、PS2で発売されたタイトルものやろうね。
発売予定から逆算すると、年度末あたりのPSプレミアあたりで発表かな。
http://blog.livedoor.jp/yuiter/archives/50863992.html
- 255 :隊長:2007/12/08(土) 13:46:56 ID:ch/25viQ0
- さあードルアーガの塔と怪獣物語
と交換しまひよー
さあー
- 256 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:48:46 ID:AUNkJ1lj0
- なんというチラシの裏
- 257 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:49:00 ID:v7bS7g7n0
- >>249 初動10万は行けるな。
- 258 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:49:16 ID:BbYPrqeF0
- ネット巡回(笑)
- 259 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:50:55 ID:qt/v1p/1O
- DQFF以外でまだ続いてる大作RPGなんてあったっけ
- 260 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:51:21 ID:yP/JxjPR0
- ポケモン。
- 261 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:51:37 ID:UXgSMUZY0
- >>249
背後霊いらなくね?
- 262 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:51:39 ID:v7bS7g7n0
- ドットハックとかキンハーとかメガテンとか。
- 263 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:51:44 ID:fvixh74fO
- もはや晒しコピペになっとるな
- 264 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:51:49 ID:GduSL5z4O
- 今日本に帰ってきた〜。中国で噂のVii見てきた。ディスクメディアは軒並みコピーされてるね。
ただWiiのは本体改造しないと動かないらしい。
いや〜中国の小姐はいいね。単身赴任して遊びたいなぁ〜。
- 265 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:52:32 ID:BbYPrqeF0
- ワイルドアームズとシャドウハーツかな
- 266 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:54:39 ID:+raT2bZm0
- SO4、KH3、ペルソナ4とか
- 267 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:54:58 ID:LylqH4Dt0
- KHは大作と言えるんじゃね?
後は売上からするとどれも中堅ソフトだな。
- 268 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:55:11 ID:T8mHtjt50
- >>248
DS最新のFFTA2が98ptで158kなの見ると
FF4は20〜30万の間くらいかな
- 269 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:55:42 ID:7a1/Mbha0
- >>254
別件ですが、看板タイトルが思うように売れずに新品で3980とかで投げ売りされてることに
ピリピリと神経をとがらせてるメーカーさんがいるとかいないとか…
なぜか投げ売りしてる小売り系には次の商品が分納になったりとか…そんな都市伝説もあるそうな…
↑
これ任天堂とマリギャラのことやね
- 270 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:55:45 ID:CQ4JSEct0
- 天外とアークだな
- 271 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:55:48 ID:v7bS7g7n0
- 雑誌やブログは大作扱いするだろうなと。
- 272 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:57:09 ID:iVYmbube0
- ここでまさかのローグギャラクシー2
- 273 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:57:28 ID:n36WkOKr0
- シリーズ累計2000万本以上売れてないと大作とは言えないよな
- 274 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:57:37 ID:C6jVy7Lt0
- いつも思わせ振りなことしか言わないゆうが
ここまで限定したことを言うとはw
まぁDQやFF以外はたいした弾にならんと思うがな
- 275 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:57:48 ID:BBgDf3QJ0
- 都市伝説はガセネタのほぼ同意なのに何故反応するんだか
- 276 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:58:00 ID:NhVkznay0
- ドラクエ違う、FFは既に発表されてるから違う、テイルズ違う
あと大作って何だ?
何か大作のインフレという気が。
- 277 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:58:13 ID:m5L+x5Ly0
- またPS3かよ
やっぱほどほどの作りこみなら安く作れるんかなあ
グラの質をとかWiiぐらいとか
- 278 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:58:33 ID:7a1/Mbha0
- ここまでサガなし
- 279 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:58:46 ID:DNM/cZM30
- >>269
ネット中毒か。
自分も気をつけなあかんな。
- 280 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:00:12 ID:m5L+x5Ly0
- TBSでロスオデ宣伝www
なんか哀れさが漂ってるな
Wiifitとは全然扱いが違うもんなあ
- 281 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:00:13 ID:OuOnSjnTO
- なんていうかこれが本当だったらサードってやっぱWiiに力入れたくないんだなって思う(マーベラスは除く)
- 282 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:00:34 ID:7a1/Mbha0
- よく考えれば>>269の発言は
ゆうが2chの作り話を信じてるっていう裏返しにもなるな
- 283 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:00:46 ID:OASJytR70
- >>264
中国はエイズ大国だぞ
辞めとけ
- 284 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:01:14 ID:qt/v1p/1O
- 64時代に任天堂信者がDQは64で出るとか言ってたの思い出すな
- 285 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:01:20 ID:m5L+x5Ly0
- >>281
マーベラスもWiiから離れるかもしれないぞ・・・
ノーモア、王様、和風オデンと爆死したらさすがに
- 286 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:01:18 ID:LylqH4Dt0
- >>277
サードの本音を知りたいよね。
建前とかじゃなくてさ。
現状では、サードはこう考えているんだろう、という推測しか出来ない。
- 287 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:01:36 ID:T8mHtjt50
- PS2のRPGやったことないから
どうでもいい
- 288 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:02:20 ID:BbYPrqeF0
- マーベラスはWiiで爆死したらDS行くしか道はないだろ
- 289 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:02:26 ID:Eaa31zgV0
- サードに選択肢など元より無いのである
- 290 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:02:49 ID:OASJytR70
- 忍さんによると、初日で7.5万本販売して消化率は50%
TOTの不評が受注に影響してしまったのはメーカー的には痛いところ
今後もマザーシップタイトルはDSで展開していくみたいだが、
また出来の悪いものを作ったらTOTの二の舞になるだけに制作会社は選ぶべき
トーセはもうありえないと思うが
トーセ?
- 291 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:03:35 ID:m5L+x5Ly0
- >>289
PSPぐらいなら道になれそうだけどな
- 292 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:03:44 ID:OASJytR70
- >>254
PS3で大作がもう発表されるとは思えんけどね
もし発表されたらよっぽどのあほだろ
- 293 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:04:00 ID:8aS5cjma0
- 開発が進んじゃってたから後引けなくなったとかじゃないの?
- 294 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:04:14 ID:Eaa31zgV0
- トーセとばっちり
- 295 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:04:44 ID:LylqH4Dt0
- >>825
マーベはヤバイかもね。
この前の業績発表会でもかなり愚痴ってたし。
とはいってもPS3やPSPなら大丈夫、という保障も無いんだよね。
- 296 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:05:12 ID:lSOggeur0
- マザーシップ? 母艦?
フラグシップ(旗艦)じゃなくて?
- 297 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:05:13 ID:m5L+x5Ly0
- つか、最近Wii向けの発表が少ないのがさびしい
IFのギャルゲだけだっけ?
- 298 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:05:16 ID:C6jVy7Lt0
- >>281
力いれるというかシェアとは別に裏で色々とあるだろうからねw
でも、全体をみればWiiに集まる流れは変わらんよ
- 299 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:05:35 ID:BbYPrqeF0
- 保障というか確実にダメだよ
- 300 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:05:45 ID:OuOnSjnTO
- >>285
うーんマーベラスは売れなくても据え置きはWiiだろう
だって他に出したって売れないだろうしな
後ノーモアは割と好調じゃん
- 301 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:06:24 ID:lpu1EhIg0
- キラー7より売れたら成功
- 302 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:06:36 ID:UcVrJHmm0
- サードは身の丈にあった商売しろってことだよな
身の丈に合わないソロバン勘定でゲーム作って
採算が取れないから不平不満を言ってるのは自業自得
- 303 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:06:36 ID:NhVkznay0
- 本当はゲーム屋の店員でも何でもないのと違うか。
だいたい本当に店員だったとして、何で一店員に
そんな開発情報が入ってくるんだ。
馬鹿も休み休みにしろと。
- 304 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:06:43 ID:Eaa31zgV0
- マーベは真剣に考えればコケようが当たろうが会社はもともとやヴぁい
真剣に考えなければ道楽なのでどうでもいいのである
- 305 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:06:53 ID:m5L+x5Ly0
- >>295
利益的にはどこも大差ない
そうなるとサード各社がどこを信用するか、好きか
そんなレベルの問題になるんだろうな
フロムなんかは任天堂よりSCEが好きなんだろう
- 306 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:07:43 ID:i3vcmKMG0
- やっぱり思わせぶりなことしか書いてない気がするが……>ゆう
ワイルドアームズと幻想水滸伝とかいうオチじゃないだろうな
- 307 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:07:57 ID:iVYmbube0
- トーセじゃなくディンプス
http://www.dimps.co.jp/pro/tt.html
- 308 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:07:59 ID:LylqH4Dt0
- >>297
他のハードも同じようなものじゃないの?
確かに最近だとフラジールくらいしか発表された新作は知らないが。
- 309 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:08:01 ID:qt/v1p/1O
- 利益的に大差がない(笑)
- 310 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:08:19 ID:lpu1EhIg0
- 落ち着いてマーベラスがWiiに出したタイトルを思い返すんだ
- 311 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:08:22 ID:7V1aduac0
- >>305
DSとPS3に大差がないと思ってんのか…
- 312 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:08:31 ID:EHDMF6rv0
- PSにべったりだったメーカーはそのままPSP・PS3でやっていけばいいよ思うよ
赤字にならない程度にやっていくことはできるだろうし
むりして任天堂側にくることもない
- 313 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:09:29 ID:+Vd2Vtnd0
- 幻想はDS向きだと思うんだがなあ
2Dで作れよ糞コナミ
- 314 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:09:53 ID:7a1/Mbha0
- >>290
どこの記事?
- 315 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:10:31 ID:T8mHtjt50
- PS3の普及が上がらないと
どんどんジリ貧になっていくな
- 316 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:10:43 ID:Eaa31zgV0
- 絶対値で考えれば差はないのではないか
- 317 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:10:59 ID:m5/rivYs0
- 記事じゃなくてブログなんじゃ
- 318 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:11:48 ID:m5L+x5Ly0
- >>311
実際にどうなってるのかはメーカーじゃないとわからんだろ?
フロムからすれば大して差がないのかもしれない
DSはコストはかからんけど価格的に利益が少ないとか
PS3でもシステム等使い回しでコスト抑えられるとか
つか、そうでも考えないとWiiにアーマードコアが発表すらされない理由がわからん・・・
キングスフィールドでもエコーナイトでもいいからWiiに出してくれよ
- 319 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:12:15 ID:OASJytR70
- >>305
超美麗グラフィックを求める人が多い市場ではやっぱ利益率が低くなるんじゃないの
- 320 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:12:22 ID:OuOnSjnTO
- >>297
後はHODとか
>>298
そうだといいけどね
なんか心配になる
>>310
コナン
ねぎま
牧場
だな
まあこれじゃ売れるわけないな
- 321 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:12:55 ID:OASJytR70
- >>314
戯言
ゆうって信頼度の低い代名詞みたいだな
- 322 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:13:01 ID:Eaa31zgV0
- フロムは大手と違って相殺されるものがないから非常にわかりやすい
- 323 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:13:20 ID:NhVkznay0
- コナンのゲームが売れる可能性のある市場って実際DSだけだろう。
売れなかったけど。
- 324 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:13:25 ID:m5L+x5Ly0
- そういや、最近Wiiにスパイクから糞が発表されたな
あのキャラデザは本当に糞以外の何物でもないな
普通にお前らがPS2で出してきたようなものをリモコン対応させて出せばいいのに
なぜにわざわざ3桁ソフト出すんだよ・・・
- 325 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:14:26 ID:qt/v1p/1O
- フロムはAC4のせいで倒産寸前だったんだが
ACEの仕事が無かったらまじでヤバかったんだが
4Aも4流用の手抜きなんだが
- 326 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:15:07 ID:7a1/Mbha0
- 戯れ言かぁ
じゃあ
>今後もマザーシップタイトルはDSで展開していくみたいだが
のくだりも信用できないな
- 327 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:15:08 ID:C6jVy7Lt0
- すでに世界1500万超えて2000万台もうすぐいくWiiと
未だ600万台で勢いもたいしてないPS3では勝負にならないよ
- 328 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:15:55 ID:m5L+x5Ly0
- WiiはもうPS2に代わる万人向けメジャーハードだと言うのに
これまでのGC、N64的な子供向け特化ハードとして考える馬鹿が多いのはどうにかならんものか
まあ、パーティ向けばかりが売れるWii市場もどうかとは思うが
- 329 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:16:18 ID:OASJytR70
- >>326
それはバンナムの正式発表
トーセ開発は間違い
- 330 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:16:20 ID:7V0ZZT5y0
- >>318
フロムって任天堂ハードにソフト出してたっけ。
と思って調べてみた。
DS
□ビックリマン大事典
□ハローキティのおしゃれパーティー サンリオキャラクターずかんDS
□イラロジVOW
□ナンプレVOW
□くりクリDS おたすけアイランド
GC
□RUNE II
□RUNE
わおって感じ
- 331 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:16:46 ID:Eaa31zgV0
- 市場が悪いと言ったらそこで試合終了ですよ
- 332 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:17:01 ID:lSOggeur0
- >>324
ノーモアは最初スパイクも絡んでたのに途中で抜けたんだよな。
で、代わりがアレか。
- 333 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:17:16 ID:IBXQLASs0
- >>318
アーマードコアとかキングスとか、どこで出しても大して売れないじゃん。
下手したら4桁じゃんか。そんなのわざわざプラットフォーム変更してまで発売する意味ないっしょ。
いくらWiiの開発機が安いつっても、実際に制作する若手にハードの勉強させるのだってタダだじゃないんだし。
とりあえずPS3とかで出せばファンは買うわけで。
先のことはともかくとして、フロムの今の路線は別段間違ってはないと思うけどな。
- 334 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:17:30 ID:CQ4JSEct0
- サードは任天堂のソフトの見た目だけ見て
「ここの客ならこのぐらいのクオリティで通用するだろ」
とか思ってたりしてな
- 335 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:18:00 ID:DE79U4oa0
- >>277
だって背景絵をきれいにしただけのカジュアルゲーなら
携帯機並みでつくれるもん。
で、それなりに、HD画面でそういうのを見るとインパクトあって
おおっ、てなるもん。
そういうのが3000円ぐらい、ダウンロードで1000円ぐらいなら、
作る側にほとんど何のリスクもないし、そういう流れは
絶対に出てくると思う、っていうか出てきてる。
- 336 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:18:32 ID:7V0ZZT5y0
- OTOGIの新作がやりたいよー
- 337 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:19:12 ID:lpu1EhIg0
- ・・・なんだかなぁw
- 338 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:19:16 ID:OuOnSjnTO
- >>323
知育みたいなゲームだったからな…
>>324
JAWAだな
あれは売れないだろうな
後プロデューサーは忍道の人らしいな
普通に忍道をWiiで出せばいいのに
- 339 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:19:17 ID:BbYPrqeF0
- 何処にそんな流れがあるんだ
- 340 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:19:22 ID:7a1/Mbha0
- >>329
次もDSで出すなんて話してたっけ
- 341 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:20:37 ID:FBqTVK9V0
- 今出てるのは1-2年前ぐらいの動向を反映した物だからなぁ
途中で手抜きになったことじゃないの?w
- 342 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:20:47 ID:Vx2xDiXM0
- というよりwiiだけじゃなく箱○やPS3も買えばいいのに wiiだけしか持ってなくてはいけないというルールはないぞ
wiiは任天堂とカプコンとスクエニのソフトしか期待してないし
- 343 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:20:48 ID:lpu1EhIg0
- このまま水曜までこんな感じかな
- 344 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:21:04 ID:m5L+x5Ly0
- >>338
マジ?忍道の人なの?
なんで普通に忍道Wii作らないんだよ・・・
- 345 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:21:34 ID:OuOnSjnTO
- >>340
今後テイルズはDSメインで展開するって発表会で言ってた
個人的にはWiiとDSメインで展開して欲しいんだが
- 346 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:21:45 ID:m5L+x5Ly0
- >>342
買う理由がないし
- 347 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:22:21 ID:lpu1EhIg0
- >>342
要らない物を買えとは
- 348 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:23:04 ID:OASJytR70
- >>342
バンナムもwii寄りだけど期待してないの?
