■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
10/29から初めて早稲田or同大法 Part3
- 1 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/22(木) 21:33:27 ID:QXNOcWkp0
- 細かいことはきにせずいきましょう。
10/29から初めて早稲田or同大法 Part2
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1194893631/
- 2 :大学への名無しさん:2007/11/22(木) 21:45:26 ID:UbCA2vfN0
- 2get
- 3 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/22(木) 22:07:42 ID:vP7ZxV93O
- 3ならユゥ復活
だいぶ太ってきたな俺は
- 4 :コケラ ◆M5lc6BHIWA :2007/11/22(木) 22:13:16 ID:PBxLdiwrO
- 体重はそのままだけど筋肉落ちてきた…orz
寝る前にちょっとだけ筋トレしよう…
今日したこと
関関同立大の英語(同志社)
基礎シリーズ古文復習
英文法語法T11講復習
現代文サブテキスト読み込み
単語王ユニット39〜41
関西大社会学部99年英語
政経問題集と熟語だけやって早めに寝る
- 5 :都下 ◆GxL2yKkN1M :2007/11/22(木) 22:15:29 ID:U9rqRrDUO
- 4ならユゥ復活
てかサロンにしなかったのかw
眠杉
こんな時は化学っきゃねーその前に風呂に入るか。
また人が集まることを祈りつつ垢擦ってくるお
- 6 :大学への名無しさん:2007/11/22(木) 22:17:25 ID:AA2/yGDr0
- >>5
ワロタw
- 7 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/22(木) 22:31:26 ID:QXNOcWkp0
- ってかマジでもどってきてくれw
偏差値が60だろうが50だろうがどうでもいいからさ
- 8 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/22(木) 22:44:09 ID:8iaplWlIO
- 明治に比べて平安の史料は読み込みにくいな(´Д`)ハァ
- 9 :TYTY ◆HOZlQYR1MY :2007/11/22(木) 22:45:07 ID:9VMujsqU0
- ばんわー
今さらながら石川読み易いなあ。
文化史だけだけど・・・
あと古文上達が難しいいいいいいい
>>5
IDがDUO
- 10 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/22(木) 22:53:38 ID:T+lPoKQrO
- 皆さんすいませんでした…
偏差値はリアルに40台です!
また宜しくお願いします!!(´∀`)
>>商社さん
桐原1000の発展やってますか?難しいとこがあり、抜かしてしまっています…
基礎、標準とEの基礎、標準しかやってないんですが、発展やってますか?
実際解けますでしょうか?
すいません
- 11 :政経志望:2007/11/22(木) 23:02:13 ID:TSl65UaAO
- やっと現れたかwww
文法語法なんてやりまくればすぐ終わるからやってまえ!
40台ってことは基礎抜けすぎだと思うよ
効率も大事だけどまずは土台を完成させないと伸び代かわるぞ。
- 12 :政経志望:2007/11/22(木) 23:03:21 ID:TSl65UaAO
- やっと現れたかwww
文法語法なんてやりまくればすぐ終わるからやってまえ!
40台ってことは基礎抜けすぎだと思うよ
効率も大事だけどまずは土台を完成させないと伸び代かわるぞ。
- 13 :大学への名無しさん:2007/11/22(木) 23:05:11 ID:BFQ/pEFaO
- ユゥ頑張れよ
- 14 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/22(木) 23:07:19 ID:vP7ZxV93O
- ユゥ復活KTKR
ディスコース→佐々木→700→Z総合を年内に完璧にしてやんよ!
- 15 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/22(木) 23:23:11 ID:8iaplWlIO
-
>>ユゥ
4択問題なんか解かず解説しか見てませーん(社学で正誤がでるのでExtraはやってる)。解説だけというと解説中にある単熟語と捉えられがちだと思うけど…
【T】時勢
(1)
現在時制は瞬間的な現在だけを表すのではなく現在の時間を中心にして『過去』や『未来』にも当て嵌まる状態・動作を表す。
従って、『不変』の真理は現在時制で表す。
通常、不変の真理・『格言』は常に現在時制で表す。
※なお、『歴史上の事実』も通例、時制の一致を受けず『過去』時制で表す。
整理2
※haveは[モッテイル]の意味では進行形にしないが、[食べる]などでは進行形。
『』の部分をマーカー引いて赤シートで復習(´Д`)
- 16 :ポンタ ◆1wA.hCni0A :2007/11/22(木) 23:23:51 ID:yxOCwZYgO
- スンベネ記述がかえってきてやばくてヘコんだorz
でもやるっきゃない!
- 17 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/22(木) 23:27:53 ID:T+lPoKQrO
- >>11
一応3周しましたが、まだ細かいとこは…な感じです…orz
頑張ります(´∀`)ありがと!
>>13
気合い入れて頑張ります!サンクス☆
>>14ゾンビさん
いつもありがとう♪俺も年内には英語
…桐原1000、長文2冊、解釈2冊、完璧にします!!
いつもありがとう!!!!
- 18 :コケラ ◆M5lc6BHIWA :2007/11/22(木) 23:35:00 ID:PBxLdiwrO
- 文系科目に応用は無いと思う
ひたすら基礎!
- 19 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/22(木) 23:36:32 ID:T+lPoKQrO
- >>15商社さん
レスサンクス!!
やっぱり整理やってましたかぁ(´∀`)整理の欄覚えたら、センターの文法は大丈夫そうですね。
Extraやるようにするのと、
それと拡充はやっていますか?質問ばっかですいません…
これから基礎技術100と熟語、単語、政経
- 20 :大学への名無しさん:2007/11/22(木) 23:47:14 ID:3jhFBVFp0
- ユウ
あなたの発言が真実だと信じたいが残念ながらそれを支える根拠がどこにも見当たらない。
それどころか、言い訳めいた発言が嘘の異臭を漂わせている。
もしあなたの発言が嘘なら認めてしまった方が楽だし、このまま嘘をつき通すよりはるかに
賢明だ。
嘘の内容が固執するほど重要なものだとも思えない。
偏差値や勉強を始めた時期など、はっきり言って些細なこと。
たしかに話のネタになるは間接的にあまり嫌味っぽくなく自慢できるはで
良いこと尽くしなのだが、(おまけに地頭が良いことを証明する要素にもなる)
それが努力を重ねてつかみ取った合格という栄光に比べてどんなに小さいことか。
一回嘘をついたらそれを見破られないための嘘を永久に積み重ねなければならなくなる。
このまま皆の眼の前から消え去るつもりならまだしも、
合格後、番長や商社と会うことも考えているのなら尚更だ。
誰にだって見栄を張りたくなる時はある。
しかもネットという匿名の世界だ。それゆえ発言に責任を負わなくて良く、
人の目を気にすることなく自由な言動が許される。
情状酌量の余地は十分にあると思われるのだが、それでもあなたはまだ弁明を続けますか。
失敗して窮地に追い込まれたときにこそ、真の人間性が問われると私は思います。
- 21 :ゴルバチョフ ◆r7Y88Tobf2 :2007/11/22(木) 23:49:54 ID:0RMzjX8c0
- >>9
俺も古文上達の基礎が難しすぎてw掛詞とかわかんねぇ・・・
- 22 :政経志望:2007/11/23(金) 00:09:52 ID:3w9Tog1CO
- >>20
まだいるのかぁ
ヒマな奴やなぁ…
どぉせこぉいうとこでしか言いたいことも言えねぇんだろ?
しかも嫌味ばっかかよ
お前は大学受かったとしても社会では学歴以外何の価値もないよぉなクズになるんだろうね
それとも変な宗教に手ぇだして一生終えるのかなぁwww
どっちにしても器の小せぇしょーもねぇ奴だねぇ
と勉強の合間にちょっと釣られてみたwww
- 23 :大学への名無しさん:2007/11/23(金) 00:14:54 ID:kVm+ZlLf0
- ユゥさん頑張ろうぜ!ところでみんな参考書ってだいたい何週ぐらいしてる?
- 24 :大学への名無しさん:2007/11/23(金) 00:21:22 ID:qrAYb2370
- ごめんなさい友達が勝手にスレ書いてたんです…
って書いたら顰蹙買うかな
- 25 :大学への名無しさん:2007/11/23(金) 00:24:20 ID:qrAYb2370
- >>22
とにかくわしゃ見栄っ張りは嫌いだよ。
いい大学入っても嫌な奴にはならないようにしろよ。
ほんとに賢い奴は謙虚な心を忘れないから。
- 26 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/23(金) 00:32:20 ID:NtIUdlehO
-
このまま朝までやって明日は1日休も〜(-.-;)
- 27 :るー ◆.MP3JDaRKc :2007/11/23(金) 00:36:41 ID:XVP7kYIDO
- クラナドまでビジュアルやろうかな。
あとネクステもやってみよう( ´∀`)
- 28 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/23(金) 01:03:17 ID:q02/rDu7O
- じゃあ俺も明日は頑張った等身大の自分へのご褒美にスイーツでも買うかな
- 29 :大学への名無しさん:2007/11/23(金) 01:04:44 ID:zmZ0FvCcO
- 桐原1000とシス単、やりまくり&麦茶こぼした&風呂で読んでるとき湯船に落としたwで
自分のやつかなり汚いwでもボロボロになった問題集見ると
落ち着くわ・・
- 30 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/23(金) 01:12:37 ID:zEP8n8f30
- 俺が勝手に友達のトリップ!?をこのスレで使ってしまっているので、
変えようかなと思っていたんですが、
ユゥで慣れてしまったんでこのままいきます・・・すいません
>>20 地頭とか興味ないし、何ヶ月で早稲田受かったとかじゃなく、
ただ早稲田に自分も皆さんといけたらと思い勉強しているだけです!