- 349 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:23:30 ID:Vx2xDiXM0
- >>346>>347
じゃあサードに文句いう必要もなくね
- 350 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:23:31 ID:qt/v1p/1O
- PS3なんてガンダムと無双しかないじゃん
こんなハードいらねー
- 351 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:24:06 ID:IBXQLASs0
- >>342
ところがPS3と360にはその任天堂、スクエニ、カプコンに値するメーカーがないんだよね。
海外的には360ならアリなんだろうけども。
現状どっちも国内で買う必要性感じないというか、
欲しいソフトが一本もない。HDスト2はやりたいけど…そのためだけに買うのもなw
- 352 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:24:25 ID:Vx2xDiXM0
- >>348
期待させるようなソフトまだ出てない
- 353 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:24:32 ID:qeq3LyCC0
- NextGenが選ぶ2007年日本のゲームトップ20
ttp://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=8254&Itemid=2
1. Pac-Man Championship Edition
2. レイトン教授と不思議な町
3. Wii Fit
4. スーパーマリオギャラクシー
5. ロストオデッセイ
6. ノーモアヒーローズ
7. 勇者のくせに生意気だ
8. 装甲騎兵アーモダイン
9. ゼルダの伝説 夢幻の砂時計
10. クライシスコア ファイナルファンタジー7
11. 宝島Z
12. すばらしきこの世界
13. エースコンバット6
14. 大人のDS顔トレーニング
15. トラスティベル ショパンの夢
16. ゲームセンターCX 有野の挑戦状
17. ワイルドアームズ クロスファイア
18. 眼力トレーニング
19. ブレイドストーム
20. DS文学全集
- 354 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:24:33 ID:lpu1EhIg0
- 別に俺は文句言ってないぞ
っていうか現状で十分満足だしw
- 355 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:24:35 ID:C6jVy7Lt0
- >>349
売れるゲームだしてないのに、売れないと騒ぐサードがうざいんだよ
- 356 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:25:01 ID:OuOnSjnTO
- >>344
自分もよくは知らないがゴミ通に
プロデューサー 寺澤義徳
スパイクの人気アクションアドベンチャーゲーム侍道や忍道シリーズのプロデュースを担当って書いてるからそうなんじゃないかな?
- 357 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:25:24 ID:DE79U4oa0
- まあ、出もしないWiiに出せ出せとヒステリックに騒ぎ続けるよりもは
PS3と箱も買って、どれで出ても磐石な体制にしておいたほうが
精神衛生上もよかろうに。
- 358 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:25:45 ID:BbYPrqeF0
- HDになっただけのスト2をやりたい奴がいるのに驚く
- 359 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:26:15 ID:lpu1EhIg0
- こんな華麗なツーマンセル久しぶりに見た
- 360 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:26:34 ID:lSOggeur0
- >>357
出てから買えばよくないか?
精神衛生のために買っても結局出なきゃ置物化だぞ。
- 361 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:26:44 ID:FBqTVK9V0
- HDのドット絵の良さがわからん
- 362 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:26:45 ID:BbYPrqeF0
- PS2時代の戦士に聞かせてやりたい言葉だな
- 363 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:26:47 ID:m5L+x5Ly0
- トップハードにソフトを出さない空気がムカつく
マイナーハードはファーストだけで死んでればいい
- 364 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:26:49 ID:qeq3LyCC0
- すげえと思ったら実写だった件
グランツーリスモ5プロローグ テレビCM
http://www.gran-turismo.com/jp/movie/d1488.html
- 365 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:27:06 ID:itt6VeGY0
- どうでもいいけど
忍はGTA:LCSとVCSがSA以前のシステムを使った外伝だって知らないんだな。
- 366 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:27:07 ID:IBXQLASs0
- >>358
いや、なんせガキのころハマってたし…なんか見てみたいんだよw
小規模でいいからゲーセンで稼働しないかな、とか思ってたり…
- 367 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:27:09 ID:i3vcmKMG0
- 大山のぶ代さんが『アルカノイドDS』発売記念イベントでその腕前を披露
http://www.inside-games.jp/news/256/25616p2.html
現在では『アルカノイド』を今でも置いているゲームセンターはほとんど無くなってしまったということですが、
数少ない置いているお店に足を運ぶと、最近はよく自分より先に遊んでいる人が居るということで
「クラシックなゲームが見直されてきているのかな? 嬉しいです」と話していました。
そんな『アルカノイド』が大好きな大山さん、その好きが高じて、今年の春にゲームセンターで不要になった台を一台譲ってもらったそうです。
この話には会場もどよめきが起こりました。
- 368 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:27:13 ID:lpu1EhIg0
- 後で大々的に移籍発表されちゃたまらんからな
- 369 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:27:17 ID:FBqTVK9V0
- でかくて電気食う置物が家にある方が精神衛生上良くない
- 370 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:27:44 ID:IBXQLASs0
- >>364
お前はオレかw
- 371 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:27:47 ID:s2AWHa1iO
- Miiコンテスト+ネット対応チャンネル+NTT光CM
http://wii.com/jp/movies/mii-contest-ch01/
- 372 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:28:51 ID:Vx2xDiXM0
- >>351
欲しくないものを買えとは言わない けど選択肢を増やすのはありだろ
- 373 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:28:53 ID:QRDVf8V00
- 欲しいソフトがマルチでなく出るのがほぼ間違いなければ買ってるな。
みんごる大好きなので、PS3買ったし。
Wiiはまだだが、ゼルダ大好きなので、Wiiゼルダが出れば確実に買うし。
でも、エスコン大好きだけど、他のハードで出ないかバンナムだと怪しいので、
Xbox360は様子見。6が移植されずに、エスコン7が続いてXbox360で出るなら
Xbox360も買うだろう。
ハードの購入なんて現実的にはそう言うものだろう。
- 374 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:29:02 ID:IBXQLASs0
- >>357
いや、そのりくつはおかしい
- 375 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:29:02 ID:DE79U4oa0
- >>353
1. Pac-Man Championship Edition
みたいなのが、体力のない中小サードが次世代機で目指す道だな。
- 376 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:29:13 ID:7V0ZZT5y0
- ドラえもんとアルカノイド対戦
- 377 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:30:03 ID:OASJytR70
- >>371
本当にイメージカラーが白とライトブルーだよな
さわやかなイメージがある
ゲーム機とは思えんぐらい
- 378 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:30:15 ID:Vx2xDiXM0
- >>355
鼻で笑ってやれば良いよ所詮雑魚の戯言
- 379 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:31:19 ID:CQhYFNan0
- >>376
あ、欲しいかもそれ
声はもちろんのぶ代で
- 380 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:31:31 ID:itt6VeGY0
- >>375
アメリカでのパックマンの人気は別格だから。
製作者は有名クリエーターTOP5に入ってくるぐらいだぞ。
- 381 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:31:36 ID:C6jVy7Lt0
- >>371
DSの体験版はもっと宣伝した方がいい
- 382 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:31:41 ID:lpu1EhIg0
- のぶ代に勝てる気がしない
- 383 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:32:18 ID:m5L+x5Ly0
- >>372
サードがWiiでソフトを出しさえすれば、でかい置物なくとも選択肢が広がる
ゲームの質低下はハード分散でハード内競争が鈍化してるせいもあるだろう
サードは任天堂と真っ向から勝負して見せろ
- 384 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:32:25 ID:IBXQLASs0
- >>372
選択肢の一つではあるよ。ただ現状買う予定がないだけで。
みんなそうなんじゃない?別に最初から除外してはいない。
ただ、欲しいソフトもないのにハードだけ持つ選択はないってことだよ。
そんなことしてるのはマニアだけ。
- 385 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:32:57 ID:7V1aduac0
- >>372
欲しくなったら買う
そんだけだよ
今は欲しくない
- 386 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:33:38 ID:LylqH4Dt0
- サードがWiiでソフトを開発する際のゲームデザインっておかしいよな。
デフォルメされてたり可愛い系だったり。
Wiiには一般層が多いってのは確かだと思う。
けど、本当に一般層がああいうゲームデザインを好むのか?
ここで、同じ娯楽である映画の話をしよう。
一般層はリアルなCGの洋画も好きだし、深いテーマを持つ大人のストーリーも好き。
アニメだってホラーだって好きだ。
年間の映画ラインキングを見れば明らか。
Wiiでソフトを出す多くのサードは映画でいうところのクレヨンしんちゃん、のような方向性で一般層に受けようとしている。
俺から言わせて貰えれば、そりゃ爆死だらけになるのも当たり前。
一般層舐めんな。
- 387 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:33:38 ID:lpu1EhIg0
- PS3はまだ絶対に2万は安くなるからな
その頃かなー
- 388 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:34:22 ID:FBqTVK9V0
- ハード購入のハードルが上がってるから、
よっぽど欲しくならないと買えないな
引き上げたのはメーカー側だけど
- 389 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:34:45 ID:izOjQrCx0
- クレヨンしんちゃんの映画の一部は妙に一般に受けてるから例えが悪いかもなw
- 390 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:34:52 ID:m5L+x5Ly0
- インサイドはスパイクに取材言ってこのキャラデザ路線は糞だと言え
そしたら、見直す
- 391 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:34:52 ID:NhVkznay0
- だからアルカノイドはのぶ代をCMに使えと…
3桁の爆死じゃねえか
- 392 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:34:54 ID:DE79U4oa0
- >>380
でもこれ、SD機じゃ作っても意味ないんだよね。
同じようで、全然別物になるから。
高精細でパックマンだからできる芸当。
グラが直感に訴える力っていうのは、
本当はこういうのをいうんだと思うな。
- 393 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:34:58 ID:OuOnSjnTO
- テイルズがPS3で出るならもしかしたら買うかも
でもPS3で出すのはやめてほしいが
360は問題外
- 394 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:36:00 ID:m5L+x5Ly0
- つか、アルカノイドはWiiwareで出せと
1000円以下ならバカ売れする
- 395 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:36:16 ID:NhVkznay0
- 米国の開発者がぼやいてた「昔のリメイクの1/10しか売れないなんて…」の
昔のゲームって、そのパックマンなのかね。
- 396 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:36:31 ID:BbYPrqeF0
- 国内海外問わずWiiの流れだから
何を言おうがその流れに逆らえなくなるよ
- 397 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:37:12 ID:LylqH4Dt0
- キムチ箱は勘弁。
最近はちょっと良いな、と思っていただけに残念。
反日集団に金を貢ぐようなものだろ。
- 398 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:38:02 ID:OuOnSjnTO
- 流れ通りWiiになって欲しいが、サードだからな…
まあセガとかコーエーはWiiじゃなくてPS3だろうけどなw
- 399 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:38:03 ID:IBXQLASs0
- >>392
パックマンってHDで作って別物になったの??
どう変わったの?煽りじゃなくちょっと興味有る。
- 400 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:38:05 ID:7a1/Mbha0
- 箱に移籍はファン減らすだけ
一番ありえない
- 401 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:38:55 ID:izOjQrCx0
- コーエーはあんなに売り上げ減らして何が楽しいんだろうなぁ
- 402 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:39:02 ID:CQ4JSEct0
- >>390
JAWAなんて作り始める前から売れないってのわかってるだろうに
なんで作り続けるんだろうな
- 403 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:40:16 ID:NhVkznay0
- 予算をPS2並みにしたってPS2ほど売れるわけでもないんで
やっぱりいらない子なのでは、と。
- 404 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:40:25 ID:LylqH4Dt0
- >>389
みんながみんなクレヨンしんちゃんのような方向性に行くのが問題なのであって、
数社がそれを目指すなら全く問題無し。
興行成績からすると一般人が好むはずのリアル系やシリアス系はPS3か360だからな。
そりゃWiiのサードが低迷するのも当然だろう、と。
ちなみに、任天堂は映画で言うところのディズニーやピクサーだな。
- 405 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:40:59 ID:IBXQLASs0
- >>401
かといって、Wiiにシフトしてもコーエーが盛り返すとも思えないのがキビシイ。
無双ファンがいなくなる前に、稼げるだけ稼いで
その後のことはそれから考えれば…的なスタンスなんだろうかね。
- 406 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:41:20 ID:lSOggeur0
- 据置ハードを一つ買ってしまうと、よほど欲しいソフトが出ない限り
気軽にもう一つ、とは行かないのがさほどコアではないゲーヲタだ。
特に個人的には、PS2の主力作品がことごとく守備範囲外なので、
大作RPGの続編が出るとか言われてもまったく食指が動かない。
魔人・九龍系やジルオール新作が出るならPS3/360も考えるけど。
- 407 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:41:30 ID:BbYPrqeF0
- コーエーはソフト自体がもう終わってる
- 408 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:41:46 ID:LylqH4Dt0
- >>401
自分に酔ってるのかもな。
- 409 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:42:01 ID:ulIg16HW0
- >>404
ジブリも入れてあげて
- 410 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:42:14 ID:vjYa1Omg0
- >>401
SCEへゴマすってるんでしょ、無双5は
- 411 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:42:21 ID:C6jVy7Lt0
- >>401
楽しくはないだろw
でも、PS3発表時から逸早くPS3支持して
ガンダム無双→無双5の流れでユーザー呼び込む
今後WiiでやっていくならWiiオンリーでやるぐらいの宣言しないと
ユーザーこないかもしれんw
- 412 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:42:54 ID:BbYPrqeF0
- 呼び込めてないけどなw
- 413 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:43:49 ID:FBqTVK9V0
- そもそも呼び込むようなソフトでもないしな
- 414 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:43:52 ID:NhVkznay0
- そもそも無双にしたって綿密なリサーチの上でこういうゲームが売れるのだとの
判断で生みだされたもんでもないんだから。
今までやってこなかったことが急に出来るようになるものか。
- 415 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:44:16 ID:LylqH4Dt0
- >>405
最初っからWiiに移行してたらユーザーもWiiに移行して、更に新規ユーザーも得られたと思う。
でも、ガン無、無双5と出した事でユーザーはPS3に流れてしまった。
今更Wiiに出してもユーザーが分散するだけ。
俺がコーエーの経営陣ならもうWiiは諦めるね。
- 416 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:44:23 ID:OuOnSjnTO
- Wiiで普通の無双を出す気もないしたぶんWiiではやる気ないんだろうな
- 417 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:44:50 ID:nvKVKqOz0
- コーエーは何でウイポを携帯機で出さないの?変態なの?
- 418 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:44:58 ID:CQ4JSEct0
- でも値下げ+新型+無双+ウイイレのおかげで
PS3の売り上げはここ3週ぐらいで通常より10万台弱ぐらい伸びたんじゃないかな?
- 419 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:44:59 ID:lpu1EhIg0
- そろそろパッケージソフトはいまいちだけど
実はDLゲーが超馬鹿売れしてるから
くらい言ってもらいたいもんだw
- 420 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:45:05 ID:DE79U4oa0
- >>399
いろいろモードも追加されているけど、そんなのは瑣末なこと。
ベースはただのパックマン。でも画面がHDになったら全然別の新鮮さ。
あと、PixelJunk Racersとかもいいね。これぞHD機らしい超低開発費カジュアルゲー。
- 421 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:45:31 ID:BbYPrqeF0
- それだけやって10万だよ?
- 422 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:45:56 ID:m5L+x5Ly0
- >>415
だからこそ、カプコンはもっと真面目にBASARAを作るべきだったんだよな
PS2とマルチとかでWiiの個性消しちゃうからこっちも潰れた
せっかくのチャンスだったのに
- 423 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:46:27 ID:lpu1EhIg0
- >>417
PSPのがロード地獄だった記憶が
もう何も期待しない
- 424 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:47:24 ID:lSOggeur0
- >>417
ここ数年における携帯機の伸長に目もくれないのがコーエーのすごいところ。
帝国ホテル? 何それ?