もし受かっても3ヶ月で受かったなんてことは絶対言わないし
そんな事いっても、だからなんなの?って感じだし、普通に印象悪くなるだけ
ですからw
>偏差値や勉強を始めた時期など、はっきり言って些細なこと
これについてですが、リアルに自分が始めたのは10月終わりなんで・・・
偏差値も40台だし・・・嘘はついてませんよ!
基礎技術100
22〜30のみ・・・
- 31 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/23(金) 01:50:33 ID:q02/rDu7O
- o(^-^)o
- 32 :大学への名無しさん:2007/11/23(金) 02:41:53 ID:Bv8ZiHFzO
- >>30
他人のを使う意味がわからん。
- 33 :コケラ ◆M5lc6BHIWA :2007/11/23(金) 02:44:40 ID:ul8ad4u1O
- 寝れんわ
- 34 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/23(金) 02:47:04 ID:Hy4L50hpO
- 他人じゃなくて友達ってか親友!
自分番長さん方々に呆れられてるのは分かりますが、このスレいますね。
単熟終了
桐原1000時制からやる!
- 35 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/23(金) 03:04:28 ID:q02/rDu7O
- そんなことないよo(^-^)o
- 36 :大学への名無しさん:2007/11/23(金) 03:08:35 ID:kVm+ZlLf0
- みんな参考書何周ぐらいやってる?
- 37 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/23(金) 03:18:53 ID:Hy4L50hpO
- >>35
なんか怖いわww
集中できん…
>>36
回数とか全然きにしてないけど、
15周やればまぁいい感じかと。
俺は10周くらいやって、覚えたと思っても、それ以降もできるだけやるようにしてる!!飽きるけどそこは気合いだよ
- 38 :大学への名無しさん:2007/11/23(金) 03:23:34 ID:kVm+ZlLf0
- 15周も!!すごいな・・・俺5周しかしてないや。もっと頑張んなきゃ
- 39 :政経志望:2007/11/23(金) 03:50:57 ID:3w9Tog1CO
- そんなやってんのかwww明日センタープレか…
へこんで帰ってくるよorz
ユゥちゃん元気出せやぁ(●´∀`)ノシ
おや〜
- 40 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/23(金) 04:17:43 ID:NCxlo4jL0
-
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、icu ◆RnJ73a.9hMの糞野郎見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
- 41 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/23(金) 08:16:40 ID:NtIUdlehO
- じゃあ、今から寝ます(´Д`)
おやすみ〜(∪o∪)。。。
- 42 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/23(金) 08:19:11 ID:NCxlo4jL0
- おやすみ〜(∪o∪)。。。
- 43 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/23(金) 08:41:20 ID:y0cYD4+PO
- さむすぎる…
((((;゜Д゜)))
- 44 :古文四郎 ◆SBmVFsZueI :2007/11/23(金) 09:53:35 ID:vC60YQPhO
- (  ̄ー ̄)珈琲がうまい、さて古文っと。
- 45 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/23(金) 10:32:34 ID:y0cYD4+PO
- DUOたのすぃー
- 46 :大学への名無しさん:2007/11/23(金) 10:47:40 ID:qrAYb2370
- 親友なのに偏差値も知らないのか。
- 47 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/23(金) 11:07:58 ID:q02/rDu7O
- 燃料が足りない
あいなし
- 48 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/23(金) 11:56:49 ID:Hy4L50hpO
- やべぇ…寝てしまった…
3時間睡眠崩壊…orz
今から受動態やる!なんか軽視しすぎた…
- 49 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/23(金) 12:09:26 ID:y0cYD4+PO
- キーワード300 1回転-----終了-----
古文読み込み復習スタート
- 50 :ダッセン ◆SBmVFsZueI :2007/11/23(金) 12:13:29 ID:vC60YQPhO
- 虚構
リアリティ
対概念
〜観
〜念
〜義
限りなし
- 51 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/23(金) 12:23:50 ID:q02/rDu7O
- ポレポレと一問一頭
腹へった
- 52 : ◆DUkrzkJbSM :2007/11/23(金) 12:59:23 ID:UDeAdlCEO
- 携帯からすまん
ロムってたけど何か参加したくなった
- 53 : ◆494uNwy5SE :2007/11/23(金) 13:18:32 ID:UDeAdlCEO
- 現状↓
同志社経済or上智経済 志望
模試は受けてない…
とにかくこのスレ見ててなんか死ぬ気で駆け抜けたくなった
親には迷惑かけてばっかだし何してても中途半端…
でも、やれるだけやってみたい…!!
勉強の方法とかあんまし分からないので指導のほどをお願いしますm(_ _)m
- 54 :大学への名無しさん:2007/11/23(金) 13:33:49 ID:Bv8ZiHFzO
- 同志社の事は関東圏の人間だからわかんないけど、上智経済は数学必須だよ!後上智の英語は今からだと無理だと思うよ、日程も早いし。
マーチか関関同立にした方がいいと思うよ。
てか、なんで今頃なんだ……。もう12月だぞ…。文系?理系?
- 55 :同純#:2007/11/23(金) 13:36:10 ID:UDeAdlCEO
- (英語)
ネクステ、DUO(派生も)、基礎技術
ポレポレ、河合パラリ1、2
これの後に過去問を考えてます!
あとはポレポレが消化できてないだけです…
何かポレポレの進め方のコツとかないですかね…
あと穴とかあったらお願いしますわマジでm(_ _)m
- 56 :同純#:2007/11/23(金) 13:39:07 ID:UDeAdlCEO
- あ、受験勉強は夏前から古文と英文法とチャートはやってました
文系っす!
つかなんか連続で発言してすまん…
- 57 :大学への名無しさん:2007/11/23(金) 13:50:24 ID:Bv8ZiHFzO
- なんだ無勉かと思ってたら結構やってんじゃんww同志社はわからないから、上智の事言うと、上智は文はそんな難しくないけど、読む量がキチガイレベルだから、長文読みまくる事をオススメする。ちょっとでもつまづいたらもうアウトと思っていいよ。
ポレポレの解釈が合わないんだったら、解釈技術100でもいいと思うよ!
- 58 : ◆zxCrruhROs :2007/11/23(金) 14:00:23 ID:UDeAdlCEO
- なんとかしてポレポレを終わらしたい…(中途半端はもう嫌なんでw)
今日から毎日過去問二つやるかなぁ…
- 59 :大学への名無しさん:2007/11/23(金) 14:10:10 ID:Bv8ZiHFzO
- そっかwポレポレは文法完璧じゃないとキツいと思う。
やってる参考書さらしてくれれば、去年上智、青山落ち、法政合格がレスします。
なるべく休憩中に頼んますw
- 60 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/23(金) 14:28:52 ID:y0cYD4+PO
- ポレポレさんよろしく
昼食い過ぎたからねるわ
- 61 : ◆zxCrruhROs :2007/11/23(金) 14:33:28 ID:UDeAdlCEO
- お願いしますm(_ _)m
(英文)上記にあるものを確認がてら回してる状態(過去問まだ…)
(数学)山本頻出パターンを回してて、あとは代ゼミの山本のサテ授業でいくつもり
(現文)アクセス基本、田村のやさしくが終了 センター過去問回してます
(古文)望月文法やってステップアップノートも終了
元井も終了して今は河合の中堅私大やってます あと古文常識と
- 62 :大学への名無しさん:2007/11/23(金) 17:33:47 ID:/jLNuHDA0
-
36 ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. sage New! 2007/11/22(木) 19:34:43 ID:T+lPoKQrO
>>34泣いてないけど落ち込んでるw
この名前は俺の分身で愛着あるからさ…
18Hは勉強しないとφ(.. )
絶対落ちる…
45 ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. sage New! 2007/11/22(木) 23:01:33 ID:T+lPoKQrO
>>44
番長さんのスレにいます!
政経志望さんありがとね(・∀・)/
ちなみにユゥは友達の名前だよw
俺はKだからさw
- 63 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/23(金) 17:38:03 ID:y0cYD4+PO
- 今のはメラゾーマではない、メラだ
アクセントとかもやらねば…
- 64 :トンペイ ◆VNpG5A54Us :2007/11/23(金) 18:02:21 ID:fzCyi4fSO
- 実戦模試(英・数・化・物)
ネクステ179〜200
- 65 :りう:2007/11/23(金) 18:16:39 ID:/jfPiTWg0
- なんだかんだで受験番長は暇人なんだなWW
- 66 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/23(金) 18:47:55 ID:y0cYD4+PO
- 今日からリフレッシュ兼ねて1日10分縄跳びするわ
直前期風邪ひきたくないし、早稲田の連戦に耐えなきゃだしな
あー…早稲田法学部第一志望にするわ。
検察官に興味
- 67 : ◆dYITgQ9.k. :2007/11/23(金) 18:55:38 ID:Hy4L50hpO
- >>66
畠山の爽快やってますか?
実際わからないとこどうしてます?
(*´Д`)=з政経が全然進まない…
赤いとこだけ先ずは覚えよ…orz
- 68 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/23(金) 18:56:28 ID:NtIUdlehO
- 休むといいつつ勉強してしまってる…勉強しないと落ち着かない(´Д`)勉強しても落ち着かない<(__)>
- 69 : ◆zxCrruhROs :2007/11/23(金) 19:02:54 ID:UDeAdlCEO
- トリップ付けるの今日が初めてやから不安w ちゃんと名前出てるんかなァ…
とりま…ネクステ200、会話表現、イディオム、DUO(CD)
センター現文、基礎技術20、ポレポレ5つ 終了!