- 425 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:47:30 ID:vjYa1Omg0
- ちなみにコーエーはVCでも全くやる気なし
アトラスも
- 426 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:47:52 ID:izOjQrCx0
- アトラスはシンメガだしてなかったか
- 427 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:47:58 ID:FBqTVK9V0
- ロボタンが発覚したのは無双の連打だったな、たしか
- 428 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:48:22 ID:qt/v1p/1O
- ウイイレも無双もPS2でミリオン連発してたシリーズなんだから当たり前だ
つーかwiiでミリオンソフト爆死させてから文句いえよな
- 429 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:48:29 ID:OuOnSjnTO
- スクエニもやる気ないな
有名タイトルを配信しないし
- 430 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:48:43 ID:nvKVKqOz0
- >>423
あ、6が出てるのね。
ダビスタPもロード酷かったからなあ…
- 431 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:48:49 ID:lpu1EhIg0
- VCでもコーエー価格でやろうとしてたのはワラタw
- 432 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:49:00 ID:Vx2xDiXM0
- >>422
wiiだったら風林火山wiiを出せば暴売れする可能性もありうる 勘助前面に出して
- 433 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:49:17 ID:BbYPrqeF0
- アトラスは頑張らないと潰れる
ここで高性能機に冒険なんて自殺
DSWiiあたりでチマチマやるべき
- 434 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:49:44 ID:sHnzvMDI0
- あまり踏み絵を迫るな
レイトンみたいな例もあるし、踏み絵を踏めば売れるようになるわけじゃない
- 435 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:50:13 ID:vjYa1Omg0
- >>429
スクエニは今月4作目配信で3ヶ月連続だ
Wiiウェアも初期から配信あるし重い腰を軽く上げてきたキガス
それに比べてコーエーとアトラスは3月に一本配信したっきり
- 436 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:50:16 ID:CQ4JSEct0
- >>415
すでに最新作をHD画質で出してしまったから
次回作以降を画質の劣るWiiで出すことは出来ないだろうし
売れる売れない関係無くこのままPS3と360のマルチでやっていくしかないだろうな
- 437 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:50:26 ID:CUfkeh/40
- >424
中身は良いよ、それ。
プロモが下手くそすぎ、それとパッケがおっさんなのがどうにも。
- 438 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:50:42 ID:LylqH4Dt0
- >>428
まあね。
あれだけ数多くソフトを出して同程度売れ続けていたソフトだからね。ウィイレ、無双はさ。
それがガクンと売上を落とす事になって、経営者の責任追及は免れないだろうな。
- 439 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:50:53 ID:CQhYFNan0
- 帝国ホテルはアイデア良かったんだけどな・・・何とも
- 440 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:51:17 ID:dCRSyqm+0
- >>436
画質なんて飾り
ていうかそんな画質を強調するような出来だったか?w
- 441 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:51:52 ID:857H1MLQ0
- バルフレア主役でガンシューかTPSをよろ
- 442 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:51:57 ID:Q5SDRAQ40
- アトラス忘れてた…wマジで大丈夫なのかよ
- 443 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:52:06 ID:mZlK57q10
- クリトリス(陰核)とは、全ての女のマンコ・オメコの中に付いていて
快感を得る為だけにしか機能しないというエッチでエロい器官を指します。
本当に生殖や排尿や生命維持には何ら関係なく、快感を得る以外は機能しません。
俗称を「肉芽」とか「豆」「クリ」とか言われていますが
まれに「マン豆」「マン芽」とか、いやらしく表現することもあります。
使用方法は自分で弄ったりが主な使い道となりますが
男に優しく弄ってもらったり、舐めてもらったりする方が機能的にも発揮されます。
- 444 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:52:19 ID:pHusz39Q0
- >Pac-Man Championship Edition
通常のエサとパワーエサがランダムに表示されて
パックマンとモンスターのスピードアップする度合いが激しくなったから新しくなったんで
別にHD云々は関係ないが
解像度が上がっている所為で画面が広く取れたと言うのはあるかもしれんが
SDで無理な画面構成と言うわけじゃないが、アレ
- 445 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:52:25 ID:IBXQLASs0
- >>415
まぁそうだね。たまたま乗った船が沈む船だった…というには過酷な選択w
SFC→PSとそれなりに勝ってきただけに辛いもんがあるな。
>>416
他のメーカーにも当てはまるんだけど
Wiiに消費者が無双を期待してるなんて全く思えないんだよね。
任天堂は現状きっちりWii所持者の欲しい物を作ってると思うけど
それ以外は今までの枠から抜け出さず(出せずにではなく)にもがいてる状態。
ぶっちゃけMH3だって売れるかどうか微妙なレベルだぜ?
PSの流れからWiiにそのまま来てまだ売れるソフトなんて
FFかDQだけだと思う。それ以外は他で出した方が良いように思えるくらい売れる気がしない。
- 446 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:52:42 ID:sHnzvMDI0
- >>438
ウイイレはPS2の保険が効いてるから、それほど落ちてないぞ
昨年はワールドカップ年だったわけだし
欧州は別だけどな
- 447 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:52:46 ID:qt/v1p/1O
- 無双5の画質なんて屁みたいなものなんだが
つーかガ無双のほうが画質いいとかどんだけー
- 448 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:52:52 ID:NhVkznay0
- でもPSPでオロチ出すよね
- 449 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:53:14 ID:OuOnSjnTO
- >>435
でも配信してるけど微妙なタイトルばっかだよね
ワンダープロジェクトとかマリオRPGとか配信してほしいんだけどな
- 450 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:53:23 ID:lpu1EhIg0
- バイオとかちゃんとやればちゃんと売れるんだよね
- 451 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:53:35 ID:IBXQLASs0
- >>420
うーん。画面がHDになるだけならいらない感じ。
画面の高精細化は最初新鮮だけどすぐ飽きる。それ自体がゲーム性を高めるわけじゃないしな。
- 452 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:53:45 ID:CTRTeo3C0
- アトラスやSNKって据え置きの人気シリーズ続編よりも
DSでぽっとでた新作のほうが稼いでる気がする。
- 453 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:53:57 ID:BbYPrqeF0
- >>449
いいタイトルは移植リメイク候補だから
- 454 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:54:18 ID:DE79U4oa0
- HD機ってサードはどこも勘違いしてるよね。
ポリゴンとかテクスチャとかムービーとか金かけても、
画面で見ると全然インパクトないのに。
シンプルな線画とか、きれいな階調とエフェクトと高精細で描いた
昔の擬似3D的な単純な2D風画面がセンス次第で一番HD機で映えるんだよね。
SD機には真似ができない、いいことばかり。
開発費も安いし。
- 455 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:54:30 ID:dCRSyqm+0
- SDにも対応しなきゃいけない以上ゲーム性が高まるわけがない
でかいテレビに映したとき粗が少なくなるだけだ
- 456 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:54:31 ID:vjYa1Omg0
- >>447
HD対応ゲーム見たこと無い友人は店頭の無双5画面で驚いてたぞw
どんだけー
- 457 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:54:42 ID:8aS5cjma0
- アトラスは地味に好調なんじゃない?
ペルソナ3がそこそこ好調で海外でカドケあたって世界樹でスマッシュヒットだして
血迷って変なことしなければ大丈夫そう
- 458 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:54:58 ID:z1rbW0dS0
- >>420
パックマンVSよりオモロイかそれ
- 459 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:54:59 ID:CUfkeh/40
- >452
どき魔女のことか。
- 460 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:55:50 ID:yP/JxjPR0
- >>453
SFCのノンシリーズモノは出しちゃえばいいのにな。
リメイクしたからどうにかなるって気がしない。
VCじゃなくてDSでいいから、ガンハザードとかデュープリズム出してくれ。
- 461 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:56:03 ID:vjYa1Omg0
- >>457
世界樹もカドケも最近産まれたばっかのタイトルじゃんw
今まで苦しんでいたことが分かるなあ
- 462 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:56:21 ID:pHusz39Q0
- パックマンCEの参考動画
これを見れば分かると思う
http://jp.youtube.com/watch?v=ZRYCFyniPCI
- 463 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:56:46 ID:dCRSyqm+0
- 展示会で箱とPS3のDMCを両方見かけたが、
画面が馬鹿でかいPS3版(箱版は通常試遊台)の方が迫力があった。
別にゲーム機関係なくてテレビの差だな
- 464 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:56:58 ID:NhVkznay0
- どき魔女って結局どれくらい売れたんだろうか。
水面下で伸びてるともあまり思えないんだけど。
- 465 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:57:11 ID:BbYPrqeF0
- メガテン4作れなんて死刑宣告だよ
ただでさえ中の人スカスカなのに
- 466 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:57:22 ID:C6jVy7Lt0
- >>436
DSが売れてる時代HD画質とか関係ないんだよ
いい加減気づこう
- 467 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:58:01 ID:LylqH4Dt0
- >>445
さっきもちょっと言ったけど、
任天堂は多くの人に愛されるゲーム作りを目指してるんだよね。
映画でいうと、ディズニー、ピクサー、ジブリ、のようなさ。
サードはWiiで任天堂と同じ路線を目指そうとはしてるんだけど、
予算をかけないから出来上がるのは安っぽいお子様向けアニメ。
サードは邦画や洋画で一般層向けを目指せば良いのに・・・・。
- 468 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:58:02 ID:lpu1EhIg0
- >>462
すごく・・・普通のパックマンです・・・
- 469 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:58:09 ID:vjYa1Omg0
- >>460
トレハンGみたいなノンシリーズ物きたし、来年少しずつ来ると思うぞ
クインテット作品やガンハザードやバハムートラグーンとか
- 470 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:58:17 ID:IBXQLASs0
- >>462
スマン。パックマンであるという以外に何もわからんかったw
俺鈍感wうはw
- 471 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:58:33 ID:ZicsZ6TI0
- >>455
一番の問題はそこなんだよな
wiiの場合思い切ってHD切り捨ててるから
性能の限界までSD画面上で再現できる
結果SDTVで写した場合、差がほとんどなくなる
- 472 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:59:01 ID:NhVkznay0
- モンスターの動きのパターンを頭に叩き込んでないとまともにプレイできそうにないな。
さすがはチャンピオンシップなのか。
- 473 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:59:17 ID:OuOnSjnTO
- >>445
無双に期待してないのはWiiで出るのは外伝だからじゃないかな
本編が出るならまあ多少売れると思う
後MH3についてなんだがこれはある程度売れるんじゃないかな
本編タイトルだしニンドリやゴミ通でも上位だしね
>>453
それは知ってる
でもワンダープロジェクトもマリオRPGもリメイクされる気配もないし配信してくれればいいのにな
- 474 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:59:22 ID:7V0ZZT5y0
- 今更パックマンCEの話なんてしてんのかよ。
化石かお前らは。
- 475 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:59:50 ID:lpu1EhIg0
- ドラクエ新作がDSに来るわけないよなー
- 476 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:01:44 ID:DE79U4oa0
- >>470
そりゃ、HDじゃない環境でビデオ見て分かるんなら
HDのテレビもHDのゲーム機もいらんわな
それこそSDで十分
ビデオ見ても何一つ分からないのになぜ評価されてるのか、
それはHDだから、って証拠。グラフィックにはそれぐらい、
可能性が詰まっている。
800MSポイント分の価値は十分にあるよ。
- 477 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:01:48 ID:BbYPrqeF0
- >>473
マリオRPGは任天堂との権利関係じゃまいか?
ワンプロはエニックスだから知らん
- 478 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:02:49 ID:LylqH4Dt0
- >>473
まぁ多少は売れるだろうな。
俺みたいにPS2→Wiiに移行したユーザーも結構いるだろうしさ。
その中には無双に飽きてない人もいるだろうし。
- 479 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:03:06 ID:pHusz39Q0
- >>468
>>470
動画後半で分かると思うけど
スピードアップが尋常じゃないんだ
で、エサとパワーエサも最初から全部表示されているわけではなくて
ある程度食い終わったら別の所にまた表示されると言う流れ
で、やられないでいるとスピードアップとスコアがドンドン上がるんで
得点稼ぎの好きな人の人には評判が良いみたい
後、スピードによる高揚感も良いと思う
ただ、これはHD云々とは余り関係ないと思うがねオレは
- 480 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:03:18 ID:ZicsZ6TI0
- 箱○のパックマンやれる環境だけど
別にHDだからどうこういうゲームじゃないぞ
SDじゃワイド対応できないと勘違いしてるんじゃないのか?
- 481 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:03:27 ID:CQ4JSEct0
- >>466
いや俺は画質マンセー派じゃないんでそこはわかってるんだが
シリーズファンでHD画質の無双をやった人が
次回作でSD画質に戻って納得するとは思えないんで
無双シリーズはもう後戻り出来ないだろうと
- 482 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:04:03 ID:yP/JxjPR0
- >>479
まあ、そんなところだろうな。見た感じ。
- 483 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:04:08 ID:ZicsZ6TI0
- HD画質の無双をやったやつらは30万もいないから切り捨ててOK
- 484 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:04:22 ID:nvKVKqOz0
- 無双ファンに画質気にしてるバカはおるまい。
- 485 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:04:40 ID:qiunVg7U0
- >>481
無双ファンの半数以上が新作をスルーしてるのにか?
- 486 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:04:58 ID:lpu1EhIg0
- 残り70万人はどこに行ったんだろうね
- 487 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:05:07 ID:dCRSyqm+0
- HDTVのでかいテレビ持ってるシリーズファンってどれくらいいるんだ?
- 488 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:05:19 ID:NhVkznay0
- 要するにTGMみたいなもんだろう?パックマンCEは
- 489 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:06:09 ID:ZicsZ6TI0
- あ、そうか
購入者全員がHDTVでやってるとも限らないわけだ
だとすると実数はもっと少なくなるね
- 490 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:06:11 ID:CTRTeo3C0
- ところでパックマンって面白いのかい?
- 491 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:06:29 ID:gdgOpWFC0
- 30万の内15万ぐらいじゃね?
- 492 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:06:33 ID:IBXQLASs0
- >>467
それもあるんだけど、まずWiiに合ったゲームを出して欲しい。
振ればいいってもんじゃないんだからw
DSだってWiiだって、他機種より普及してる以上ソフトを健闘する人数も増えるわけで
新しい提案をきっちりできて、それが面白ければヒットする可能性はいくらでもあると思うんだ。
リモコン、ヌンチャク、バランスボードなんてそれだけですげー楽しそうなのに、サードが作るソフトは楽しそうじゃない。
>>473
いや、そういうことじゃなく。無双自体、なんら目新しくないというか。
別段ハードを買えてまで遊ぶ必要性を感じないでしょ?
新しい物ばかりが必要なわけじゃないだろうけど、それにしてもコーエーの古くささは目立つ。
>>476
んーなんか何を言いたいのかわからん。すまんw
証拠って言われても、そんなの証拠にならない気もするんだがw
>>479
だよね。別にSDでも十分再現可能なゲームだと思うよ。
これがHDだから評価された、と言われても困るw
- 493 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:06:35 ID:OuOnSjnTO
- >>477
そういえばマリオRPGは任天堂から出てたんだっけ
後、よく考えたら今まで配信されたの全部スクウェア作品だけだね
じゃあエニックスタイトルは無理かな
- 494 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:07:02 ID:uOXQqERx0
- HDっていうけど、無双5ってちょっと見ただけでなんか違和感??あるんだよなぁ
なんというか動きも敵もおかしい
あれなら今までのSDのがマシだと思う層もいるんじゃないの
- 495 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:07:27 ID:DE79U4oa0
- >>479
いや、その高揚感はHD由来だよ。
暗いゲームセンターにテーブルゲームが数台置かれている
あの部屋の空気感、光の感覚、それが室内の明るい光の中で、
テレビ画面1枚の中ですべて表現されている感じ。
HD機じゃないと無理。SDで作っても悲惨なだけ。
- 496 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:07:29 ID:yP/JxjPR0
- アメリカ人のパックマン好きは正直異常だと思う。
でもこういうゲームが評価されるのは興味深い。
- 497 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:08:45 ID:ZicsZ6TI0
- >>495
君の発言は全て
HDがなきゃこれは無理なんだ!っていう前提をもとにしている
はっきり言えば理屈になってない
- 498 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:09:00 ID:cQuG1xan0
- まぶしい感じがすればとりあえず次世代っぽいから解像度はオマケ程度に対応してれば
十分だろ。(セガと新清士・談)
- 499 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:09:12 ID:CTRTeo3C0
- 別にパックマンが悪いわけじゃないけど
コレがHD画質の力だ!!ってお勧めされるのが
パックマンってなんか悲しいものがある。
- 500 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:09:13 ID:CUfkeh/40
- >492
古くさい時代をモチーフにした作品群だからね。
ハードな戦術・戦略シミュレーション出してよ。
コーエーはアクション出してからおかしくなった。
- 501 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:09:28 ID:IBXQLASs0
- >>496
日本人だってレトロゲーム好きじゃないか。
マリオもゼルダもDQもFFもパックマンもGTも、全部ゲームの歴史を作ってきたから
リメイクでも新作でもそれなりに評価されて人気がある。当然じゃない?
外人から見たら日本人のFF・DQ好きは異常だと思うよ。
- 502 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:09:38 ID:BbYPrqeF0
- HDの良さを訴えるのにパックマンてのが・・・もうね・・・
- 503 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:10:09 ID:C6jVy7Lt0
- >>481
ガンダム無双が30万売れたすぐ後に
オロチが60万本売れてるから大丈夫
さすがにDSぐらいの画質で無双やれは無理かもしれんが
PS2以上の性能のWiiなら問題ないかと
- 504 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:10:52 ID:DE79U4oa0
- >>497
理屈じゃないからすごいんだろうが。
たとえば音楽が言葉で説明できるなら音楽は要らない。
代替不能、他の手段で完全に説明しなおすことができないから
すごいんだよ。
- 505 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:11:18 ID:CQhYFNan0
- >>493
言われてみればその通りだけどエニックスタイトルって何があったっけ
ドラクエ、ポートピアしか覚えがねぇwww
オホーツクは違うはずなんだがアプリ配布してるなら今の版権はスクエニか?