家帰ったら中堅私大やって長文二本やって数学しなくちゃ…
- 70 :コケラ ◆M5lc6BHIWA :2007/11/23(金) 19:03:43 ID:ul8ad4u1O
- 最近寝付きと寝起きが最悪だ…
夜中のコーヒー止めるべきか…
マーク返却ktkr
英社は9割あったけど国語が7割切ってて\(^o^)/
- 71 :大学への名無しさん:2007/11/23(金) 19:15:48 ID:Hy4L50hpO
- >>70
凄い…センター利用でマーチはとれるw
俺も頑張んないと
- 72 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/23(金) 20:27:24 ID:q02/rDu7O
- 落ちたくないよ三 (/ ^^)/
- 73 :政経志望:2007/11/23(金) 20:39:24 ID:3w9Tog1CO
- センタープレ…
勉強しよ。
- 74 :ノナカ ◆6l0Hq6/z.w :2007/11/23(金) 20:45:50 ID:SUKzvkhl0
- 久しぶりの書きkぉ
最近はduoとポれと中堅しだいやってます。
ところで皆さんはあさっての河合オープンとかうけますか?
- 75 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/23(金) 21:45:45 ID:y0cYD4+PO
- >67
やってないカナー。わかんないのは用語集→ネット→あきらめる
ってかんじぃー
早プレは受けないけど問題もらうために申し込んだお
- 76 :コケラ ◆M5lc6BHIWA :2007/11/23(金) 21:50:50 ID:ul8ad4u1O
- >>71
社会は多分まぐれだから産近甲龍がせいぜいだろう
OPもうすぐなのかー
受ける人頑張ってくれ
- 77 :大学への名無しさん:2007/11/23(金) 22:25:22 ID:Bv8ZiHFzO
- >>61
ごめん!遅れたわw
現代文はそんな感じで大丈夫だよ、上智現代文は内容は難しいけど、設問は簡単だから、過去問入っても大丈夫。
だから、英語に力いれなよw上智は英語出来ないと絶対合格はないよw上智の過去問は全学部やりなよ!!
- 78 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/23(金) 22:39:19 ID:4TFTzpuL0
- 僕は受かるんだ!!!!
- 79 :大学への名無しさん:2007/11/23(金) 22:47:54 ID:0BP/xpGl0
- 彡川三三三ミ
川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
川川::::::::ー◎-◎-)
川(6|:::::::: ( 。。)) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._川川;;;::∴ ノ 3 ノ < 僕は受かるんだ!!!!
/;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ \______________
/:::: /:::::::::::: |::::|
(:::::::: (ξ: ・ ノ:::・/:::|
\::::: \::::::: (::: |
/:::\::::: \::: ヽ|
/:::: \::::: \::: ヽ )
|::: \::  ̄ ̄⊇)__ 〜
|::::::: \;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー
\:::::::::: ξ(;;; );; ) 〜
\:::::::::::: ) )
)::::: //
/::::::::: //
/::::: (_(_
- 80 : ◆zxCrruhROs :2007/11/23(金) 23:05:20 ID:UDeAdlCEO
- >>77
サンクス!過去問やりまくるわァ(><;)
つか寝てしまった… ミンティアと気力で寝ないぞ!今から数学と長文二本やる!
んで倒れるまでポレポレやる!
- 81 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/23(金) 23:55:13 ID:4TFTzpuL0
- ●
- 82 :TYTY ◆HOZlQYR1MY :2007/11/24(土) 01:48:02 ID:vbyQfcPW0
- フォーミュラ600 1-2章
古文上達 12-18
アクセス発展 12-16
速読熟語 50-55
同大の英語、関学の英語
石川文化史 1-3回 一問一答
おやすみー
- 83 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/24(土) 04:28:10 ID:0m20GgpX0
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、icu ◆RnJ73a.9hMの糞野郎見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
- 84 : ◆DUkrzkJbSM :2007/11/24(土) 06:13:00 ID:tlqP6pWCO
- おはよーサン!今日も昨日以上を目指して頑張りまぁーす(・ω・)/
寝て3時半から数学終了…
最近ずっと三時間睡眠やから眠くて仕方ないYO…
眠いついでにネクステ200やるかナ…
つか英語の長文やってるときに寝ちまった\(^_^)/
おれ受かる気あんのかァ…orz
- 85 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/24(土) 07:05:34 ID:0m20GgpX0
- おはようございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今日も気合いれていきましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 86 : ◆DUkrzkJbSM :2007/11/24(土) 07:22:19 ID:tlqP6pWCO
- よしゃー!終了!
つか今アマゾン見てたら上智の過去問売り切れ&中古5000円以上て… なにこれ…
とりま中古の上智英語注文!
てか眠さどっかいったしDUO、パラリ、ポレやりますかなァ
てかマジ今日がんばるZO
- 87 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/24(土) 07:49:25 ID:+OjpMetsO
- >>85
番長元気良すぎw
- 88 :ポンタ ◆1wA.hCni0A :2007/11/24(土) 08:23:41 ID:QE2G7JRkO
- これから以下を毎日(週一の予備日除く
をやります。
英語…ファイル一日分。Z会長文読解頻出問題1題。DUO、電車に乗る90分くらい(休みの日も学校に行って勉強
基礎英文問題精講を30日で終わるように計算した一日分。
国語…出口5を1題。フォーミュラ600を一章分。河合の古文問題精講みたいなやつ1題。
世界史…関東難関私大問題集を16日で一周するように割ったうちの一日分。だいたい大問10前後。
基本全部2周はする。ファイルと世界史は3周するつもり。
では頑張ります!
- 89 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/24(土) 08:33:44 ID:J7UvYbokO
- 今年ももうすぐ12月か
早いのう…
- 90 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/24(土) 09:02:33 ID:a7oci//rO
- 来年は早稲田で会いましょう
- 91 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/24(土) 10:42:19 ID:+OjpMetsO
- (´Д`)
- 92 : ◆JtFpXs8AaQ :2007/11/24(土) 10:56:42 ID:DroaK2qRO
- テス
- 93 :大学への名無しさん:2007/11/24(土) 12:29:39 ID:8RWEj94qO
- みなさん今週とか学校行ってないんですか?
- 94 :りう:2007/11/24(土) 12:44:16 ID:7doKKsHu0
- ゆぅさんって何かしたんですか??どうしたんですか
- 95 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/24(土) 13:23:14 ID:hL4QdYmj0
- 何もしてません
学校行ってません
- 96 :大学への名無しさん:2007/11/24(土) 13:26:58 ID:d0YDTQzz0
- 私立とかだとこの時期は自主登校になってるよな
- 97 :大学への名無しさん:2007/11/24(土) 14:50:01 ID:70K0kKCFO
- 山川用語集丸暗記する人いる?
- 98 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/24(土) 15:06:31 ID:hL4QdYmj0
- いない
- 99 : ◆zxCrruhROs :2007/11/24(土) 15:09:03 ID:tlqP6pWCO
- ポレ以外終了…時間かかりすぎだァ…
>>96
うちはまだやし… てか週に二回体育あるし…
- 100 :大学への名無しさん:2007/11/24(土) 15:30:12 ID:70K0kKCFO
- >>98
有難う御座います。
- 101 :トンペイ ◆VNpG5A54Us :2007/11/24(土) 16:06:03 ID:nc+N0lSiO
- いいなぁ体育…
- 102 : ◆zxCrruhROs :2007/11/24(土) 16:34:10 ID:tlqP6pWCO
- ポレ30終了!ちょっとだけコツつかめつきたカモ…
今から瞑想してDUOのCD回して中堅私大古文やる!
- 103 : ◆zxCrruhROs :2007/11/24(土) 16:44:54 ID:tlqP6pWCO
- 連続スマン
>>101
よくないしw その時間を何かに使いたいのに…
my合格プラン確認
(英語)基礎技術 ポレ ネクステ DUO(派生も) (速単上級) 河合パラリ んで過去問!
(古文)元井 565 ステア 常識 中堅 んで過去問!
(現文)センター 精選
(数学)山本頻出 代ゼミの授業
あとは代ゼミの各学校の対策講義でツメれば… やべェ(`∀´)
- 104 :大学への名無しさん:2007/11/24(土) 16:58:07 ID:j0kEIsmmO
- 体育3回あるだが。
- 105 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/24(土) 17:12:10 ID:J7UvYbokO
- だるい
- 106 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/24(土) 17:23:37 ID:a7oci//rO
- 燃料がなくてつまらん
- 107 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/24(土) 17:26:33 ID:+OjpMetsO
- 平安終了〜(´Д`)
- 108 :大学への名無しさん:2007/11/24(土) 17:26:42 ID:+1IjY5JN0
- がんばってうかって外資はいろうと思ってがんばってたのにサブプライムのせいでやる気なくなた
- 109 :3流大学落ち ◆itz5dcuaHk :2007/11/24(土) 18:03:33 ID:BXLxff3q0
- 皆さん頑張っているようで何よりです。前々スレで大学に合格した場合新聞の一般紙に
掲載されると投稿しましたが調べて見た所、個人情報の保護の名目でつい最近掲載を廃止された
との事を初めて知りました。
ですので早稲田を合格しても友人や同級生や親戚が新聞を見て合格を知る事が出来なくなりました。
以前は新聞の名前を見て「おおっー」と思ってましたが過去の産物となってしまいました。
時代の流れとは言え少し寂しいような気もします。
- 110 :大学への名無しさん:2007/11/24(土) 18:12:11 ID:N7Nd29LxO
- 同志社法と中央法って偏差値同じ位だけど、どっちが問題難しいの?