- 506 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:11:35 ID:vjYa1Omg0
- >>493
アクトレイザーはエニクッスですぞ
マリオRPGは任天堂発売だけどスクエニが版権持ってると思う
いたストでもマリオRPGの曲使ってたし
- 507 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:11:58 ID:EP8eEH9z0
- HDはどうでもいいがインターレースがプログレッシブになるのは歓迎したい
- 508 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:12:24 ID:ZicsZ6TI0
- >>504
もっともらしいこといって誤魔化しても駄目
実際の経験者>>479がパックマンの高揚感とHD画質は関係ないと言ってるのを
妙な理屈で>>495で説き伏せようとしてるのは君だよ
- 509 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:12:27 ID:cQuG1xan0
- >>493
アクトレイザーはエニ
- 510 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:12:56 ID:lpu1EhIg0
- 半熟英雄2が出たらスクエニを認めてやってもいい
- 511 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:13:15 ID:OuOnSjnTO
- >>505
エニックスタイトルで思い付くのはDQ、ワンダープロジェクト、SOくらいかな
- 512 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:14:41 ID:8aS5cjma0
- >>505
ソウルブレイダーとか天地創造とか
- 513 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:15:14 ID:CTRTeo3C0
- >>511
クインテット三部作の事も忘れないでね。
どれでもいいからVCにでないかなあ。
- 514 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:15:23 ID:CQhYFNan0
- >>511
ワンダープロジェクトはVCに持ってきてもいいと思うけどなー
出し惜しみすんじゃねぇスクエニ
- 515 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:15:22 ID:pHusz39Q0
- 別にHDによる高揚感とは思えんがW
スピードのある映像を真っ暗にして大音量(たとえPSGでも)にしてみれば
高揚感は得られるよなぁ
だから、そういう感覚を得たいのなら
部屋を暗くして
大画面で(高精細とは限らない)
大音量で(音質はあまり問わない)
やれば良いと思う(TVアニメの忠告と逆をやれば良い)
それにRezだってSDで出したし、それを狙ってたよね(HD化されて出るけど)
HDによって没入間の度合いが強くなるかもしれないけど
絶対条件ではない
- 516 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:15:31 ID:NhVkznay0
- 光栄は無双出す前からもうSLGで行き詰まってたと思うんだけどなぁ。
- 517 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:15:31 ID:OuOnSjnTO
- >>506 >>509
へーそうなんだ
知らなかった
じゃあ少しは期待できるかも
- 518 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:15:48 ID:DE79U4oa0
- >>508
気づいてないだけだよ。
実際、低画質のビデオを見た人間はただのパックマンだといってるし、
でもプレイヤーはHD関係ないけど高揚感があるといっている。
じゃあ、その違いは何なのか。
そして、なぜHDのパックマンが改めて評価されてるのか。
SD時代になぜ同じことができなかったのか。
考えてみればいい。
- 519 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:15:53 ID:DJ3NBydC0
- PS3ってHD出力をわざとSD出力に落とすことって出来る?
- 520 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:16:05 ID:qiunVg7U0
- PS3にRPG2本が出るという程度でこの騒ぎ
相変わらずゲーマー思考に汚染されてるねえ
RPGでハードが売れるなんていつの時代の話だよ
世間ズレしてることに気づけ
- 521 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:16:09 ID:EP8eEH9z0
- PCみたいにレンダリング解像度可変になっても、
見えないから下げてくれって言われる事があるぐらいだし、
解像度って案外要らない子。
- 522 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:17:03 ID:RskMKOncO
- ホームシアターが一番でok?
- 523 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:17:17 ID:NhVkznay0
- 5年前にゲームセンターCX的なビジネスが成立しなかったのと
同じ理由じゃないかと思うけどな。単に。
- 524 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:17:17 ID:TOcDCxHe0
- >>518
エサが初めから全部表示されていないのと早くなるからなんじゃないの?
- 525 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:17:34 ID:C6jVy7Lt0
- >>520
この騒ぎってどの騒ぎだ?
このスレでは君のように冷めてる人間がほとんどだろ
- 526 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:17:57 ID:ZicsZ6TI0
- >>518
>>479の要素にHDに関係ある要素は皆無だな
ま、「考えるんじゃない感じろ」なんて主張を続けても誰からも同意は得られないよ
- 527 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:18:04 ID:oMh6koMt0
- >>518
HD化だけしか変更点ないならその理屈は通るが
それ以外何の変化もなしなのか?
- 528 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:18:14 ID:BbYPrqeF0
- パックマンって出せば海外で評価されてる気がするけど
- 529 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:18:19 ID:DE79U4oa0
- >>515
>HDによって没入間の度合いが強くなるかもしれないけど
つまり、その度合いのことなんだよ。
その度合いが絶対条件。
そりゃ、SDでもゲームは作れるし、遊ぶことだってできるさ。
でもその度合いが質的に違うってことだよ。
- 530 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:18:33 ID:EP8eEH9z0
- HDで手放しで喜べるのはフォントが綺麗になったよねー
それだけの為に金は出せないけど
- 531 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:18:35 ID:ulIg16HW0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1721965
ゆうなまプレイ動画
- 532 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:19:00 ID:OuOnSjnTO
- >>513
それってなに
知らん…
>>514
マジで配信してほしい
ワンダープロジェクトJを
- 533 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:19:03 ID:fPcY6KHG0
- 無双やりそうな中高生が小遣いでHDTVやPS3を買えるわけない
- 534 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:19:05 ID:EP8eEH9z0
- ああ、でもSDにすると潰れるんだっけか
- 535 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:19:16 ID:nvKVKqOz0
- ID:DE79U4oa0
何この人?消防士?
- 536 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:19:32 ID:qiunVg7U0
- >>525
はぁ?戯言の情報で明らかに加速してるだろ
調子に乗った戦士も湧いてるしよ
- 537 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:20:19 ID:BBgDf3QJ0
- パックマンは敵の動作パターンを暗記して目を瞑ってもクリアできるようになるのが目標の暗記ゲーです
- 538 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:20:20 ID:NhVkznay0
- 消防士はもっと頭悪いから多分別人。
- 539 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:20:25 ID:ZicsZ6TI0
- >>536
HD坊やが暴れてるからだろ?
戯言の発言で伸びた?
戯言のデマはいつものこと
- 540 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:21:44 ID:IBXQLASs0
- >>518
新しいシステムのおかげで高揚感のあるパックマンで、
それを「パックマンは伝説のゲーム」とする外人も評価した。それだけだろ?
別にHD関係ないじゃん。SD時代には単にやらなかっただけで
パックマン自体は色んな形で出てたよ。
- 541 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:22:10 ID:qiunVg7U0
- >>539
デマでこれだけ盛り上がる理由はなんだよ
焦ってるようにしか見えないぞ
- 542 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:22:26 ID:cQuG1xan0
- NGにかかったのか戯言から引用されてたのも気づかんかったわw
- 543 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:22:28 ID:BbYPrqeF0
- 盛り上がってないよw
- 544 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:22:34 ID:s/AipeCu0
- >>530
うちの14インチアナログじゃ読めないこと多いけどなw
- 545 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:22:35 ID:C6jVy7Lt0
- >>536
だからこのスレでPS3にRPGきた
PS3爆売れするとか言ってるのか?
- 546 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:22:36 ID:oMh6koMt0
- >>535
HD信者じゃないか?
解像度があがったって見やすいとしか感じないけどな
PCゲームやってる身としては
- 547 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:22:39 ID:ZicsZ6TI0
- >>541
だからもりあがってないっての
HD坊や暴れてるだけ
- 548 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:22:48 ID:OuOnSjnTO
- HDとかマジどうでもいい
- 549 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:23:04 ID:cQuG1xan0
- >>541
だから暴れてるのがいるだけだろ。
- 550 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:23:08 ID:dxC47xPo0
- Wiiにはオプーナがあるだろ
- 551 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:23:08 ID:LylqH4Dt0
- >>527
おっと良いところに目を付けたね。
俺もこれが知りたい。
- 552 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:23:59 ID:7a1/Mbha0
- >あ、エヴァ関連では「ぷちえヴぁ」がDSでゲーム化とか
>日常風景にタッチペンで介入して「お題」をクリアする
>ちまちま楽しめるパズルっぽいゲームみたい
DSでエヴァゲーは初めてか
- 553 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:24:07 ID:NtylO6Ch0
- PCゲームだとアイコン置ける場所が増えたり、メッセージ流せる場所が増えたり、
視野が広がったり・・・しない?w
- 554 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:24:22 ID:IBXQLASs0
- >>541
それ話題にしてるのお前だけじゃんw
どこに盛り上がりがw
- 555 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:24:23 ID:qiunVg7U0
- スルーできずHD厨を暴れさせてる連中がなに言ってんだか
- 556 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:24:24 ID:oMh6koMt0
- >>551
それはHD坊やに聞いてくれ
正直実物見てないんでね
スレ覗いたらHDHD連呼してるぐらいだし
いろいろ知ってるんじゃない?
- 557 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:25:11 ID:ZicsZ6TI0
- >>555
あれ?
このスレの住人は戯言でもりあがってるんじゃなかったの?w
戯言の発言に焦ってるんじゃなかったの?w
- 558 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:25:26 ID:cQuG1xan0
- >>527
画面サイズに一票だな。
- 559 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:25:40 ID:LylqH4Dt0
- パックマンは元のものをHD化しただけなの?
- 560 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:26:56 ID:NhVkznay0
- qiunVg7U0が消防士かな。
- 561 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:27:12 ID:mZlK57q10
- ファイアーエムブレム烈火の剣のレベッカたん
http://image13.bannch.com/bbs/179986/img/0083548163.jpg
- 562 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:27:23 ID:yP/JxjPR0
- かまってもらえないから暴れだしたに一票w
- 563 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:27:41 ID:icreaVK60
- 無双5が40パーオフになったな
- 564 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:27:43 ID:DE79U4oa0
- >>551
やってみればいいじゃん。それだけのことさ。
言葉よりも何よりも、それが一番正確な情報なんだから。
音楽や映像を言葉で聞いてすべて感じ取れるなら、
もとから全部言葉だけでやればいいじゃん。
理屈は一緒、論理的には一緒でも、人間が近くから受け取る
主観は全然別物なんだよ。
Wiiのリモコンだって、いってみりゃそんなもんでしょ。
- 565 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:28:06 ID:qiunVg7U0
- >>557
戯言の情報が発端なのは明らかだろ?
お前こそ頭を冷やした方がいいんじゃないか
- 566 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:28:16 ID:7a1/Mbha0
- うほっエヴァに誰も興味なしw
- 567 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:28:32 ID:BriybCM+0
- 最近のパックマンはCEしかやってないけど
面クリア型から時間制限のわんこそばみたいなドット追加に
速度増加とパワーえさコンボ要素付いてて面白かったぞ
やったことないけどDSのも面白いって聞くからHD要素は別に関係ないと思うけど
- 568 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:28:52 ID:CUfkeh/40
- >495
HD関係ないじゃん。自分で言ってることに気づいてないのか。
・暗い部屋でモニターを見る
・ある程度大きなスクリーンで映画を見る
どっちも同じ効果があるんだよ。
周囲の動きが気にならなくなり没入しやすくなるって点。
昔から言われてるじゃないか。
HDだろうが、SDだろうがそういう環境を
作れば同じだ。
- 569 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:29:39 ID:cQuG1xan0
- むしろWiiで大画面テレビが欲しくなるみたいな話が去年から話題になってるのに
いまさらHD連呼されてもなぁ。
- 570 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:29:57 ID:BbYPrqeF0
- 戯言でPS3でRPGでるかも→XBOXliveのパックマン
(´・ω・`)?
- 571 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:30:07 ID:DE79U4oa0
- >>567
>DSのも面白いって聞くからHD要素は別に関係ないと思うけど
それは別の面白さ。
映像による高揚感とはまた違うでしょ。
- 572 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:30:09 ID:NhVkznay0
- まぁ何にせよそんなに必死に言い争うことでもないわな。
- 573 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:30:17 ID:CQhYFNan0
- >>531
面白そう・・・こーゆうの好きだ
ただ本体持ってねーんだよなぁ
- 574 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:30:43 ID:ZicsZ6TI0
- >>565
え?
戯言の情報を発端にHD坊やが暴れだしたの?w
- 575 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:31:19 ID:gdgOpWFC0
- 戯言の発言て何日の奴よ
- 576 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:31:49 ID:IBXQLASs0
- >>571
それはつまり、お前は単にHDだから高揚したってことでしょ?
パックマン関係ないじゃんww
- 577 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:31:56 ID:BriybCM+0
- >571
うちはD4環境だけど、アレに関しては解像度自体はどうでもいいとおもったけどなあ・・・
アサシンズクリードで見下ろしたときの臨場感とかいうならともかくさ
- 578 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:33:00 ID:iVYmbube0
- 戯言は散々煽っておいて出たのがPSPのPSUだという前科があるぞ
- 579 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:33:02 ID:oGkhe8SC0
- ここはいまだにテレビはブラウン管!プレイヤーやレコーダーはDVD!だから
HD厨やBD厨の格好の的にされやすいよね
- 580 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:33:21 ID:DE79U4oa0
- >>568
SDだと、その環境をアナログで都度作らないといけないんだよ。
つまり、現実世界の光の加減とかを調整しないといけない。
光源とか光の反射とか。
それをデジタルでデバイスだけで完結させる能力を持つように進化してきてるのが
HDでしょ?
- 581 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:34:07 ID:oMh6koMt0
- >>571
どうでもいいがSDパックとHDパックで
解像度以外に変化がないのか教えてくれ
それともぜんぜん知らないでただ単にHD化してたってだけで
頑張ってるんだったら
せいぜい頑張ってくれとだけ言っておく
- 582 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:34:17 ID:NhVkznay0
- > 353 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/08(土) 14:24:32 ID:qeq3LyCC0
> NextGenが選ぶ2007年日本のゲームトップ20
> ttp://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=8254&Itemid=2
>
> 1. Pac-Man Championship Edition
戯言?
- 583 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:34:49 ID:LylqH4Dt0
- というか、反日キムチ箱はそれだけで気持ち悪い。
最近まで良い感じだったのな。
- 584 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:35:05 ID:s/AipeCu0
- >>578
あれは2年前にPSOベースで出していなきゃ駄目な代物だろ(´・ω・`)
と俺は思う
- 585 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:35:14 ID:lpu1EhIg0
- 全くフルHD40型使ってるけどWiiとPS2しか持って無い俺もいるというのに
- 586 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:35:18 ID:BriybCM+0
- 解像度だけでの変化ならLAのダブルドラゴンあたりが最適かとおもうぜ
- 587 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:35:39 ID:ZicsZ6TI0
- >>580
お前HDがなんなのか根本的に理解してないんじゃないか?
- 588 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:36:15 ID:CQhYFNan0
- >>579
ぶっちゃけ的にされて撃ちまくられてもまったく心に響かないんだがなw
これで通常生活問題ねーもん
VHSは物理的に劣化したりDVDより不便だったから乗り換えたが
- 589 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:36:23 ID:RSHSsrzq0
- ゲームに求めるものは、映像とかより中身だなあ。
環境がどうのこうのは、めんどくさくてどうでもいいや。
- 590 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:36:30 ID:iVYmbube0
- SDとHDの違いって解像度だけだと思うんだが(HDMIが別ってのはわかる)
どうやらHDになるといろいろすごいらしいな
俺はHDでゲームをプレイしたのはPSTVだけだが
目に見えて凄いとは感じられなかったけどな
まあ個人差があると思うよ
- 591 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:36:52 ID:BriybCM+0
- >580
いったいHDをなんだとおもってるんだ
- 592 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:37:08 ID:BBgDf3QJ0
- 売上に関係ないゲームの良し悪し議論は他スレでやってもらえんかね
- 593 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:37:20 ID:DJ3NBydC0
- >>580
>>519に答えていただけませんか?
- 594 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:37:32 ID:pHusz39Q0
- パックマンCEに限って言えば
スピードを極端に上げると言う方法でドットイート型を発展させたのが新鮮なのであって
HD化はオマケでしょ(XBOX360で販売したから必然的にHD化対応になる)
なぜXBOX360で販売されたかと言うと
XBOX Liveのおかげであって(ネット販売環境がそろっている且つパッケージ品のボリュームではない)
HD化にしようとしてなったわけではあるまいに
(XBOX360ユーザでもHD環境じゃない人も居るわけで)
- 595 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:37:37 ID:31zxl+a5O
- なんか今日は板全体で騒がしいな
なんかあったの?