国語はまあ同志社で地歴は同志社簡単だから中央だと思うが
- 111 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/24(土) 18:20:36 ID:Y4IdCRU/O
- 政経…2.3.4.6章
政経問題集1.2章
国語…早大現代文4.5
キーワード読解
11〜40
古文上達基礎 38〜最後
- 112 : ◆zxCrruhROs :2007/11/24(土) 18:22:44 ID:tlqP6pWCO
- さっき台所行ったら…
願書届いたァー( ̄□ ̄;)!!
関関同立のが台所のテーブルの上を… やべェ… やる気マジでてきた…
今日は寝れなくなりそうデス…
- 113 :大学への名無しさん:2007/11/24(土) 18:48:04 ID:oazHmi9s0
- 政経童貞レベルなんだけど畠山の爽快でもわかるかな?
- 114 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/24(土) 18:49:07 ID:J7UvYbokO
- うらーわレッズ!ババッバッバッバッ
o(`▽´)o佐々木の面白い程が面白すぐるww
早稲田いくお!
- 115 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/24(土) 19:01:30 ID:Y4IdCRU/O
- >>113
最初は何をどう覚えればいいのか分かんなかったけど、
とりあえず赤シートで隠して覚えて、意味不明な用語は調べて端にかきこんでる!
>>114
ゾンビさん佐々木やったら過去問いきますか?
- 116 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/24(土) 20:12:29 ID:J7UvYbokO
- >ユゥ
ディスコースと平行してるよ。終わったら700と過去問平行させるつもりだお
兄貴からもらった中澤のなんちゃらってのも状況次第で考えてる
それにしても早稲田の現だい文は楽しいなぁ
- 117 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/24(土) 20:19:17 ID:Y4IdCRU/O
- >>116
ディスコとかやってないから不安だわ…
実際、精読してればだんだん読むスピードが増すから大丈夫とか思ってたけど、
そんな事ないのかな…
それより速単上級マジでやりたいけど、時間ないわ(Θ_Θ)
- 118 : ◆zxCrruhROs :2007/11/24(土) 20:40:34 ID:tlqP6pWCO
- >>117
速くよむにはパラリかロジリか何か読んだ方がいいお!もちろん基礎やってからだけど
んで、それ確認がてら暇な時に上級したらおk
- 119 :コケラ ◆M5lc6BHIWA :2007/11/24(土) 21:13:11 ID:mDeWMoqU0
- 1パラグラフ目が大体メインテーマ、
各パラグラフ一文目がそのパラグラフのテーマって覚えておけば役に立つはず
- 120 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/24(土) 21:40:44 ID:Y4IdCRU/O
- >>118レスサンクス!ぢゃあなるべくそーいう参考書に手を出した方がよさそうなのでなるべく早く他の参考書を完璧にします!
>>119
レスサンクス!
コケラさんはそういう参考書はやってるんですか?
パラリー、ロジリー、ディスコでどれやればいいか分からんww
古文上達基礎…復習中堅私大に入った!
- 121 :コケラ ◆M5lc6BHIWA :2007/11/24(土) 21:56:36 ID:mDeWMoqU0
- 参考書じゃなくて予備校の授業なんだけどな
パラリーとかロジリーは合わなさげだったから英文解釈をきわめて、
さっきの方法で読んでるかな
一応河合出版のパラリーのストラテジー私大編したけど、
ただの問題集としても中々良かったよ
- 122 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/24(土) 22:13:41 ID:J7UvYbokO
- >ユゥ
とりあえず酒井さんの読みを英語にとりいれるとかなり良かったお
- 123 : ◆zxCrruhROs :2007/11/24(土) 22:19:46 ID:tlqP6pWCO
- 風呂終了!さぁて…じゃあこの後は…
現文センター二本、英語長文二本、数学二本やって寝ますかなァー
さっき上智の過去問注文しますた!あと精選現代文も注文!中古だから安かった
- 124 : ◆zxCrruhROs :2007/11/24(土) 22:23:51 ID:tlqP6pWCO
- 連続スマン…
ひとつ不安が…
現文もパラリとかロジリみたいな読解本があったら読んでみたいのだが…
誰かオススメなのを教えくだせェm(_ _)m
- 125 :都下 ◆GxL2yKkN1M :2007/11/24(土) 22:46:27 ID:Dqr8UNQZO
- 酉これでいいんだっけ?
体調崩してダウンしてますた。風邪なんか何年ぶりですかって
昨日今日と単語ちょこちょこやっただけ…
明日は今年初の模試!早慶大オープン!B判定目標でいくわ。
で年末の慶大プレでA判出して次は受験と、そんな感じでいけたらいいなと。
- 126 :コケラ ◆M5lc6BHIWA :2007/11/24(土) 22:51:05 ID:SWqRXOPgO
- 精選問題集以外に正直現文は良い参考書は無いなー
出口も田村も似たようなもんだ
- 127 : ◆zxCrruhROs :2007/11/24(土) 23:03:24 ID:tlqP6pWCO
- >>126
レスサンクス!
やっぱ精選かァ〜、早く届かないかなァ〜
届くまではセンターの評論やりこむわ
- 128 :ポンタ ◆1wA.hCni0A :2007/11/25(日) 00:13:36 ID:mPZ8e7ALO
- 疲れた…orz
今日は予定を日中に終えたから世界史の苦手な朝鮮史と東南アジア史を重点的にやった!!
さぁ寝るか。
- 129 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/25(日) 04:52:32 ID:ve16Bbc6O
- >>121
わかりました!>>119を意識しときます!(´∀`)
>>122
佐々木とディスコ両方やった方がいいのかな?
なんかよく分からないけど、速読までできるようになればいいのかと思ってました…orz
あいまいな文でごめん
今日も17時間目指します!!
時間×集中力×暗記力が大事だな!
(*´Д`)=зやるか…
- 130 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/25(日) 05:00:28 ID:JblHxWZt0
- 風邪ひいた。
17hとかやばいな。
俺もこれから受験まで3hづつくらいで細かく勉強時間を書いていくわ。
毎日欠かすことなく。
俺は
逃げないから。
- 131 :大学への名無しさん:2007/11/25(日) 05:30:21 ID:xlzf//Ka0
- みんな、ホテル予約したか?
- 132 : ◆zxCrruhROs :2007/11/25(日) 06:20:41 ID:YCPkq4VhO
- おはよーさん!
今日も昨日以上を目指して頑張ります!
てかパソから見たらトリップが… 何をミスったんだろ…
4時から今まで数学完了!やっぱ朝の数学は良い…
午前の予定↓
DUO1周 派生語5項目 基礎技術20 ポレ10 ネクステ200 パラリか元井を適当に復習… で昼飯!
ここに書くとやる気が出てたまらんわァ
- 133 :パブロフの(^・x・^) ◆SBmVFsZueI :2007/11/25(日) 07:45:42 ID:gWtIZibjO
- ニャ〜
- 134 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/25(日) 09:17:20 ID:ZfGP1Av/O
- >ユゥ
佐々木の方が分量少な目、基礎解説多目
ディスコースの方が分量多目、要約とかあり
本屋で見つけた好きなのでイイトモー
そこハにした君。いいねぇ〜。いいっすぉぉ
- 135 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/25(日) 09:20:35 ID:ju0x6eidO
- 過去問3.5H
TT:3.5H
- 136 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/25(日) 11:04:42 ID:7fwg3tu2O
- >>133
がおー
番長、史料・文化は通史とともに同時進行?(@_@)
- 137 :TYTY ◆HOZlQYR1MY :2007/11/25(日) 11:10:44 ID:dKtcOLthO
- おはようございます。PC規制された。。
eo規制されまくりんぐ
昨日
速読英熟語 55-60
同志社の英語
フォーミュラ 2章
元井読解
アクセス 1-4
石川文化史 4回-5回
院政〜鎌倉幕府 復習
- 138 : ◆zxCrruhROs :2007/11/25(日) 11:15:32 ID:YCPkq4VhO
- ポレ以外終了!!さて今日は時間あるしポレ10やるかなァ…
余談なのだが、ここ見てていつも刺激を受ける…「おれもー!」っていつも思う
だからおれもみんなに刺激を与えられるくらい頑張る(`・ω・´)
- 139 :大学への名無しさん:2007/11/25(日) 11:19:47 ID:rlmkIV9w0
- 単語やってる椰子はCD使ってるのが大半かね
- 140 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/25(日) 11:55:54 ID:ZfGP1Av/O
- 山川の政経問題集使っておる輩はおらぬか?
- 141 :やま:2007/11/25(日) 12:38:59 ID:Kp/1yjE+O
- 山川の一問一答ならやってるよ〜
- 142 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/25(日) 13:02:34 ID:ve16Bbc6O
- >>140
政経問題集って東進の清水のやつならやってるよ!
山川にも政経問題集あるんだ!?
今から本屋さんに英語関係みてきます!
今日は10時間しかできないかもorz
集中力はあるのに…
- 143 : ◆zxCrruhROs :2007/11/25(日) 14:28:33 ID:YCPkq4VhO
- ポレ十三個やった…
瞑想もしたし英語長文二本と中堅古文二本とセンター現文二本いきますかなァ
- 144 :大学への名無しさん:2007/11/25(日) 17:36:16 ID:Wr+6XHol0
- 根性なし高2の俺は下痢でこの一週間ダウンだった・・・明日から学校行ってしっかりしないとorz
今年受験の人はホント体調にも気をつけてがんばってくれ
- 145 :大学への名無しさん:2007/11/25(日) 17:53:24 ID:6W/W+zoXO
- おーい
誰か古文を1週間で無勉レベルからセンター満点レベルまでいくかどうかやらないか?
- 146 :パブロフの(^・x・^) ◆SBmVFsZueI :2007/11/25(日) 18:07:07 ID:gWtIZibjO
- 古文の核心
古文単語315
イメトレ古文文法 中堅私大古文 ↓
12月2日、河合センターパック古典
さてやるニャ〜
- 147 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/25(日) 18:15:16 ID:7fwg3tu2O
- >>145
センター古文は設問見た感じ、単語と助動詞さえ覚えてれば本文読まなくても消去法でほとんど合うんじゃないかな(´Д`)
- 148 : ◆zxCrruhROs :2007/11/25(日) 18:35:09 ID:YCPkq4VhO
- >>145
565とステップアップノートやりこんで八割取れるらしい…
- 149 :コケラ ◆M5lc6BHIWA :2007/11/25(日) 18:36:43 ID:kFW3w9aO0
- 今日は無駄に読書2時間もしちまった・・・
やったこと
単語王
解体英熟語
565
基礎シリーズ総合政経
基礎シリーズ私大現代文
完成シリーズ英文法語法T
完成シリーズ英文解釈T
これからやること
関関同立大古文
同志社の英語
政経問題集
- 150 : ◆zxCrruhROs :2007/11/25(日) 18:41:04 ID:YCPkq4VhO
- いつも勉強しに来てるとこに今日は新顔が来た
そいつ数学ずっとやっててヤバい… よく集中力もつなァ〜…
瞑想したらセンター現代文やりますかなァ〜…
- 151 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/25(日) 19:30:33 ID:ZfGP1Av/O
- >141 >142
まじかぁ〜
なんか解説ないらしいんだよね
俺はインプットは問題集使いたい人だからさww
マーク基礎オワタら買うわ!
- 152 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/25(日) 19:33:06 ID:ZfGP1Av/O
- いい忘れたが
情報サンクュな
- 153 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/25(日) 19:41:15 ID:ju0x6eidO
- 商社へ
文化史は遅れ気味です
- 154 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/25(日) 19:48:25 ID:ju0x6eidO
- 試験終わったらまたきます。さようなら
- 155 :のなか ◆6l0Hq6/z.w :2007/11/25(日) 20:10:42 ID:uVrW9fyC0
- 早慶大オープン死んだ・・・正解/問題数で5割・・・・
でも本番は絶対うかってやる!!
誰か受けた人いませんか??
- 156 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/25(日) 20:28:22 ID:7fwg3tu2O
- >>153
まじか…文化史どこまで詰めたらいいかわかんね(´Д`)
試験っていつのだ?(^人^)
- 157 :ポルケ ◆7ekwL0V8mo :2007/11/26(月) 00:34:58 ID:sQXQn7nYO
- >>155
受けましたよ!
早稲田教育志望です。
英語6割
国語5割
世界史7.5割
国語難しかったです。
一応、5月から受験勉強してます。
- 158 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/26(月) 01:51:59 ID:ZIiyBy3nO
- 過疎ってんな(´Д`)
- 159 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/26(月) 01:55:22 ID:6eWLj8NlO
- みんな勉強してるんじゃ?
俺5時間に1回みてるよw
俺今日勉強あんまできてない(*´Д`)=з
マジでヤバい
- 160 :大学への名無しさん:2007/11/26(月) 02:00:18 ID:+MQG4OPG0
- ユゥは前に参考書15周ぐらいしてるっていってたけど商社は何周してるの?
- 161 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/26(月) 02:07:13 ID:6eWLj8NlO
- >>160
勉強の調子はどうっすか?
単語意外にぬけるし、派生語2日やってないorz
熟語も正直1000中600覚えたかな…
最近熟語怠けぎみ…まぁ17時間やれれば受かるよね?
って自分に言い聞かせてるよ…
- 162 :大学への名無しさん:2007/11/26(月) 02:22:40 ID:+MQG4OPG0
- 調子はあんまりかな・・・なんかだらけてきた。
1日16時間勉強でマーチに受かるスレに書いてあったんだけど薬局とかで
売ってるブドウ糖を食べると集中力持続や疲労回復にいいみたいだよ。
政経とかって無理やり覚えた?ぜんぜん頭に入っていかないんだけど・・・
- 163 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/26(月) 02:43:37 ID:6eWLj8NlO
- >>162
無理やりってか赤シートで隠して、何回も何回も!
で休憩中は休んだ方がいいと思うけど、まぁ頭でその赤で隠した用語を思い出したりしました!
1ページに書いてあることは20分以内には覚えられるように集中して時間はかってやってます!
ブドウ糖ね!OK(´∀`)
明日か明後日買ってきます!
やっぱり1日そんだけできてるなら受かるんだよね!?
受かろうぜ!!
- 164 :大学への名無しさん:2007/11/26(月) 02:54:39 ID:+MQG4OPG0
- まぁ受かる気持ちでやってますよwまだまだやらなくちゃいけないことがあるからたいへんだね。
来月はテレビの誘惑がこわいな、俺テレビ好きだから特番とかスルーできるか心配だよ
- 165 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/26(月) 04:19:48 ID:6eWLj8NlO
- >>164
テレビは少しくらいはいんじゃない?
俺は漫画5時間やったら1冊だり、
1時間やって1話読んだりしてまつ!!
まぁ特番は時間長いからそれまでにやることやればOKじゃない?
- 166 :大学への名無しさん:2007/11/26(月) 04:25:38 ID:k8ztetgM0
- 日本語でもう一回頼む
- 167 :大学への名無しさん:2007/11/26(月) 04:29:10 ID:u/ek20eEO
- 11月初めくらいから勉強やり始めたんだから、漫画やらテレビ見んなよwww
本当に早稲田入りたいと思ってんの?マーチ受かればいいとかおもってんだろ?
- 168 :大学への名無しさん:2007/11/26(月) 04:53:15 ID:u/ek20eEO
- >>165
お前頭ぬるすぎwww
単語やら熟語やら入ってないのに漫画読める気が知れない!しかも早稲田志望で。そんな暇あんなら、文法書読みかえせよ!
進学校やら4月から真面目にやってきて、今長文読みまくってる奴が半数以上なのに、いくらお前が16時間勉強しようが、雲泥の差だって事自覚しろよ!
- 169 :大学への名無しさん:2007/11/26(月) 04:59:27 ID:k8ztetgM0
- す、すいません・・・><
- 170 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/26(月) 07:08:18 ID:6eWLj8NlO
- たしかに…もうテレビ、漫画は見ません!アドバイスサンキュー!
9時まで睡眠
- 171 :京大六郎 ◆SBmVFsZueI :2007/11/26(月) 07:16:25 ID:rJFPP5wWO
- 神の子どもたちはみな踊る(完)
- 172 :ポンタ ◆1wA.hCni0A :2007/11/26(月) 07:38:21 ID:5zMsQ8AQO
- おは!
オレもブドウ糖買うかな
ぶっちゃけ12時間超えると集中力半減。さらに睡眠が四時間以下だとさらに半減。だから五時間は寝てる。
- 173 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/26(月) 09:13:12 ID:ZIiyBy3nO
-
急に伸びてるw
>>160
基礎技術3週して
技術3週目かなぁ。振り返りながらやってるから正確にはわからないけど。
案外、日本史早く終りそう…(´Д`)ガンバロ
- 174 :TYTY ◆HOZlQYR1MY :2007/11/26(月) 09:32:48 ID:xmCeHDyTO
- 一発で目覚めて持続する方法無いかしら。
てかもう12月なんだなあ
- 175 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/26(月) 09:38:32 ID:0GDM++TtO
- ユゥレベルに勉強してりゃガス抜きしてもいいと思うがな
個人的には縄跳びオヌヌメ!10分位で疲れるし、気分爽快!
- 176 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/26(月) 09:48:17 ID:ZIiyBy3nO
- 縄跳びかぁ〜俺は腕立てか腹筋やると筋肉引き締まって脳も良い感じになるw
ムキムキにならない程度に筋トレやってま。
- 177 :TYTY ◆HOZlQYR1MY :2007/11/26(月) 10:24:59 ID:xmCeHDyTO
- やっぱり運動かなー。
この時期寒くても外歩いてるとスカッとしますよね。
あとあんまり暖房もきかせちゃダメだな><
- 178 :大学への名無しさん:2007/11/26(月) 10:34:59 ID:k8ztetgM0
- ナントカはナントカで、頭は冷やせ って言葉があるからな
- 179 :都下 ◆GxL2yKkN1M :2007/11/26(月) 10:55:04 ID:k7ProXHZO
- 早慶オープン死亡…
現役時より力が落ちてるわ。
現役の時は勉強やってなくてC判だったから今からでも間に合うと
そう信じて始めてから1ヶ月。
考えが甘かったわ
実は学校行ってただけで勉強になってたのかもしれない。
落ちるかもって恐怖で失禁しそうw年末の慶應プレも出来が悪かったら…ガクブル
- 180 :大学への名無しさん:2007/11/26(月) 12:45:03 ID:lbgemwkg0
- >考えが甘かったわ
気づくの遅いよw
俺が担任だったら、間違いなく早稲田なんてやめさせてたw
手堅く法政と中央。滑りで日大だなw
- 181 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/26(月) 13:14:21 ID:a7cZ0XXP0
- これはひどい糞担任だな
- 182 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/26(月) 13:38:47 ID:0GDM++TtO
- >商社
ガチムチ商社アッーwww
>TY
外の空気は冷たくて新鮮だよな
- 183 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/26(月) 14:09:32 ID:6eWLj8NlO
- 縄跳びかぁ(´∀`)
肝心の縄がねぇな…w
でも体重53キロだから俺は逆にガタイよくしないとなぁ…
orz
ブドウ糖買わないと…
- 184 :京大六郎 ◆SBmVFsZueI :2007/11/26(月) 14:14:35 ID:rJFPP5wWO
- (  ̄ー ̄)よし法政も受けよう。
- 185 :大学への名無しさん:2007/11/26(月) 14:38:10 ID:ivn0mn090
- いけるかもと思った時点でもう一年
自分に甘いユウは落ちそう。
- 186 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/26(月) 15:15:17 ID:6eWLj8NlO
- >>185
OKOK!