- 596 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:37:52 ID:pbfdoYH9O
- HDはVR技術だったんだよ
- 597 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:37:57 ID:BbYPrqeF0
- HDはマイナスイオン(笑)みたいに便利な言葉じゃないからw
- 598 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:38:04 ID:CUfkeh/40
- HD厨じゃなくて、HDしらないでちゅぅさんだったか。
- 599 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:38:46 ID:fLwg3wDm0
- ゆうまな、なかなか面白そうだがPSPもってねぇ。
- 600 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:39:05 ID:pbfdoYH9O
- XBLAってパズルクエストみたいに480pのもあるだろ
- 601 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:39:07 ID:lpu1EhIg0
- HDってすげえなぁ・・・w
- 602 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:39:09 ID:Y7KMS0Vm0
- >>595
師走はいろいろあるんだよ
- 603 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:39:17 ID:mbx6wx1b0
- なんか読む気にならんなー…
- 604 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:39:20 ID:A5tZB9Ny0
- >>364
曲がレクイエムじゃないか!
葬式かよ!?
しかも「怒りの日」って・・・・
- 605 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:39:41 ID:cQuG1xan0
- いままでレス付けてたのも馬鹿馬鹿しくなった。
- 606 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:39:46 ID:ZicsZ6TI0
- さっきからゆうなま連呼してる奴がいるがことごとくスルーされてるな
ネット工作うまくいかなくて気の毒
- 607 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:39:49 ID:+Vd2Vtnd0
- 生勇者はDSでこそ楽しめそうなシステムだよなあ
- 608 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:41:08 ID:BriybCM+0
- ゆうまなってなんだ
- 609 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:41:20 ID:oMh6koMt0
- NGに放り込んどこう
こっちがなんども解像度って言ってたのに食いつかなかったのは
知らなかったからなのか
- 610 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:41:29 ID:lpu1EhIg0
- アナユル
- 611 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:41:39 ID:IBXQLASs0
- >>606
だって…連中が騒ぐほど魅力的でもないんだもん。
簡単に言うとつまんなそうw
- 612 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:41:43 ID:oGkhe8SC0
- オブリビオンやアサシンクリードをSD機で出したらどうなるか見てみたい気もするな
ゲーム性自体まったく変わりそうだけども
- 613 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:42:21 ID:RSHSsrzq0
- >>604
PS3に対する審判の日という意味なのだろ
- 614 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:42:32 ID:BriybCM+0
- >612
出力解像度480pにすればみれるよ
- 615 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:42:52 ID:+raT2bZm0
- ピリピリしてるね
- 616 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:42:54 ID:pbfdoYH9O
- ゆう
なま
- 617 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:42:56 ID:CQhYFNan0
- >>606
俺俺
>>607
だよなぁ
でもまぁSCEがPSPでだしたんじゃ移植もなかろうから
本体入手したら買ってもいいかなーと思う
このセンスは好きだ
なんでもっと早く出さなかったのかとは思うがwww
- 618 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:43:38 ID:s/AipeCu0
- >>595
この年末はおよそ10年振りに据え置き携帯ともに任天堂のターンだからな
- 619 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:43:40 ID:cQuG1xan0
- >>612
ゲーム性はまったく変わらないだろ。
- 620 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:43:43 ID:Zh1ytOvS0
- よーし、俺も生勇者の工作するぞ
兄者のくせになまいきだ。
ttp://www.imgup.org/iup516860.jpg
- 621 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:43:47 ID:OuOnSjnTO
- 勇者とかいうつまらなそうなゲームをプッシュするしかないPSPって本当終ってるな
- 622 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:43:52 ID:BriybCM+0
- ゆうなまなら何の略かわかるぜ
ゆうまなっておい
- 623 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:43:55 ID:fLwg3wDm0
- ニコ動張られて数個面白そうてレス付いたら工作かよww
- 624 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:44:03 ID:DE79U4oa0
- >>594
そのスピードアップをなめらかにSDで表現できると思ってるの?
- 625 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:44:06 ID:lpu1EhIg0
- いやHDだと何か色々凄いらしいから変わるんじゃね?w
- 626 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:44:09 ID:oMh6koMt0
- >>617
PSPもPS2のときみたく
サードがハードを盛り上げてくれると思ってたからだろうな
個人的に勇者みたいなのは立ち上げ時に出すべき弾だと思う
- 627 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:44:21 ID:ZicsZ6TI0
- 開き直りしても駄目だわな
本当にソニーって薄汚いわ
- 628 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:44:41 ID:pbfdoYH9O
- オブリはでかいブラウン管SDテレビで見せてもらったが、
文字が見えづらい
- 629 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:44:43 ID:oGkhe8SC0
- HDの話終わり?
じゃあそろそろ次世代DVDの話に移りたいんだけど
- 630 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:44:55 ID:fLwg3wDm0
- ゆうまなって書いたのオレか……orz
- 631 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:45:01 ID:s/AipeCu0
- ゆうなまは別に高いソフトでもないんだから工作せずに買えるだろうにw
PSPのソフト売上に貢献してやれよ
俺はいらんけど
- 632 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:45:06 ID:RSHSsrzq0
- ゆーなまよりぺけぽん?とかいうやつのほうが
欲しいなと思ったよ
本体は電源久しく入れてないけど。
- 633 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:45:07 ID:ZicsZ6TI0
- >>624
赤っ恥晒したのによく戻ってきた
立派だよ
- 634 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:45:31 ID:NhVkznay0
- ククク…勇者のくせに生でイクとはな…
- 635 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:45:39 ID:cQuG1xan0
- 経営シミュ系はあんまり興味ないしなぁ
- 636 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:46:10 ID:cQuG1xan0
- >>629
カエレ
- 637 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:46:13 ID:lpu1EhIg0
- 倍売れてるみんごるの話でもしてやろうよ
- 638 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:46:25 ID:gdgOpWFC0
- >>624
光臨すんなハゲ
- 639 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:46:29 ID:DE79U4oa0
- >>587
といいますと?
- 640 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:46:39 ID:IBXQLASs0
- >>624
HDだとスピードとなめらかまで手に入るのか。
HDってすごいんだな…(棒)
- 641 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:46:48 ID:pbfdoYH9O
- ブログレッシブとインターレース、
モニタ側の反応速度、
これはHDとは関係ない
- 642 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:46:57 ID:CQhYFNan0
- >>620
緑のヒゲ自重wwww
- 643 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:47:21 ID:ZJ3EgTJ80
- ロスオデは据え置きソフトでは1位になりそうかい?
- 644 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:47:26 ID:oMh6koMt0
- いるのか じゃあ一言だけ
>>624
HDとSDの違いって何?
- 645 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:47:55 ID:CUfkeh/40
- >629
HVDか、4,5年で実用化できるなら十分に待てるな。
その時の規格でコピーガードは採用しなくて良いよ。
自分用のバックアップ取るのもままならない規格は
いらね。
- 646 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:47:57 ID:7V0ZZT5y0
- >>621
バカゲーサンドか
- 647 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:47:59 ID:BriybCM+0
- きょうびのゲームはドット単位でスクロール処理してないってことに気付こうぜ
- 648 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:48:04 ID:NhVkznay0
- つーかみんゴルと勇者足してもテイルズに及ばないって厳しいよな
- 649 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:48:27 ID:TOcDCxHe0
- >>620
ほう、鬼太郎まで保護しているとは
- 650 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:48:41 ID:pHusz39Q0
- >>624
できるでしょ
昔みたいに16/256色しか使えないという環境じゃないんだから
サブピクセルっぽい事をやればいい
と言うか
パックマンCEって内部計算もHDでやってるのか?あれ
単にXBOX360の出力段でスケーリングしてるとは限らないのか?
- 651 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:48:47 ID:LylqH4Dt0
- ゆうなまはベスト版も込みなら累計4万本くらい行くかもね。
- 652 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:49:18 ID:/K7bsFv20
- HDの画面を最初に目にしたインパクトは相当あると思うが、
それで面白くなったゲームが本当に無いから困る。
無双、ウイイレ、みんゴル、AC6。むしろ評価が下がったものばかり。
- 653 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:49:31 ID:fLwg3wDm0
- ゆうなまがPSPで売れるとは到底思えない。
- 654 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:49:32 ID:lpu1EhIg0
- 無敵のHDでなんとかしてくださいよォーーーーー!
- 655 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:49:35 ID:DE79U4oa0
- >>641
それをHDと切り離すか?
HDって、単に解像度だけの話じゃないぞ。
信号の規格の話であり、再生デバイスの物理的性質の話であり、
信号処理を行うプロセッサの話であり、それらすべてを含めた
HD技術でじゅつげんできる環境のことをいってるんだぞ?
- 656 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:49:48 ID:mbx6wx1b0
- ここからの話題はみんごるP2で。
- 657 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:50:04 ID:CQhYFNan0
- 面白いゲーム作るならどこが出してもいいけどなー
任天堂は常にその辺心がけてるし
SCEは久しく忘れてた
他のサードも良いものは良い
コーエーは(ry
- 658 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:50:11 ID:ZJ3EgTJ80
- かといって、いまさらSD画面なんかでやる気は全くしないな。
- 659 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:50:20 ID:ZicsZ6TI0
- >>655で決定的だな
やっぱりわかってなかった
- 660 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:50:22 ID:nvKVKqOz0
-
>じゅつげん
- 661 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:50:42 ID:pbfdoYH9O
- 内部フレームレートならパックマンぐらいだとかなり上げられるでしょ
箱じゃなくても
- 662 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:50:44 ID:BriybCM+0
- たどえばICOが480iになってゲームが変わるかってぐらいの差だよ
- 663 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:51:17 ID:DE79U4oa0
- >>659
じゃあ、お前、何か賢そうなことをいってみろよ。
- 664 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:51:21 ID:+raT2bZm0
- お前らがHD大嫌いなのはよくわかった
- 665 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:51:47 ID:wLwnbrQIO
- じゅつげん←なぜか変換できない
- 666 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:51:52 ID:pbfdoYH9O
- HDを略さず言ってみろよ、おう、早くしろよ
- 667 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:52:03 ID:IBXQLASs0
- >>656
爆死
>>661
ちゅーかあの程度なら、Wiiでも出力環境あればHD行けると思う。
- 668 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:52:15 ID:CQhYFNan0
- >>651
あ、忘れてた
ベスト出るなPSPは
ベストは良くないと思うぜやっぱ
つかSDとかHDとか何の話してるのかさっぱり判らん人間がここにいるんだが
- 669 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:52:32 ID:yP/JxjPR0
- >>664
ソフト作るのに金はかかるし時間もかかる、その上大して売れない。
このスレじゃ好きになる理由がどこにもない。
- 670 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:52:34 ID:fLwg3wDm0
- みんごるとパンヤってどう違うの?
- 671 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:52:45 ID:mbx6wx1b0
- >>666
ハイビジョンディスプレイ??
- 672 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:53:00 ID:cQuG1xan0
- むしろどこから>>655みたいな話を仕入れたのか気になるな。
IntelのCentrinoとかViiVとかの統合環境の規格みたいな概念になっちゃってるけど。
- 673 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:53:06 ID:ZicsZ6TI0
- >>663
HD
High Definition(ハイディフニッション)の略称
あとは分かるな?
- 674 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:53:06 ID:7V0ZZT5y0
- >>651,668
ゆうなまはベストになっても1000円しか下がらんわけだが。
あんまり魅力が無いだろう。
- 675 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:53:09 ID:Zh1ytOvS0
- 3800円のソフトのBESTだと1800円くらい?
それだったらものすごく売れそう
- 676 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:53:11 ID:w1m8cmkx0
- >>670
パンチラ、ボイスの有無
- 677 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:53:17 ID:LylqH4Dt0
- >>664
大嫌いとかじゃなくて、どっちでも良いよって感じ。
- 678 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:53:28 ID:oMh6koMt0
- うーん・・・。
どうも自分の認識してるHDとはぜんぜん違うみたいだが
一体どこの単語なんだろうか
- 679 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:53:33 ID:fLwg3wDm0
- >>670
大いなる差だな。
- 680 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:54:03 ID:lpu1EhIg0
- マリオとルイージってどう違うの?
- 681 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:54:12 ID:cmxGT/TV0
- ハイデフ!ハイデフ!!
- 682 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:54:16 ID:DE79U4oa0
- >>673
お前、そのレベル?
やれやれ
- 683 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:54:25 ID:mbx6wx1b0
- >>673
ハイデフハイデフってこの事だったのか。
てか、どこからSDだのHDだのっていう話になったんだ?
- 684 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:54:41 ID:NhVkznay0
- 物理的性質っていいな。
積極的に使っていきたい言葉だ。主にネタとして。
- 685 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:54:47 ID:BriybCM+0
- >672
多分だいぶ前にMSがいってたハイデフエンターテインメントってキャッチコピーをHDと思ってるんだと思う・・・
- 686 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:54:49 ID:IBXQLASs0
- >>683
急にHD大好き君が出てきて騒ぎ出した。
- 687 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:54:50 ID:pbfdoYH9O
- コブラパワーカーブが面白い軌道を描くかどうか>違い
- 688 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:54:58 ID:TOcDCxHe0
- 画質よりヌルヌル動いてくれた方がいいや
アイマスもうpされた動画に価値なんかないやい
>>666
SD:しょんぼり童貞
HD:ハイパードクター
- 689 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:55:00 ID:cQuG1xan0
- >>682
だからお前のHDはどこの魔法の世界のHDなんだよw
- 690 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:55:01 ID:dM95tKpn0
- 尼で無双5が20%→30%→40%引き
PS3版箱版とも
- 691 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:55:14 ID:+Vd2Vtnd0
- >>680
高くジャンプできるほうがルイージ
任天堂の顔なのがマリオ
- 692 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:55:40 ID:4dD7w2pq0
- みんゴル5をWiiで出せばシリーズ最高を記録しただろうな
ハードに恵まれずもったいないよ
WiiスポはPS3で出てたら20万くらいだっただろうし
- 693 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:55:46 ID:s2AWHa1i0
- 任天堂のHDなゲームやりてえ。
- 694 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:55:53 ID:cmxGT/TV0
- >>680
光と影
- 695 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:56:07 ID:oMh6koMt0
- >>683
どっかのサイトでの人気ゲームランキングTOPに
パックマンが輝いたんだが
その理由がHDだからだと言い出した奴がいたから
その本人はHDの意味を知らなかったという落ち付
- 696 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:56:08 ID:2VMn9aCDO
- >>666
流れを読まずに俺が答えよう
ハードディスク
- 697 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:56:11 ID:mbx6wx1b0
- >>686
なんだ…いきなりか…
いろんな話が飛躍してこれになったのかと思った
- 698 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:56:16 ID:gdgOpWFC0
- お前らの言ってることがチンプンカンプンなバカな俺
俺だけなのか?w
- 699 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:56:51 ID:nvKVKqOz0
- HDって凄いんだな。
酢と塩に次ぐ知恵袋兵器に成り得るかもしれん。
- 700 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:57:48 ID:yP/JxjPR0
- かつての「IT」同様魔法の言葉になってるなw HDって。
- 701 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:57:50 ID:f7KUOnM70
- HDのおかげで彼女ができました
- 702 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:58:06 ID:+raT2bZm0
- このスレで応援してるWiiがHDじゃないから否定してるだけだよね
- 703 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:58:15 ID:IBXQLASs0
- >>698
いや、 ID:DE79U4oa0が可愛いだけだとおもうよ。
- 704 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:58:57 ID:oMh6koMt0
- つうかHDの信号処理って画像圧縮のことだろうが・・・・
MPEG2を採用してる
でMPEG2なんてもんは別に解像度関係ないんだがな
- 705 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:59:24 ID:CTRTeo3C0
- そのうちHD2.0とか出てきそうだ。
- 706 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:00:22 ID:pbfdoYH9O
- フルHD32型が30k台になったら応援してやんよ>HD
- 707 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:00:23 ID:c3dHODJwO
- 誰もHDを否定してないだろ
理解せずに全肯定してる奴を笑っているだけで
- 708 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:00:32 ID:2VMn9aCDO
- HDを征する者が世界を征すると死んだじっちゃんが言ってました><
- 709 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:00:37 ID:Z1dAtBde0
- フレンドもフレンドのフレンドもロスオデやってるひとぜんぜんいないんだが一体何本売れたんだい?