マジでアドバイスは受け入れます!
勉強っていっても17時間やったら手とか頭とか精神的にくるんだよ…orz
もぅ漫画とかで時間あけるしかないだろw
単語は反意語皆さんやってますか?
ってか派生語やってますか?
- 187 :大学への名無しさん:2007/11/26(月) 15:47:01 ID:Hi2yJwph0
- 休憩の時間に単語やって、リフレッシュの時間に脳内復習すればいいんだよ。
机に座ってるだけが勉強だと思ったら大違い、やろうと思えば睡眠時間以外は全部勉強できる
- 188 :トンペイ ◆VNpG5A54Us :2007/11/26(月) 15:52:45 ID:hjmc6zujO
- 逆にやり始めるとどんどんとまらなくなって夜が明けかけるんだが
受験勉強が苦しいってよくきくけど、勉強自体は楽しいものであってつらいのは試験で問題が解けないことだと思うのは俺だけなのかな・・・
- 189 :大学への名無しさん:2007/11/26(月) 16:06:02 ID:ivn0mn090
- 何でもそうだが、基本的に体のどこかを鍛えて成長させる行程は人間にとって
幸福以外の何物でもない。
汗をかくほどに脳を酷使し、その分だけ明晰になれば喜びを感じられるはず。
勉強自体は楽しい。すればするほど頭がよくなっていく実感が伴うし、未知の
情報を既知のものへと変えていく作業は深い感動をもたらす。
この喜びを幸福と感じ、その幸福を享受できることへの感謝を忘れなければ、
勉強が苦痛に感じることとは程遠いところにいられる。
それに気付けばどこへでも行ける。
それまでの自分が限界だと思っていた場所は、実は無知ゆえの限界だったかも
しれないのだ。
知識は想像力の基礎となり、やがて訪れる夢の実現の屋台骨となる。
>>186
その素直な心があればあなたは合格するだろう。
あなたがもし私の批判に対して感情に訴えていたなら、未来は
まさにその批判が描く通りになったかもしれない。
ここで短期逆転を目指す君たちに耳寄りな情報を提供したい。
同じ勉強時間でも、百日かけての百時間と、十日でこなした百時間とでは
まるで価値が違う。
なぜなら人間は忘れる動物だからだ。前者の知識は短期記憶の連続にすぎない。
対して後者の知識は長期記憶へと変換される。
- 190 :大学への名無しさん:2007/11/26(月) 16:20:29 ID:Hi2yJwph0
- 百日かけて千時間やってるやつには勝てないけどな
- 191 :大学への名無しさん:2007/11/26(月) 16:29:57 ID:k8ztetgM0
- 十日でこなした百時間の方が短期記憶じゃね?常識的に考えると
- 192 :トンペイ ◆VNpG5A54Us :2007/11/26(月) 16:30:23 ID:hjmc6zujO
- 俺はそれ以上やってるがここのやつらより成績悪いかもしれない
- 193 :大学への名無しさん:2007/11/26(月) 16:33:42 ID:k8ztetgM0
- なにやってたんだよww
- 194 :大学への名無しさん:2007/11/26(月) 16:37:01 ID:ivn0mn090
- >>191
忘れる前に復習できるから長期記憶になりやすいよ。
個人差はあるけれど。
- 195 :大学への名無しさん:2007/11/26(月) 16:38:45 ID:k8ztetgM0
- それでも、前者の場合でも復讐に時間かければ一緒、つかそんなかわらんかと
- 196 :政経志望:2007/11/26(月) 16:41:12 ID:t+6QPhzxO
- 先週まで過去問調子よかったのに突然長文読めなくなった…
もうオワタのかorz
- 197 :大学への名無しさん:2007/11/26(月) 16:42:18 ID:ivn0mn090
- それと、俺は受験期にこんなに勉強をしていなかった。
何回も繰り返した参考書は一冊もない。やり抜いたものが何一つないのだ。
だが今現在運良く慶應に在籍している。
ほとんどの学生がそこそこの勉強しかしないで入学しているのは事実だ。
だからこのスレにいる短期逆転を狙う者たちはこのままのペースで続ければ
必ず合格する。
突然言い知れない不安に襲われることもあると思うが、そのときはあれこれ思案
するのをやめて、とにかく参考書を復習することを勧める。
- 198 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/26(月) 16:42:57 ID:6eWLj8NlO
- そういうことか…
じゃあ用事以外は勉強勉強だな!
頑張れば19時間めざせるのか…
(*´Д`)=з
塾行く時間は単語やればOKかな…
- 199 :大学への名無しさん:2007/11/26(月) 16:45:48 ID:k8ztetgM0
- 言ってることが矛盾してるな
やっぱ何回も復讐するのは大切だなと思った
- 200 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/26(月) 16:47:35 ID:6eWLj8NlO
- >>196
それって調子戻ってきたらかなり上がる(読めるようになる)兆候かと…
マヂレスだからね!!羨ましいわ〜
>>197
寝る時に不安になるよ(*´Д`)=з
実際自信ないし…
SFCでしょうか?
学部もしよければ教えて下さい…
- 201 :商社:2007/11/26(月) 16:47:47 ID:ZIiyBy3nO
- 今更何言おうと俺はやるしかないんです
- 202 :大学への名無しさん:2007/11/26(月) 16:58:56 ID:ivn0mn090
- >>199
今英語の勉強をしていて復習の大切さを知った。それと同時に受験期の自分の勉強
スタイルを後悔した。
だから一応矛盾はしていない、はず。
>>200
文学部です。
不安になるのは、おそらくあなたの性格が優しいからでしょう。
今スレで報告しているのが事実なら、少なくとも私より(はるかに)
勉強量が多い。そして私は特に記憶力が良い人間ではないですから、
平均的な受験生レベルだと思ってもらってよいです。
それだけの努力ができるのはそれだけで一つの才能であり長所であると
心の底から思います。同時に羨ましくもあります。努力できる人はこれからの
人生でたえず成長できる人です。私自身そのような人に憧れを抱き、目標として
います。
話がそれましたが、自分の長所を客観的に見て、それを自信につなげて下さい。
そうすれば自ずと不安はかき消されるはずです。
随分偉そうなことを言っていると思われそうですが、私は一介の大学生にすぎません。
ただ受験を乗り越えた分少しだけ人生経験が多いのでそれを何とかあなたたちに伝
えたいと思いました。そう思わせたのはあなたたちの頑張りです。
- 203 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/26(月) 17:11:06 ID:6eWLj8NlO
- >>202
じゃあこのままのペースでいきたいと思います!
アドバイスありがとう!
(´∀`)
- 204 :大学への名無しさん:2007/11/26(月) 17:18:09 ID:k8ztetgM0
- >何回も繰り返した参考書は一冊もない
どんな盾でも貫ける矛と、どんな矛でも防ぎ通せる盾・・・
- 205 :大学への名無しさん:2007/11/26(月) 17:30:15 ID:ivn0mn090
- >>204
「受験期には」と書いてあるのを見落としておられるのですか。
- 206 :大学への名無しさん:2007/11/26(月) 17:52:03 ID:+MQG4OPG0
- てか具体的にいつから勉強して何時間ぐらい勉強してたの?慶応受かったぐらいなら
もともと頭よかったの?
- 207 :大学への名無しさん:2007/11/26(月) 18:18:01 ID:ivn0mn090
- >>207
進学校だったため定期テストや実力テストなどは受けさせられていた。
しかしサッカー部の活動に力を入れていたので、平日の学習時間などは
皆無。ただ定期テストは友達と学校に残ってやったり友達の家で
夜通し対策に費やしたりそれなりに勉強した。
頭が良かったかと言われたら、正直どう答えたらよいかわからない。
両親は二人とも教師なので遺伝的には平凡だ。ただし塾に通うなど
お金のかかることでもやりたいことは好きにやらせてくれた。
夏に部活を引退してから受験勉強を意識し始めた。国立志望だったが勉強しな
かったのでそこまでは到達しなかった。ただ英語と現代文だけは偏差値七十を
切ったことがなかった。英語は小学生のときからECCに通い培ってきたから
だと思える。現代文はただの読書好きが功奏しただけ。
世界史は覚えるのが嫌いだった。慶應に受かったのは英語と小論文のおかげだ。
プラス本番の集中力、運によるところがほとんど。(集中力だけは唯一誇れる)
友達は私よりもっと遊んでいたのに早稲田の人間科学に合格した。そいつは記憶力が
尋常なく凄かった。規格外であまり参考にはならない。
もちろん一年かけてコツコツ積み重ねてきた人も合格できる。
だが一日十五時間を数か月続けることは並大抵ではない。
その過程だけでも合格以上の価値がある。
私は努力できる人間を無条件で尊敬してしまう傾向があるようだ。
それは自分にないものが神々しく見える普遍的な人間性からだろうか。
いずれにせよ私はここにいる人を応援したい。いらないと言われても
勝手に応援してしまう。体が反射的に反応するからだ。
では>>206あなたを含めた皆さんの合格を祈ります。
- 208 :大学への名無しさん:2007/11/26(月) 18:27:32 ID:ivn0mn090
- 冒頭の>>207は>>206に訂正します。
- 209 :大学への名無しさん:2007/11/26(月) 18:33:36 ID:wez1mjUh0
- >何回も繰り返した参考書は一冊もない
なんでこれが矛盾??
k8ztetgM0の発言がイミフな件
- 210 :大学への名無しさん:2007/11/26(月) 19:30:41 ID:wJl4HNITO
- ユウは現役?
- 211 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/26(月) 19:37:17 ID:ZIiyBy3nO
- 現役東大生八田亜矢子可愛いなぁ(´Д`)
- 212 :大学への名無しさん:2007/11/26(月) 20:19:32 ID:ivn0mn090
- >>211
一つお尋ねしたいのだが商社というハンドルネームはあなたのかつて就業していた
職業を表しているのですか?
また、もしそうだとしたらなぜ仕事を辞めて大学受験しようと思われたのですか。
よろしければお答えください。
- 213 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/26(月) 20:38:22 ID:ZIiyBy3nO
- >>212
え…早稲田 商・社会科学部を受験するからというだけで職業とは全く関係ないです。灘中落ち元理系(小学までw)の1浪です<(__)>
- 214 :大学への名無しさん:2007/11/26(月) 20:46:06 ID:ivn0mn090
- >>213
マジかよ! 恥ずかしい。
只今赤面中…只今赤面中///
それなら俺より一個したってことか。
早稲田の商学部目指すのはどうして?
会計士目指すとか?
- 215 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/26(月) 20:48:02 ID:6eWLj8NlO
- >>210
余裕で浪人…
余裕ぶっこいて友達と遊びすぎた…
浪人したら早慶入れると思ってたから…謙虚にいきます!
- 216 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/26(月) 20:50:17 ID:6eWLj8NlO
- >>213
俺商社マンになりたくてこの名前付けてると思ってた!
俺はじゃあ法社にしようかな…
- 217 :大学への名無しさん:2007/11/26(月) 20:59:24 ID:Ls3Og7Fy0
- 解体英熟語カード版を解体する作業はみんな通る道なのだろうか・・・めんどくさすぎるだろ。
最初から切っとけよって話
- 218 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/26(月) 21:06:19 ID:ZIiyBy3nO
- >>214
親が勤めてる同じ商社に就きたいって10月頃に強く思いだしてから受験勉強始めたんですよね。この名前は職業ではないけど希望もあります。
一度ここで『1浪早大商と2浪一橋阪大だとどっちがいい?』とこのスレで聞いたことあるんですけどどう思います? 両親が一橋出身なんでもう1年頑張って一橋目指したいと最近思ってるんですが…。
- 219 :大学への名無しさん:2007/11/26(月) 21:18:12 ID:D7FVmMMK0
- >>218
どう考えても二浪一橋阪大
- 220 :都下 ◆GxL2yKkN1M :2007/11/26(月) 21:28:26 ID:k7ProXHZO
- >商社
特定怖いけど、言ってみるw一橋のキャンパスは家からまーまー比較的近い(この曖昧さがポイントw)から結構行ったことがあるんだ
マジでいいよな!あそこは!
重厚感がある建物もだし、国立駅からの道がたまらなく好きだ。
ただ俺なら一浪早稲田商選ぶけど。
- 221 :大学への名無しさん:2007/11/26(月) 21:30:28 ID:0IZOZAWi0
- >>218
一浪早稲商
その大学で何を学び・何を身に付けたかが大事
- 222 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/26(月) 21:42:09 ID:ZIiyBy3nO
- >>220うらやま〜(´Д`)
9月終り頃から親と頻繁に話すようになって両親が一橋出身てことを初めて知った。 それから最近一橋大の事聞かされて行ってみたいと強く思い出したんだよなぁ。
2浪一橋落ち覚悟して一橋大目指そうかな<(__)>
>>221
そういう考えもあるんだよなぁ(@_@)
親に『好きなようにしたらいい。でも3浪は絶対にするな!』と強く言われた。
- 223 :都下 ◆GxL2yKkN1M :2007/11/26(月) 21:42:12 ID:k7ProXHZO
- >>180
担任「お前なら大丈夫」
当時はなぜ俺を毛嫌いしてた担任が太鼓判を押したのかわからなかった。
…今ならわかる。俺は
は め ら れ た
あのやろうw
>商社
てか希望の職種が親と一緒なら親に聞いてみるのが一番だと思う。
しかも選択肢の一つが親の母校なら尚更、かなり参考になる話がいろいろ聞けるんジャマイカ?
- 224 :法魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/26(月) 21:45:11 ID:0GDM++TtO
- 二浪的年齢な俺は今死ぬほどがけっぷちだお
あくまで私的な意見だけど、二浪はおすすめできないな…
早稲田レベルの大学なら高い志があれば腐らずに高みに登れると思うよ
就職系なら早稲田商はウハウハらしいしね
何より商社程の実力者なら大学でスキル研いた方がいいと思うんだ
やっぱり大学の学問の方が実があるし
でも商社が一橋目指すなら応援するよ!!
- 225 :都下 ◆GxL2yKkN1M :2007/11/26(月) 21:47:20 ID:k7ProXHZO
- 待ちきれず223書いてしまったw俺のレス文盲の人みたいな人でワロタ
- 226 :都下 ◆GxL2yKkN1M :2007/11/26(月) 21:55:26 ID:k7ProXHZO
- 訂正
文盲の人みたいで
テンパりすぎだ俺w携帯使えねえ
- 227 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/26(月) 21:57:05 ID:ZIiyBy3nO
- >>225
ありがとうo(^-^)o
>>224
忠告どうも!
とりあえず今は早大商に絞って頑張る。もし落ちたらもう一度早大目指すし、受かればその時一橋もう一度考えなおす。
一橋目指すことになれば番長みたいにスレ立てて頑張りますwそん時はよろしく。
- 228 :ポンタ ◆1wA.hCni0A :2007/11/26(月) 22:15:09 ID:5zMsQ8AQO
- オレも中央法目指してやってて他にいろいろ受けるけどぶっちゃけ行くかわかんねorz
とりあえず立教と学習院くらいだったらいっちゃうだろうけど法政だと悩むかも…てかまだ受かってないから意味のない悩みだがorz
とりあえず中央目指して頑張らなきゃな!
- 229 :大学への名無しさん:2007/11/26(月) 22:15:49 ID:lbgemwkg0
- >>223 結果的に気づくことが出来たなら良かったじゃないか。
早稲田だけが大学じゃないし、学歴で人生が確定するわけでもない。
もう少し視野を広げての受験をしたらどうか?
君はやれば出来ると思う。早稲田Cまでだしたんだ。
ただブランクがあるんだからMARCHも考えなさい。
>>181 何でも良いが自分の意思だけをどんなに信じても挫折することはあるんだぜw
人の忠告は素直に受けとめなw
- 230 :大学への名無しさん:2007/11/26(月) 23:01:20 ID:ivn0mn090
- 商社さん、俺の意見とすれば二浪して一橋へ入るより、一浪で早稲田の方が
断然いいです。理由は、若い時の一年は年を取った時の何年分もの価値があるから
です。つまり、受験勉強という狭い部屋から飛び出し、大学で無限の世界に触れる
べきだということです。資格勉強もできる、留学して語学を極めるのもいい、
またサークル活動などを通して人間的なスキルを磨き、将来の就職へ備えることもできます。
若いうちは吸収力が違います。たしかに単純比較すれば早稲田商学部より一橋の方がよいかも
しれませんが、二年後の到達点を考えれば、一年先に大学へ入って学んだほうが有益です。
あなたみたいに目標に向かって努力できる人なら、なおさらその差は広がるでしょう。
それに、早稲田商学部っていいところらしいですよ。高校のときクラスメートに一橋を狙って
いる友達がいましたが、その人は指定校推薦で早稲商行きました。今はダブルスクールで
公認会計士目指しています。すごく充実しているらしいですよ。俺は慶應行きましたが正直
早稲田にすればよかったと後悔しているくらいです。
ちなみに一浪して一橋商学部行った友達もいます。その人は弁護士目指してます。前期の
一橋法学部に落ちてしまったのですが、転部がありますし、まだまだ逆転の余地はあります。
大学に入ると自分次第で本当に視野が広がります。それにもし二浪するとしても、まずは早稲田
商学部合格を第一に考えて頑張ってください。
- 231 :大学への名無しさん:2007/11/26(月) 23:31:22 ID:k8ztetgM0
- >>205
受験期こそ頑張るところなのですよ・・
- 232 :大学への名無しさん:2007/11/26(月) 23:35:11 ID:D7FVmMMK0
- 早稲田。っていうか慶應もだけど私立は内部・指定校とかのアホが多いからだるいよ
前で教授が講義してるのに後ろの方では携帯触ってたり普通の声で会話してたり
前の方はマジメだけど後ろがうざすぎる
俺は慶應経済入ったけどそれがイヤで今仮面浪人してるよ
想像を絶するからな
Fランとか想像もつかない
- 233 :大学への名無しさん:2007/11/26(月) 23:41:18 ID:k8ztetgM0
-
209 大学への名無しさん sage New! 2007/11/26(月) 18:33:36 ID:wez1mjUh0
>何回も繰り返した参考書は一冊もない
なんでこれが矛盾??
k8ztetgM0の発言がイミフな件
>何回も繰り返した参考書は一冊もない。
>とにかく参考書を復習することを勧める。
ってことじゃない?
- 234 :大学への名無しさん:2007/11/26(月) 23:43:22 ID:k8ztetgM0
- >>222
商社って浪人の時期の10/21まで何してたの?
- 235 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 00:06:32 ID:PziruJbdO
- 文化史面白くないからやる気が出ない…
- 236 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 00:11:02 ID:4FimC8MF0
- >>232
たしかに私語は真面目に聞いている学生の邪魔になるけど、
程度の差こそあれ、それは他の大学でも同じことでしょ。
その点だけを心配してより高レベルな大学を志望することは
あまりにもリスクが高いと思わない?