- 710 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:00:46 ID:CQ4JSEct0
- HDのおかげで身長が伸びました
- 711 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:01:02 ID:/K7bsFv20
- 同じゲームならHDに越した事は無い。
しかし無双、ウイイレ、みんゴル、AC6、
どれも信者自ら「前の方がマシ」と言ってるものばかり。
別にHDにそれほどの効果も無い証拠と言えるだろう。
むしろ現状は、画面以外のあらゆる面でマイナス要素の方が多いと言える。
- 712 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:01:56 ID:NhVkznay0
- アニメ動画は高解像度版しか落とさないのでHDが嫌いなわけではないです。笑い。
- 713 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:02:01 ID:yP/JxjPR0
- >>706
32型でフルHDなんて殆ど違い出ないだろ。
むしろそれ以外の性能の方が重要になりそうだが。
- 714 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:02:07 ID:lpu1EhIg0
- 誰かID:+raT2bZm0の相手もしてやれよ・・・
- 715 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:02:21 ID:IBXQLASs0
- >>711
まぁ世の中見えすぎないほうがいいことも存在するんだよ。
- 716 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:02:26 ID:pbfdoYH9O
- 器がでかくなったところで、
同じ値段で入る料理の量が増えるわけではない
- 717 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:02:58 ID:LylqH4Dt0
- ブルドラは20万本くらい売れてるんだよな?
同梱版もあったし。
ロスオデは累計10万本くらいかね?
- 718 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:03:24 ID:BriybCM+0
- まあ映画でいうと映画館でみないとだめだと主張するようなもんだろうか
いったことないけどきっと映画板には多数生息していると予想
- 719 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:03:42 ID:DE79U4oa0
- >>704
それはまた斬新な意見だ。
全然違うよ。
なんでそう思ったの?
- 720 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:04:20 ID:pbfdoYH9O
- >>713
我が家は32Vでも一杯一杯なんだよ!
- 721 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:05:02 ID:mbx6wx1b0
- >>719
めんどうだから違う理由も一緒に書けばいいのに。
- 722 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:05:05 ID:OuOnSjnTO
- >>709
たった四万
- 723 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:05:54 ID:MQYKLjBc0
- クタ脳降臨中w
まあ人の価値観についてケチつける理由はない
この手のフェチにとっては麻薬のように凄い価値なんだろう
- 724 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:07:14 ID:CQ4JSEct0
- 50型ぐらいのフルHDTVは今大体幾らだろ?
- 725 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:07:40 ID:yP/JxjPR0
- >>720
わざわざ値の貼るフルHDじゃなくてもいいじゃんって話。
- 726 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:08:46 ID:oMh6koMt0
- >>719
じゃあHDの信号処理ってなんだ?
一応HD1080のほうの規格張っておくよ
HDV 1080i
HDV 1080i方式では、基本的に1440×1080画素、
秒間59.94/50フィールド(NTSC/PAL)のインターレース映像を
約25MbpsのMPEG-2ビデオで圧縮し、記録する。
音声は、基本的にサンプリング周波数48kHz、16ビットステレオオーディオを、
384kbpsのビットレートでMPEG-1 Audio Layer-2として圧縮、記録する。
テープには映像と音声のPESを記録し、
i.Linkで外部機器と記録データを送受信する際は
MPEG-2 TSで多重化する。
既存のテレビジョン規格と同じ走査方式を用いているため、既存機器との親和性が高い。 なお、映像の24p記録や、MPEG2-Layer2で音声の4チャネル記録に対応した、拡張規格が存在する。
- 727 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:08:53 ID:Z1dAtBde0
- >>722
あぁ、やっぱり。ほんとにみんなやってないんだもん
- 728 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:09:12 ID:fLwg3wDm0
- 個人的にはロスオデ売れてほしいが、
ブルドラを抜くことはないんだろうな。 海外でがんばるしか無いか。
- 729 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:09:14 ID:IBXQLASs0
- >>724
30万しないくらい。価格.comとかで調べてみ。
- 730 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:09:30 ID:CTRTeo3C0
- とりあえずゲームのHD画質はHDテレビがブラウン管TV並に普及する頃までいらないな。
- 731 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:09:58 ID:f5/DSAlY0
- HDで作られたのゲームは、ファミコンのゲームより面白いのかな?
例えばHDパックマンと初代スーパーマリオを比べたらどうだろう。
- 732 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:10:43 ID:iVYmbube0
- SDTVでもD1以上なら十分綺麗
SDけなす奴はボケボケのコンポジ基準で話してないか
個人的には
コンポジ<<<<S<<D1<D2以上<HDMI
- 733 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:10:56 ID:DE79U4oa0
- >>726
よく読めよ。それ、HDV って書いてるぞ?ww
知りたかったらSMPTEの規格書あさってください。
- 734 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:11:01 ID:pbfdoYH9O
- >>725
まぁ、どっちにしろまだ要らない物だし
枯れてからにするよ
- 735 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:11:14 ID:pHusz39Q0
- HDを否定してない
寧ろ歓迎する
Wiiを持っているやつでも「何故このソフトはプログレに対応してないの?」とか言うし
(HDではないにしろ、より綺麗になる方を望む)
綺麗になる事に反対する奴は居ない
でも
HD化した結果、フレーム落ちしたり、ゲーム中のオブジェクトが減ったりするのは
本末転倒だと思うし
HDだからこそ出来たゲームってのを知らないなぁ
(広大なエリアとかはHDとは関係なく、内部メモリ量とCPUの計算速度によるものだし)
やっぱりHPSで遠くの敵が目視しやすいとか言うレベル?
- 736 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:11:36 ID:s/AipeCu0
- ブルドラより評判いいから同じくらい売れるんじゃないロスオデ
今回のヒゲはいいヒゲらしい
- 737 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:12:07 ID:Z1dAtBde0
- >>728
出来はブルドラよりぜんぜんいいんだけどな
中古ねらいのひとも多いんだろう。じっさいブルドラもすぐ中古であふれたし
- 738 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:12:31 ID:c3dHODJwO
- リビングに鎮座する薄型大画面HDテレビに相応しいゲームハードは
性能を100%活かせるHDゲームハードなどではなく
みんなが集まる場所で一緒に遊べるSDゲームハードだったという皮肉
HDテレビ普及という神風の被害を受けたのは自軍ばかりという事態に…
- 739 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:13:09 ID:pbfdoYH9O
- プログレ対応は綺麗汚い、からはずれる気がする
- 740 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:13:57 ID:oMh6koMt0
- もうちょい調べてみたが
HDMIは非圧縮なんだな
連呼君がこちらをいってるとなると
ますます信号処理の意味がわからんが
- 741 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:14:46 ID:z1rbW0dS0
- そういえば、この間PS3のほうが開発費が安いとか言っていたバカがいたな
おんなじ奴だったりして・・・
- 742 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:15:07 ID:pbfdoYH9O
- 大画面かつHDでないと損をするゲームと、大画面でやりたくなるゲーム
北風と太陽
- 743 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:15:26 ID:Ondf4d8T0
- ∩_∩ ∧_∧
( ・ x・) ⊂=(・ω・ )←PS3(笑)
(O つ ヽ O)
/ Wii ) ( \
( / ̄∪ ∪ ̄\)
34,546 55,924
∧_∧
∩_∩⊂=(・ω・ )←PS3(笑)
(O( ・ x・) ヽ O)
/ Wii ) ( \
( / ̄∪ ∪ ̄\)
36,230 39,178
∧_∧
∩_∩=つ;;)ω゙゚')←PS3(笑)
(O( ・ x・) ヽ O)
/ Wii ヽ ( \
( / ̄Lノ ∪ ̄\)
54,362 50,564
∩_∩ ∧_∧
( )∩;;)3゙゚').・:;←PS3(笑)
Oゝ ノ、 O)
/ Wii ) ( \
( / ̄∪ ∪ ̄\)
74,764 37,092
- 744 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:15:33 ID:BriybCM+0
- ロスオデはヒゲのイベント20時間発言でひるんで購入からはずしたなあ…
アサシンとかヘイローみたいなのでもイベントうざったい昨今というのにこの人は・・・!
- 745 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:15:51 ID:IBXQLASs0
- >>741
上の方にもいる。同じようなゲームならPS3は開発簡単とか言ってた。
- 746 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:16:19 ID:mbx6wx1b0
- 30分ぐらいスレ読んでたけど…
本気でお前らの言ってる事がわからん。
普通のTVで満足できない奴がHD買うってことでいいのか?
- 747 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:16:36 ID:CQhYFNan0
- >>743
次週はどうなるのそれ
- 748 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:17:23 ID:z1rbW0dS0
- >>745
さすがにアホだな。
というか、アホほど声が高いな
- 749 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:17:33 ID:lpu1EhIg0
- >>747
肉を切らせて〜か
容赦無い追撃
- 750 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:18:00 ID:cQuG1xan0
- >>747
デンプシーロール開始
- 751 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:18:09 ID:oMh6koMt0
- >>745
それは開発環境次第なんだけどな
Cellはメモリ管理をソフトウェアで行う必要があるんで
そういうのをライブラリ化してないときつい
- 752 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:18:36 ID:CQ4JSEct0
- >>729
本当だ、50万ぐらいする物まで結構値段の幅はあるが安いのもあるね
でもまだまだ過渡期の物だし2011年ぐらいに買えばいいか
- 753 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:18:38 ID:yP/JxjPR0
- >>743
その後瞬獄殺みたいになるんだろうなぁ
- 754 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:19:32 ID:m5/rivYs0
- ンゴー、game13鯖落ちたのか
- 755 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:19:39 ID:lpu1EhIg0
- そういえばFitは2日集計だったんだよな
今週どうなってるだろうか
- 756 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:19:41 ID:LC6FOO+u0
- >>747
ビームカタナでメッタ斬り
- 757 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:20:29 ID:qt/v1p/1O
- 面白いのはHDに移行しても一番やっていける任天堂がSDでやっていること
はっきり言って今はどのメーカーもsdで金を貯めるべき
HDに移行して体力減ったら余計任天堂にはなされるぞ
- 758 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:20:52 ID:fLwg3wDm0
- 年末終わってお年玉効果も無くなれば、
PS3とWiiの月売り上げの差は縮まるさ。
意味は無いけどな!
- 759 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:21:06 ID:pbfdoYH9O
- 最終ラウンドでPS3がプロレス技で反撃に打って出る予定
- 760 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:21:58 ID:oucUGAhc0
- >>759
じゃあ最後は丸刈りで謝罪会見か
- 761 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:22:29 ID:fLwg3wDm0
- >>760
後に一方的なゼロからのスタート宣言。
- 762 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:23:03 ID:CQ4JSEct0
- >>757
俺もずっと前に同じようなことゲハで書き込んだことあったが
みごとにスルーされたな
- 763 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:24:34 ID:oMh6koMt0
- >>762
自分もそれには同意なんだけどね
HDでガチゲーム作れるほど資金に余裕のある会社が
他に見当たらんし
- 764 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:25:24 ID:mbx6wx1b0
- >>757
てか、まだHDは早すぎたのかもな。
良く言うと今の時代に合わないくらい進みすぎていたのかも
- 765 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:25:31 ID:DE79U4oa0
- >>740
>HDMIは非圧縮なんだな
あたりまえだろ!信号路のデジタル部分でもアナログ部分でも
本当に繊細な信号の処理をしてるのに、
そこでことごとくガボッと情報を落としてどうするよ。
プロセッサやらなにやらは、ともかく第1段階として
そのケーブルの直前まで、より豊かな情報を注ぎ込むために
必死でがんばって働いてるんだぞ。
それもこれも、すべてより自然界に近い豊かな色空間と応答速度を、
機器すべての力をあわせて人間の知覚に届けるためだ。
けなげでいとおしくなってくるだろう?
- 766 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:26:41 ID:lpu1EhIg0
- んじゃもうNGに入れるね
- 767 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:28:14 ID:IBXQLASs0
- >>764
進みすぎというか、先を見てないだけかと。
どのみちHD化ってのは分かるけど、他にやることいっぱいあるのに
一カ所だけ進化させすぎて歪になってる。
何事もバランスということですな。
- 768 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:28:26 ID:pbfdoYH9O
- DVIぐらい自然に、ゆっくりと、判りやすく普及してくれたら使ってもいいお
- 769 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:29:51 ID:FIzP7+ag0
- 日本のHDゲーで成功してるのはエロゲ業界
- 770 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:29:54 ID:vi+sUx3wO
- HDはまるで宗教だな。人の好みを押し付けるのは良くない
- 771 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:30:02 ID:mbx6wx1b0
- >>767
最後に「バランスが大事」というのを入れるの忘れてた…
ま、そのとおりだな。
- 772 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:30:17 ID:Xcj+IK4K0
- ここなんのスレだ
- 773 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:30:34 ID:CQ4JSEct0
- 仮にPS4が出るとしてそのときの売りはどうするんだろうな
スーパーハイビジョンにするのかな?
- 774 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:31:02 ID:mbx6wx1b0
- >>772
現在はHDうんぬんのスレです
- 775 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:31:12 ID:lpu1EhIg0
- 脳に直結だろう
- 776 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:31:39 ID:oMh6koMt0
- 9で鼻から吸引だしな
- 777 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:32:12 ID:fLwg3wDm0
- >>773
鼻から吸引されるナノマシンでうんぬん。
- 778 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:32:13 ID:mbx6wx1b0
- >>773
多分ホログラムじゃね?テレビ不要
- 779 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:32:49 ID:LylqH4Dt0
- 今サードにとって一番大事な事はさ、一般ユーザーをファンにさせる事だと思うんだ。
ゲーム業界は、これからグラフィック機能が上がって開発費が増大するのは避けられなのだから、
対策としては遊んでくれる新規ユーザーを増やすしかない。
んで、その新規ユーザーがどこにいるかっていうと、DSとWiiに大量に入ってきている。
俺は心配だね。
負けハードのPS3や360に有力ソフトを出してユーザーを先鋭化させてる現状がさ。
- 780 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:32:53 ID:DE79U4oa0
- 質問なかったら消えるよ。
じゃあ、これからもHDをよろしくね!
- 781 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:32:57 ID:oucUGAhc0
- >>773
誰もつっこまないから・・・
ハイデフィニションな
- 782 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:33:03 ID:NhVkznay0
- いつ「感動度」とか言い出してくれるかと期待しているんだが。
- 783 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:35:42 ID:L8JGGId30
- 今北
またテクスレ住人もどきが来てるのか?
- 784 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:37:16 ID:IBXQLASs0
- テクスレというか空想科学世界というか。
- 785 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:38:14 ID:mDgrKDBw0
- >765
麻倉先生なに2chに書き込んでんすか><;
- 786 :´・∞・)っ●ムキュ ◆aeRHH/oxgQ :2007/12/08(土) 16:39:54 ID:qCKslaXBO
- PSの後続機はPSP路線で据え置き撤退だろうな。
- 787 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:40:10 ID:MQYKLjBc0
- >>730
同意
がっついて先走ったら現状に不満ばっかりのゲームライフになるのは
この板で痛感できるし
- 788 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:40:18 ID:oMh6koMt0
- とっくにNGにしてたんで気づかなかったが
自分にレスしてたんだな。
まあ>>765みても信号処理って何?
という問いには答えてくれてないみたいだが
- 789 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:40:19 ID:dWwt9AYn0
- 今年の冬はオリジナルのRPGが少ないからロスオデプレイできる人がうらやましい
- 790 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:41:08 ID:9KaEqDdB0
- TVや撮影機材が良くなり、時代劇のセットがやけにチープに見えたのを思い出した
- 791 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:41:50 ID:L8JGGId30
- >>789
そんなことを言うとボンボンが来るぞ
- 792 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:42:20 ID:LC6FOO+u0
- >>789
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ オプーナを買う権利をやる。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
- 793 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:42:49 ID:fLwg3wDm0
- なんという息のあったレス。
- 794 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:42:49 ID:IBXQLASs0
- きたきたw
- 795 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:43:02 ID:dWwt9AYn0
- >>792
丁重にお断りさせていただきますw
- 796 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:43:39 ID:pbfdoYH9O
- さすがオプーナさんだ
- 797 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:43:59 ID:TOcDCxHe0
- おもしろいのにね
- 798 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:44:42 ID:s/AipeCu0
- 良ゲーだからより一層笑いを誘うという皮肉
- 799 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:45:58 ID:IeTlkgve0
- ロスオデよりおもしろい?
- 800 :´・∞・)っ●ムキュ ◆aeRHH/oxgQ :2007/12/08(土) 16:46:02 ID:qCKslaXBO
- テイルズ新作があるじゃないか。
なかなかいいぞ。
取り敢えず戦闘は非常にいい感じ。
- 801 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:46:15 ID:L8JGGId30
- 非移植・リメイクRPGというとそれこそオプーナとチョコボとTOIとロスオデくらいしか無いのか?
- 802 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:46:51 ID:mbx6wx1b0
- ロストオデッセイって結構面白そうじゃね?
もうあれがFF13でもいいぐらいだわ
- 803 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:47:09 ID:IBXQLASs0
- 実際任天堂が中二ゲーを作るとどうなるのか見てみたい。
外注とかじゃなく、純粋に任天堂内制作で…ゴクリ
- 804 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:48:08 ID:dWwt9AYn0
- >>803
モノリス買ったから2〜3年のうちには見れるかもですね
- 805 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:48:37 ID:8TKnvQMJ0
- >>773
2年くらい前の東京国際デジタル会議でクタが
「まだフルHDとか言ってんの?僕たちはその先のビヨンドHD、スーパーHDも見据えてますからw」
みたいな発言しとりましたよ。
- 806 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:49:08 ID:fLwg3wDm0
- >>805
なんか末期のDBみたいだな。
- 807 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:49:56 ID:IBXQLASs0
- >>805
さすがwww
ビヨンドザビヨンドだぜw
- 808 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:51:02 ID:p68HQ/GzO
- >>803
FE って書こうとしたが、あれもたしか外注だっけ?
インテリジェンスなんとか
- 809 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:51:39 ID:L8JGGId30
- >>805
TVやカメラを作ってる方はそれでいいのかもしれないがな
ゲーム機みたいなおもちゃに当てはめるなよと
- 810 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:52:16 ID:V+N9XUp60
- >>808
インテリジェントシステムズでISな
任天堂のセカンドパーティの代表的存在
- 811 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:52:39 ID:mbx6wx1b0
- >>809
仮に出たとしてもハードが馬鹿でかくなりそう。
熱処理とかやりきれないだろうし
- 812 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:52:42 ID:L8JGGId30
- >>808
そう
任天堂中二担当部署ことインテリジェントシステム
- 813 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:53:11 ID:IBXQLASs0
- >>808
FEはシミュじゃん。RPGな。それこそFFみたいに人死んですぐ裏切って、でも実は操られてて
しかも全部宇宙から来た連中の仕業でした!みたいなやつ。もちろん恋愛要素あり。
- 814 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:53:36 ID:z1rbW0dS0
- >>751
ライブラリ化してあってもきついべ
そもそも、一般ツールと違って、ゲームでは最適化の度合いによって快適度が大きく異なるべ
その最適化方法ってのがメーカーのノウハウだっぺよ
PS2と互換をきって、マルチコア。PS2のノウハウは使えないだかんよ
ライブラリそのままでOKなんてのはwindowsぐらいだっぺ
なんつったって、動かないときはユーザーの環境に問題ありって世界だかんな
- 815 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:54:03 ID:oucUGAhc0
- >>813
バテンカイトース!!
- 816 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:54:24 ID:dWwt9AYn0
- >>813
それをやってのけられる人はこの世には1人しかいないんじゃw
- 817 :名無しさん:2007/12/08(土) 16:54:40 ID:jlqg4qRW0
- >>670
>みんごるとパンヤってどう違うの?
パン屋とウィラブの違いのほうがわからん
- 818 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:55:07 ID:CUfkeh/40
- 打ちのSDプロジェクタでフォーエバーブルーやるとスゴイ臨場感あるけど、
24型1920X1080の液晶テレビでやった方が臨場感がないという落ち。
- 819 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:55:10 ID:p68HQ/GzO
- >>813
ちょっとひいたわ
- 820 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:55:30 ID:MaugHsdf0
- wiiにもギャルゲーとか萌えゲーとかアニメゲーとかもっともっと沢山出して欲しいですっ><!
- 821 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:55:32 ID:mbx6wx1b0
- >>815
それも外注じゃなかったか?
- 822 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:55:54 ID:lSOggeur0
- >>813
中二は宇宙人の仕業にしないと思う……
- 823 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:56:32 ID:LC6FOO+u0
- >>820
ノーモアヒーローズ買ってこい
- 824 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:56:47 ID:bBanRgpx0
- http://www.gran-turismo.com/jp/movie/d1488.html
リアルになったといっても実車映像とPS3実機映像に
差があることがわかるCMだなぁ
箱の痛車レーシングよりも、グラフィック劣ってないか?
- 825 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:57:08 ID:Bu0iQLzyO
- ロスオデが面白そうってすごいなw
ターン制の古くさい戦闘のくせに20時間のムービーなんだろ?
- 826 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:57:09 ID:IBXQLASs0
- >>815
任天堂製な。あくまでも任天堂内制。
>>816
世界の宮ほんが作るんだよ!マリオ禁止。
>>819
でも中二ゲーってこんなんじゃね?
- 827 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:57:28 ID:lSOggeur0
- >>823
主人公が「もえー」と呟けば萌えゲーになるわけではない。
- 828 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:57:39 ID:s/AipeCu0
- 痛車レーシングは見えない部分でよくできている
触ってみないと実感できないのが困りものだ
- 829 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:58:14 ID:IeTlkgve0
- ミヤホンが
「光速の女騎士が…」とか言うのは
いやだなあw
- 830 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:58:18 ID:MaugHsdf0
- >>823
持ってます><!
ゆきっこひえひえ大作戦も予約澄みですっ!
- 831 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:58:21 ID:W0slBp6x0
- 厨二病担当部署というよりは
萌えキャラ担当部署と言った方がいいな、ISは
任天堂の萌えキャラ製造能力の7割はIS頼み
- 832 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:58:29 ID:AzyW6yhW0
- 京都パープルサンガJ1昇格まであと45分
背中で任天堂も応援してるぜ
- 833 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:58:44 ID:oucUGAhc0
- >>821>>826
もう任天堂製にして欲しい・・orz
- 834 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:58:45 ID:LC6FOO+u0
- >>827
http://www.mmv.co.jp/special/game/wii/nomoreheroes/system/071207.html
- 835 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:59:19 ID:IBXQLASs0
- >>829
インタビューの際には、長髪・是非グラサン・クロムハーツでキメて欲しい。
北米ファンが死ぬかもしれんけどキニシナイ!
- 836 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 16:59:23 ID:/9Ta0eju0
- スレやたら伸びてると思たらHなディスプレイが脳内で再生?
消防士の相手はほどほどでお願いします。
レスここまで全部よむのつかれた〜・・
- 837 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:00:14 ID:LC6FOO+u0
- >>830
お姉チャンバラとお掃除戦隊くりーんきーぱーも忘れるな
- 838 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:00:18 ID:VyPGRN+W0
- 全部読む必要がこれっぽっちもない件について
- 839 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:00:29 ID:Bu0iQLzyO
- リモコンでなわとびさせて
おっぱいが揺れるのを観賞するゲームなんてどうだろうか
- 840 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:00:38 ID:fLwg3wDm0
- >>834
ノーモア始まったな。
- 841 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:01:13 ID:sHnzvMDI0
- >>830
なんという勇者…
- 842 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:02:22 ID:IeTlkgve0
- さすがに
クレイジークライマーを買う
豪傑はおるまい
- 843 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:03:07 ID:c3dHODJwO
- 任天堂は坂本勇賀の萌えキャラ輩出が著しいだろ
海外までカバーしてるぞ
- 844 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:03:25 ID:JhjPZ1Ea0
- wiiの福袋、クソゲーがいっぱい詰まってそうだな
- 845 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:03:49 ID:HaMQSzg6O
- 今日ASHが980円、ブルドラが1980円で売ってて吹いた
- 846 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:04:22 ID:weFuunoc0
- >>843
坂本の元祖萌えキャラ、あゆみちゃん復活はまだですか
- 847 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:04:32 ID:FIzP7+ag0
- >>829
ttp://jp.youtube.com/watch?v=uXrsK8ICp8E
こんなパフォーマンスやる人に今さら何をw
- 848 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:04:34 ID:c3dHODJwO
- Wiiのクソゲー群はまるでPS初期のようだ
- 849 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:05:32 ID:dWwt9AYn0
- >>846
GBAで売り上げもよかったのに全く出す気配ないねw
- 850 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:06:50 ID:lpu1EhIg0
- Wiiの福袋はオプーナさえ入ってたら他がよっぽどアレでもたぶん許すよ
- 851 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:07:10 ID:mbx6wx1b0
- >>848
DSもサード製はアレなのが多かったな。
はよMH3でらんかね。
- 852 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:07:26 ID:s/AipeCu0
- このスレにはほんと雑食好きが多いなw
- 853 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:07:30 ID:CQ4JSEct0
- ミヤホンはいつもTシャツのプリントが気になる
- 854 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:07:56 ID:8aS5cjma0
- 数多のクソゲーから良いものがでてくるから順調じゃね
- 855 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:08:09 ID:IBXQLASs0
- >>850
Wiiは売れて無くても意外と遊べるソフト多いんだぜ?
- 856 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:09:30 ID:s/AipeCu0
- 最近どうもナムコの商品の値の付け方がぼったくり気味なのがキニナル
- 857 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:09:41 ID:bBanRgpx0
- >849
ファミ探は坂本氏が、現実の事件がフィクションを超えてきたから
作らないと言っているので、新作は糸色望的
- 858 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:09:49 ID:lpu1EhIg0
- >>855
牛とカートレースとデューイなら持ってるぜ
- 859 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:10:43 ID:bBanRgpx0
- >852
本来のゲーマーはそうだろ?
- 860 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:10:44 ID:dWwt9AYn0
- >>857
そうなのか・・・じゃあサテラビュー版をVCで出してくれたら許すw
- 861 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:11:22 ID:bBanRgpx0
- >860
ニンテンドーパワー版が先だ
- 862 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:12:04 ID:weFuunoc0
- >>857
それFCミニ版のとき言ってたけど、心境の変化があったと願いたい
Wiiウェアでもいいよ・・・
- 863 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:13:39 ID:s/AipeCu0
- カードヒーロー買うからアンケートで書いておこう
- 864 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:13:47 ID:dWwt9AYn0
- >>862
所長活躍させて欲しいねw 空気なんだもん
- 865 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:14:12 ID:bBanRgpx0
- 消えた後継者をリメイクして欲しいんだけどな
後ろに立つ少女(NP版)が良かったので、そのレベルなら文句ない
- 866 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:14:37 ID:c3dHODJwO
- VCのメガドラソフトは一般販売されてないのが混じってたりするし
ニンテンドーパワーのソフトもなんか出てた気がするからいけそう
- 867 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:16:57 ID:LC6FOO+u0
- >>866
海外のみで出たやつが配信されてたりするな
- 868 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:17:17 ID:weFuunoc0
- >>863
俺も書くわ
FF4アンケではDS版5、6依頼とかリメイク要望ばっかりだw
>>865
NP版消えた後継者も出るものだと思ってずっと待っていたあの頃
- 869 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:18:22 ID:n36WkOKr0
- メガモデム専用ソフトとか配信されてるね
あれ、元を遊んだ人よりVCで遊ぶ人の方が遙かに多いってことになりそうw
- 870 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:19:49 ID:DE79U4oa0
- なんか流れが止まったな。
じゃあ、俺が話題をふろうか?
えーっと…HDっていいよね。
- 871 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:20:24 ID:CQ4JSEct0
- GBソフトをGBAぐらいのグラでいいんでカラーでリメイクしてWiiウェアで販売しないかな
- 872 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:20:50 ID:HaMQSzg6O
- SS→DC→GC→Wii→PS3と来たせいでPS3の続編物に手が出しづらくて困ってる
- 873 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:21:08 ID:8aS5cjma0
- ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews2876.jpg
これはひどい
- 874 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:21:37 ID:mbx6wx1b0
- >>872
PS2に手を出さなかったのはなんでだ?
- 875 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:22:10 ID:MaugHsdf0
- >>873
また懐かしい画像だな
- 876 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:24:01 ID:weFuunoc0
- >>872
そこでPS2互換が発揮されるんじゃないか
- 877 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:24:44 ID:LC6FOO+u0
- 40Gだったら
- 878 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:24:45 ID:dWwt9AYn0
- >>873
新年一発目から嫌がらせだなwwww
- 879 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:25:04 ID:gdgOpWFC0
- 見える、見えるぞ!
>>872が40G版を買っていて涙目になっている姿が
- 880 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:25:23 ID:a+45BN7R0
- >>873
今年はこれがオプーナに変わるんですね?
- 881 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:28:12 ID:uOXQqERx0
- Wiiはまだゼルダ ガンダム バイオ4しか買ってないから
今年は福袋に手をだそうと思ってる
- 882 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:28:22 ID:weFuunoc0
- >>880
オプーナだったら嬉しくね?
おどリオ3本だったら売っても安値だし涙目だけど
- 883 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:28:36 ID:zX2MFC700
- 超大作のみんGOLが初日4万で小遣い稼ぎの勇者が1.5万か・・・
個人的には金かけたMHPとかFFとかガンダムみたいな大作よりも
超低予算で個性出すにはどうすればいいか?を考えた作った様なソフトを量産してくれた方が
ソフトの選び甲斐のある負けハードとしてちょっと面白いんだけどな
現状だと、後者のソフトの購買層も取り込んでるバケモノがいるからPSPはますます立場無いな
- 884 :´・∞・)っ●ムキュ ◆aeRHH/oxgQ :2007/12/08(土) 17:31:41 ID:qCKslaXBO
- 今年は振動無しドジョコン×3に決定してます。
- 885 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:31:48 ID:HaMQSzg6O
- ドラクエソードのためにWiiを買って絶望した俺が来ましたよ
- 886 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:31:57 ID:CQ4JSEct0
- くそーレイトンがクリア出来ない
このままじゃ他のゲームに移れんわ
- 887 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:33:01 ID:Zh1ytOvS0
- 生勇者、クリアした
もうちょっとあると思ったんだが、明日はノーモアでも買ってくるかな
- 888 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:33:02 ID:Vx2xDiXM0
- >>873
ええええええええええwwwwwwww
- 889 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:34:04 ID:weFuunoc0
- >>885
DQSは高いうちに売っとけとあれ程・・・
- 890 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:34:05 ID:s/AipeCu0
- >>872
素直にセガと心中するんだ
- 891 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:34:06 ID:sHnzvMDI0
- DQソードが面白かった俺は異端なのだろうか
そりゃ名作とは言わないけど、充分ハッスルして楽しんだんだが
- 892 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:34:29 ID:JmqiN51o0
- >885
いますぐバイオ4Wiiをやりなさい
- 893 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:35:00 ID:QbTndF0P0
- みんゴルPはじわ売れだろう常考・・・
- 894 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:35:06 ID:gdgOpWFC0
- DQSは発売前から地雷臭が漂ってたような
- 895 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:35:56 ID:IBXQLASs0
- >>891
俺も楽しかったよ。値段分と言われると困るけど、世間で言われるほど糞でもないと思うんだけどな。
- 896 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:35:58 ID:fhMV2mM90
- 2件のGEOでノーモア売り切れだったw
初回出荷3万は2週くらいで捌けるかもな。
累計5万狙える可能性が出てきたんじゃないかと個人的に思う。
- 897 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:36:02 ID:f5/DSAlY0
- >>883
勇者は小遣い稼ぎという立場だったのか。
SCEが珍しく冒険しているなと思ったが。
- 898 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:36:21 ID:Vx2xDiXM0
- バイオ4wiiは神ゲーだったな あるスレでは全ハードでNO.1ソフトにあげる人も多かった
- 899 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:36:42 ID:weFuunoc0
- >>891
俺も楽しませてもらったよ
久々の任天堂据え置きDQの感慨深さもあったし
でも取っといてもプレイしなさそうなので売った
- 900 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:36:46 ID:s/AipeCu0
- DQSは発売日に買ってまだクリアしてないけど満足してるな
ただ10時間近くやっても一向に切りが上手くならないのはソフト側の問題な気がしたw
- 901 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:37:35 ID:gdr0trMnO
- >>885
DQ信者とは思えない遍歴なのに何故買った
- 902 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:37:58 ID:CQ4JSEct0
- DQSは前作が剣神だからな
情報収集しないライトが買うならわかるが
ゲーマーなら地雷覚悟の特攻だろう
- 903 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:39:06 ID:+uQ6KtBk0
- >>891
俺も楽しかったよ、すげー新鮮な感覚だったし
ただボリューム少ないし、クリア後はもうやらないと判断したんですぐ売った
価格が3900円だったなら納得だったかもね
- 904 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:39:08 ID:IeTlkgve0
- Wiiで剣ゲーNO.1の座を
獲得するのは何だろーなあ
- 905 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:39:39 ID:izOjQrCx0
- とりあえずキャリバーが駄目なら今年はノーモアで確定っぽいな
- 906 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:39:46 ID:m5L+x5Ly0
- DQSは読み込みも駄目駄目だったのが痛い
- 907 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:40:58 ID:fhMV2mM90
- >>902
久々本気出した鳥山デザインとグラフィックの綺麗さに騙された。
堀井は剣神に固執して失敗したな。
最初からwiiらしいリモコン操作を前提に基本システムを作ったら、
あんな意味不明に不自由な操作にはならなかったはず。
まぁ今はサードもwiiリモコンの操作にこなれてきはじめたから、
2があるとしたら根本的に改善してくるんじゃないかと思う。
- 908 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:41:04 ID:IBXQLASs0
- >>905
レッドスティールを忘れるなんて…
- 909 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:41:04 ID:xKVCC9p/0
- DQソードは期待しすぎなければ面白いよ。
不満点は色々あるけどね。
- 910 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:41:11 ID:m5L+x5Ly0
- >>904
現時点ではスカハン
- 911 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:41:15 ID:Vx2xDiXM0
- >>904
MH3かゼルダwii
- 912 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:42:18 ID:+uQ6KtBk0
- オンライン対戦の剣ゲーを出してもらいたいな、本格的な剣を極めたやつ
うまくなると師範になったり道場開いたり、RPG要素もあるやつw
- 913 :900:2007/12/08(土) 17:44:20 ID:s/AipeCu0
- スレ立ててくる(`・ω・´)
- 914 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:44:29 ID:TOcDCxHe0
- テンプレ貼っといてやんよ スレタイは■ソフト売上を見守るスレッドvol.2092■だぞ
Gpara.com(木曜更新)
http://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
iNSIDE(木曜更新)
http://www.inside-games.jp/
メディアクリエイト(金曜更新)
http://www.m-create.com/ranking/
電撃オンライン(金曜更新)
http://www.dengekionline.com/soft/ranking.html
ファミ通(金曜更新:一週遅れ)
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/index.html
マルガの湖畔
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/
家庭用ゲーム機ソフト・ハードの売上データベースサイト
http://drink.s140.xrea.com/game/
★ゲームデータの部屋★
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/
データの雫
http://takoweb.com/~kingest/
新作ゲーム発売日一覧 (GameWatch)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/ship
前スレ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2090■(実質vol.2091)
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1197050374/
次スレは>>900が立てる
- 915 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:46:36 ID:TOcDCxHe0
- >>904
フルーツざむらい
- 916 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:46:47 ID:IBXQLASs0
- なんか平和でいいな。
ていうかまだノーモアとどかねぇ。amazon早くしろやコラ
- 917 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:47:04 ID:s/AipeCu0
- ぐは、ムリだったorz
前は行けたのに
>>920頼んだ
- 918 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:47:31 ID:0R2+425mO
- EA福袋とかUBI福袋とか洋ゲー福袋とかを通常の福袋に混ぜてみたい。
- 919 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:47:38 ID:OPokvJnG0
- 俺もDQSのためにWii買ったけど
ニンチャン&スマブラで充分元は取れるので平気さ
- 920 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:47:52 ID:Zh1ytOvS0
- 920?
- 921 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:48:49 ID:Zh1ytOvS0
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.2092■
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1197103713/l50
- 922 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:49:22 ID:Vx2xDiXM0
- 乙
- 923 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:50:05 ID:CQ4JSEct0
- >>921おつ
- 924 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:50:55 ID:TOcDCxHe0
- >>921
Bugっ乙ハニー
- 925 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:51:08 ID:nq7shCvfO
- PSP:FFT獅子戦争 初週56opoona
※移植。当時400万台ハード
DS:FFTA2 初週50opoona(爆笑)
※最新作。2000万台の最強ハード
Wii:オプーナ 初週3,200.000
※完全新作。究極の勝ちハードWiiでは初の本格RPG。堀井が絶賛。
予約で100万\突破。最低ラインを50万本に設定
PS3:ラチェット&クランク フューチャー 初週3opoona
※最新作。最強のグラフィック。宣伝にミスターマッスル氏を起用
DS:健康検定DS 初週0.2opoona
※完全新作。あのカリスマクリエーターDJ.nagureo氏が会社で自炊しながら制作
全国のDSでも販売。保健指導教材としても使用へ
DS:テイルズオブイノセンス 初日あれだけ宣伝してたった20opoona
※最新作。DS初のシリーズ展開はアビス以来二年ぶりの正統本編。
2Gbの大容量カードを使用し内容(ムービー)も充実。
Wii:モンスターハンター3 初週????
※ミリオンヒットのあるゲーム続編。購入層の大半がポケモン経験者(ファミ通分析)
- 926 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:51:56 ID:izOjQrCx0
- イノセンスって2Gカードじゃなかったような
- 927 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:51:58 ID:weFuunoc0
- >>921
乙ぱい
- 928 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:52:41 ID:s/AipeCu0
- >>921
乙
ノーモアヒーローズを買う権利をやる
- 929 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:53:08 ID:w8frNplp0
- うっでいポコは進み方分からなくて投げ捨てた
- 930 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:53:20 ID:mbx6wx1b0
- >>921
- 931 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:54:31 ID:JmqiN51o0
- 2GBロムってASHだけか今んとこ。
来年からいろいろ出てきそうだけどDQ9は確定かな
- 932 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:55:10 ID:s/AipeCu0
- >>907
あれは開発したところが問題だった気がするなあ
- 933 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:55:49 ID:7a1/Mbha0
- レイトン2Gって聞いたけど実際どうだったよ
サンライズなんとかとときメモ2が2G使う予定らしいな
- 934 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:56:08 ID:izOjQrCx0
- きのこは2Gだったような
- 935 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:56:49 ID:s/AipeCu0
- >>931
レイトン悪魔
ASH
ときめもガールズセカンド
の3本
ムービーゲーや声ゲーが多い
- 936 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:57:38 ID:LC6FOO+u0
- >>881
ノーモアとマリオ買え
- 937 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:57:44 ID:7a1/Mbha0
- きのこは1だぞ
野村の「1Gだから6000円」発言は忘れられん
- 938 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:58:11 ID:IBXQLASs0
- ドラクエは2Gいらんだろ。3Dとドットしかないんだし。
- 939 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:01:53 ID:ATYFtSxo0
- >>925
FFTって累計だともう同じくらいか抜いてるんじゃない?
- 940 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:02:25 ID:peiITrYn0
- 和田がどう判断するかだな<価格
- 941 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:03:33 ID:f5/DSAlY0
- >>904
Wiiスポの続編で剣道も面白いかもね。
似たようなもので、おワリオのボスステージのチャンバラは難しかったが。
- 942 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:03:45 ID:w8frNplp0
- >>937
レイトンは2Gなのに5040円か
得に見える
- 943 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:04:01 ID:IBXQLASs0
- >>940
6800円とかじゃない?
いくらなんでもDSソフトで8800円とかって空気嫁なさすぎだろ…わからんけど。
- 944 :´・∞・)っ●ムキュ ◆aeRHH/oxgQ :2007/12/08(土) 18:04:15 ID:qCKslaXBO
- イノセンスは2じゃないの?
あんだけしゃべりまくりなのに。
あんだけしゃべりまくりならスパロボも次回はしゃべりまくりを期待してしまう。
- 945 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:04:27 ID:zX2MFC700
- DQ9 7980円
和田「携帯機とはいえ、『DQ』本編です」
- 946 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:05:03 ID:mbx6wx1b0
- >>945
誰も買わんな。
- 947 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:05:16 ID:7a1/Mbha0
- イノセンスは1Gだったみたい
- 948 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:06:03 ID:w8frNplp0
- 初のロム二枚組みか
- 949 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:06:53 ID:5tyDthnY0
- >>945
200万人程度しか買わないだろうな。
- 950 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:08:58 ID:fhMV2mM90
- >>938
グラフィックやムービーやボリュームじゃなくて、
通信関連の安定なんかでえらい容量つかいそうな予感。
- 951 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:10:00 ID:NhVkznay0
- ToIもレイトン新作も1Gbです。
ToIは前作と容量同じだけどセーブ容量が8倍になってる。
- 952 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:10:30 ID:ATYFtSxo0
- >>948
それだとGBAスロットを使った拡張機能付きの方が良いな。
>>945
そんな傲慢な態度取りそうな人なの?
- 953 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:12:13 ID:w8frNplp0
- DQテイルズやってDSでグランディア1をリメイクして欲しいわ
新作はいらんけど
- 954 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:12:27 ID:5tyDthnY0
- >>952
とりそうな人、というか「どんだけ値段上げても大丈夫か考えてる」って言ってたからね。
- 955 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:12:29 ID:mbx6wx1b0
- >>952
できるだけ高くするって言ってた
- 956 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:13:19 ID:NhVkznay0
- お買い得価格のスクエニ知育も1Gbだから1Gだから高価って
野村の言い訳って通用しないんだけどね。
- 957 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:13:28 ID:w8frNplp0
- 最低でも5980か
- 958 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:13:43 ID:7a1/Mbha0
- レイトンも1Gかよ
- 959 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:13:56 ID:fLwg3wDm0
- やはり時代はギガなのか。
- 960 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:14:18 ID:fhMV2mM90
- DQ9では今よりもっと低年齢層のユーザーを増やして、市場をさらに開拓したいといってることからして、
高く少なく売るって戦略じゃなく、安く多く売るって戦略をとるんじゃないかと思うが。
DS&DQのタッグだと、400万500万のラインも実現可能だし。
- 961 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:15:00 ID:w8frNplp0
- 大容量2Gbのゴエモン
が出るなきっと
- 962 :´・∞・)っ●ムキュ ◆aeRHH/oxgQ :2007/12/08(土) 18:15:08 ID:qCKslaXBO
- >>951
ナムコはやればできる子なのに何故やらない。
ナムコカーニバルとか。
- 963 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:15:39 ID:Zh1ytOvS0
- >>961
CMで連呼してたなw
- 964 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:15:44 ID:NhVkznay0
- 「出来る限り高くしたい」と「出来る限り安くしたい」って
意味的には実はそれほど変わらんよね。
- 965 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:17:15 ID:BbYPrqeF0
- おれの中ではキングコング
- 966 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:17:32 ID:UXgSMUZY0
- ハゲ堀井は4980円くらいで出したいんだろうなw
- 967 :´・∞・)っ●ムキュ ◆aeRHH/oxgQ :2007/12/08(土) 18:18:13 ID:qCKslaXBO
- >>964
戦略的には大違いだが
- 968 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:19:12 ID:ATYFtSxo0
- 去年まではポケモンとルーンファクトリーぐらいしか1Gb無かったんだっけ?
携帯機で6000円超えるようじゃ駄目だな。
- 969 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:20:01 ID:fhMV2mM90
- まぁ日野が、DQ9はDSだから短期間で完成できる
堀井はDSだと開発費が安くなる、と言ってたのが、
延期に次ぐ延期で開発費が上乗せされちゃってるので、
もしかしたらPS2の8と変わらないくらい金かかったりしてな。
その場合は、価格に跳ね返ってもしゃーない。
- 970 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:20:21 ID:w8frNplp0
- 6000オーバーは厳しい5980が限度だ
三国志が5040だもんな空気読まず重くそ高い値段だったら面白いのに
- 971 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:20:49 ID:izOjQrCx0
- おとなしく初めのデアブロタイプで出しとけばよかったのに
- 972 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:21:40 ID:UXgSMUZY0
- スパロボWは6000円越えてた気がするな
- 973 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:22:08 ID:w8frNplp0
- 普通に9出したあと
最初やろうとしてたのを新たに出せばいいよ
- 974 :´・∞・)っ●ムキュ ◆aeRHH/oxgQ :2007/12/08(土) 18:22:41 ID:qCKslaXBO
- >>969
いやあ。
もうほとんど完成はしているだろ。
456でDSにドラクエユーザー増やしといて9でガッツリ行きたいだけ。
戦略だよ。
- 975 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:24:24 ID:s/AipeCu0
- 携帯で税込6000円越えるようじゃ駄目だな
- 976 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:25:39 ID:U+mWb1H10
- 今日、祖父でノーモア買ったらトイレットペーパーもらった
何コレ? (´・ω・`)
- 977 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:26:02 ID:m5L+x5Ly0
- 僕はひとでなしだあ!!www
- 978 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:26:34 ID:mbx6wx1b0
- >>977
ガンダム?
- 979 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:26:54 ID:s/AipeCu0
- ↓以下ガンダム00
の感想
- 980 :´・∞・)っ●ムキュ ◆aeRHH/oxgQ :2007/12/08(土) 18:27:12 ID:qCKslaXBO
- >>976
脱糞するほど面白いからこれでケツをふけ
ってメッセージじゃね?
- 981 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:27:24 ID:Zh1ytOvS0
- >>976
おめ、初回特典だよ、きっと
- 982 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:27:27 ID:fhMV2mM90
- >>974
こないだ和田が、間に合えば3月までにDQ9を出したい、
普通に考えると無理かもしれないが努力している諦めてない、つってたぞ。
9の予定が5になったってことは、再度延期決定だと思うが。
- 983 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:27:44 ID:w8frNplp0
- >>976
須田がケツ吹いたペーパーらしい
- 984 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:27:47 ID:m5L+x5Ly0
- あのメガネはやっぱり女なんか?
- 985 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:30:45 ID:xnCDAvaW0
- じゃあ9は夏から秋までには出そうなのかな。
値段は5800だな
- 986 :´・∞・)っ●ムキュ ◆aeRHH/oxgQ :2007/12/08(土) 18:31:38 ID:qCKslaXBO
- >>982
いや、俺は鵜呑みにしてないだけ。
456が出るって話が出た時点で後に持ってくるのは確実だと。
ほとんど出来ているのに出さないなら文句言われるでしょ。
たぶん今は2G出たからイベント増やしているんじゃないかな。
- 987 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:32:32 ID:Zh1ytOvS0
- DS ドラゴンクエスト9 前編 5040円(セーブデータ格納カートリッジ付)
DS ドラゴンクエスト9 後編 5040円
Wii ドラゴンクエスト9完全版 7980円
- 988 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:33:18 ID:dICf9+yC0
- そんな行き当たりばったりじゃねーだろwwwToTじゃねーんだから
- 989 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:34:51 ID:fhMV2mM90
- >>986
まぁ発言の信憑性を考えたらいくらでも解釈はできるが、
そもそも456は投入されるて話がでてきたのは、
9の延期決定したからだと思うが。
あと、堀井とすぎやま先生も制作で行き詰ってるうんぬん発言を最近してることからして、
実際もう完成してるとは考えにくいかな、と。
なにせストーリーをまだ考え直してる、つーくらいだw
- 990 :´・∞・)っ●ムキュ ◆aeRHH/oxgQ :2007/12/08(土) 18:37:02 ID:qCKslaXBO
- >>988
わからんよ。456の後になりました。空き時間で要領空いてるからボリューム増やすか、みたいな。
- 991 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:37:06 ID:fLwg3wDm0
- ドラクエ7みたいになったら泣ける。
- 992 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:37:59 ID:sHnzvMDI0
- そして、6に9の体験版をつけるシナリオか
- 993 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:38:09 ID:xnCDAvaW0
- メインストーリーは鳥山で
町の人の台詞だけ禿でいいよ
- 994 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:39:20 ID:zX2MFC700
- DQ9は一人用のストーリーも手を抜かないで欲しい
据置機と同じようなボリューム(笑)を期待したい
- 995 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:39:28 ID:roIbKiRw0
- まあ、売り上げに致命的な影響が出ない範囲で
一番高くするなんてのは経営者として当たり前の判断だし
それなりに稼いでもらって会社を安定させてもらわんことには
ユーザーも困るっちゃ困るからな
- 996 :´・∞・)っ●ムキュ ◆aeRHH/oxgQ :2007/12/08(土) 18:39:54 ID:qCKslaXBO
- >>989
それこそ行き当たりばったりじゃね?
9の延期が決まってから作っていたら子のタイミングは無理っぽいが。4は。
- 997 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:44:40 ID:Zh1ytOvS0
- 出来るだけ高くするってKOEI商法だよな
- 998 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:45:09 ID:FTAMvsCq0
- ノーモアヒーローズって簡単にいうとセクシーコマンドー?
- 999 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:45:15 ID:sHnzvMDI0
- 1000ならWiiとPSPが同時に1000万台に到達する
- 1000 :名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:45:28 ID:xnCDAvaW0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
203 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)