十代の一年間という貴重な時間を費やす対価としてふさわしいかどうか、
ということ。
- 237 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 00:15:07 ID:4FimC8MF0
- >>233
何で語尾が疑問形なんだよ笑
自分の発言でしょ。
受験期には参考書を繰り返すことが重要だとは思っていなくて、
繰り返さなかった。しかしそのあとその重要性を知ることになる。
だから俺自身はそれを強く勧めただけのこと。
あなたが矛盾していると感じる理由は、「何回も繰り返した参考書は
一冊もない」=「参考書を繰り返すことが必要だとは思わない」と脳内で
曲解しているからだと考えられます。
- 238 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 00:22:17 ID:wG6CacmUO
- みなさん早大生が出版してる早稲田魂って本読みましたか?
凄く早稲田に行きたくなるし、やる気もかなり出るからお勧めだよ。
- 239 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 00:26:12 ID:qz0d2g0DO
- >>238
あれ読んで落ちたらどうすんだろうな
- 240 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 00:27:48 ID:BC32rr8uO
- >>237
そういうことになるでしょ? って意味かと
てことは、参考書を何回も繰り返せってことね(;´Д`)
- 241 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 00:28:34 ID:g19cRyWY0
- たしかに、1冊を繰り返しやるのは重要だ罠〜
- 242 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/27(火) 00:42:51 ID:Vozkj7glO
- >>230
本当なんかすいません。
いろいろ参考にさせてもらい親とも相談して自力で決めようと思います。ありがとう。
>>234
本当何もしてないw
一人暮らし中の友達の家を転々としてたかな。
- 243 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 01:07:53 ID:GDSXfSQC0
- リアル早稲商の俺が来ましたよ
広告論とか組織経営論とか、おもしろい授業は全身を耳にして聞くけど、一般教養の授業とかは
全く興味がないものもあるし、寝たり本読んだりしてるよ・・・
私語とかして迷惑をかけるのは論外だと思うけど。
そもそも、大学って授業だけじゃないよ。
一年休学して世界一周してる先輩もいるし、学校行きつつ起業してる先輩もいる。ほんとにいる。
俺自身はNPOとサークルで活動してるけど、1年、1か月で得られる経験が、高校の時とは段違いだよ。
「学問以外のススメ」って本を読んだらいい、ちなみにこの本を作ったのも大学生だ
- 244 :TY ◆HOZlQYR1MY :2007/11/27(火) 02:06:35 ID:GwCPH2zQO
- 日本史やってるとマジで時間の経ちが早いっす
- 245 :ユゥ-law ◆dYITgQ9.k. :2007/11/27(火) 02:20:53 ID:fq+BwDv2O
- 駄目だ…
集中力がないわ(*´Д`)=з
とにかく12月上旬までに基礎技術100完璧にしないと…
ヤバーいY(>_<、)Y
- 246 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 02:54:13 ID:KNyCaEZj0
- どおりで商社頭良いわけだわwww
親が一橋とかもうwwwwwちげえええwww
地頭が違うwwwwww
- 247 :トンペイ ◆VNpG5A54Us :2007/11/27(火) 03:49:47 ID:Wif4Jgw7O
- 有機化学演習→簡単な構造決定
化学マニュアル→酸化還元から電池まで
東北大実戦&早慶オープン解き直し
- 248 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/27(火) 04:11:19 ID:fq+BwDv2O
- ゾンビさん…
憲法の条文!?はコピーしました?
- 249 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 04:41:28 ID:hkMZQYx+O
- みなさん凄い頑張ってますね。
受験諦めかけてましたがレス読んでると自分もやらなきゃ!!って気持ちになりました。
あ〜早稲田いきて〜!!
- 250 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 05:06:10 ID:hTSyBRzfO
- 英熟語のフォーミュラ1000を解体英熟語の確認しようと思ったら、カス過ぎwww
文法書に書いてあるような事が500くらい入ってやがったw
難関大学は100%無理。正直、にっこま出てるような事しか書いてない。しかし、題名には難関大学対応とw
前にこのスレで使っている人いたから言っとくわw
カス河内恐るべしwww
- 251 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/27(火) 05:18:26 ID:fq+BwDv2O
- >>250
やべーw俺フォーミュラー1000w
マジヤバい?
- 252 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/27(火) 05:33:18 ID:jUHgDlwh0
- 確かにフォーミュラ本屋で見たけど明らかにレベル低いよな
あのカバー率うそくせえ
- 253 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/27(火) 05:35:43 ID:jUHgDlwh0
- >>icu ◆RnJ73a.9hM
おまえ目ざわりだから消えろって。
今度おまえの書き込みと思われるレスを見つけたら保存してあるお前の糞blogうpるからな
- 254 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 06:20:40 ID:hTSyBRzfO
- >>251
覚えやすさは神だけど、文法書に書いてあるような事ばかり書いてあった。例えば、Generally speaking とか、堂々書いてあってカスだなぁとか思った。それも300以上は確実に入ってた。
やっぱ、早慶は解体英熟語が一番いいよ!
でも、最初の一冊としては初歩的な事が書いてあるんでいいかも。
- 255 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/27(火) 06:30:53 ID:fq+BwDv2O
- 番長は解体英熟語でしょうか?
>>254
そっかぁ…
これ+河合のオールウェイズか速読の熟語やっときます!
わざわざありがとう!
- 256 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 06:54:31 ID:hTSyBRzfO
- >>255
番長は解体英熟語だよ。
一冊で仕上げるならやっぱ解体英熟語がいいよ!
- 257 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/27(火) 07:05:10 ID:fq+BwDv2O
- >>659
マジレスサンクス!
速読英熟語か解体英熟語やろうかなぁと…
解体英熟語分厚いからなぁ…みただけで寒気がするよ…すげー悩む(-з-)
(*´Д`)=з
さぁご飯食べたしやりますかな〜♪♪
なんか遅れてるな…俺↓↓
風邪引かないようにがんばるかな!!
- 258 :ユー:2007/11/27(火) 07:05:44 ID:fq+BwDv2O
- >>256ねw
- 259 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 07:40:15 ID:hTSyBRzfO
- >>257
解体英熟語やってるから説得力ないけど、まぁこの時期だから長文いっぱい解いた方が良いかもしれないです。
でも、フォーミュラ1000はオススメしないです。後、速読英熟語はかなりオススメ。
- 260 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/27(火) 07:50:15 ID:fq+BwDv2O
- 速読英熟語って文章読み込めば、マーチレベルいくとかそういうオチはないですよね?w
あとZ会からでてる演習英熟語600とフォーミュラ1000をやれば穴はなくなるかなぁなんて…
解体は重いなぁ…
普通に現役の時も買う気起きなかったし…
- 261 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 08:21:50 ID:hTSyBRzfO
- >>260
解体英熟語は慶應と上智じゃなきゃ大丈夫だと思うけどなぁ〜。
熟語に時間かけるよりも、少しでも早稲田過去問解く方が、実践的だと思うよ。長文から熟語抜き出すだけでも実力つくし。と言っても、解体英熟語使ってるから説得力ないけどwww
3教科で合格点とればいいんだしさ。
- 262 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 08:26:56 ID:1FPH13cwO
- >>260
ユゥ♂現役のとき受験してたの?
- 263 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/27(火) 08:38:06 ID:fq+BwDv2O
- >>262
したよ!(´∀`)
全敗だけど!
勉強より遊んでる方が楽しかったから、12月下旬までは友達と夜まで遊んでましたよ!(゜∀゜)
流石に空気よんで12月下旬から勉強したけど、センター英語は開示して確かだけど79点w
- 264 :都下 ◆GxL2yKkN1M :2007/11/27(火) 08:48:25 ID:XFMdlhxdO
- >>243
こーゆーの見るとやる気でる。
いやむしろ文転したくなるw
さて眠いけど頑張るか…古典と社会やらねば。センター面倒だ
- 265 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/27(火) 09:43:30 ID:pm36tYbOO
- >ユゥ
コピー?暗記ってこと?
それならスピマスのやる予定だお
- 266 :トンペイ ◆VNpG5A54Us :2007/11/27(火) 09:50:11 ID:Wif4Jgw7O
- やっぱそろそろセンター対策必要か…
地理なんとかなんないかなぁ
有機化学演習→脂肪族化合物1
物理入門→熱力学第一法則〜気体の断熱変化
- 267 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/27(火) 09:52:24 ID:fq+BwDv2O
- >>265
レスサンクス♪
やっぱりスピマスだけで大丈夫そうだよね?
一応あれ抜けてる条があるじゃん!?
ぢゃああれを補えばOKってかんじかな…
あと英文法は終わった?桐原1000?
- 268 :京大六郎 ◆SBmVFsZueI :2007/11/27(火) 10:02:12 ID:IN+jFQoBO
- 午前は早慶対策
午後は法政対策
- 269 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/27(火) 11:27:14 ID:fq+BwDv2O
- ブドウ糖買ってきました!
味…あんましないね…(゜д゜;)
- 270 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/27(火) 11:32:49 ID:pm36tYbOO
- >ユゥ
後は垢本で出てきたの覚えるぜ
文法は西きょーじ特講ってヤツ
まだ一周したばっか
- 271 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/27(火) 11:42:29 ID:fq+BwDv2O
- >>270ゾンビさん
西の特講かぁ、あれなかなかコンパクトでいいよね!(´∀`)
政経はゾンビさんと同じやり方でいきたいと思います!!
ありがとう
- 272 :京大六郎 ◆SBmVFsZueI :2007/11/27(火) 12:22:09 ID:IN+jFQoBO
- 今日はいつもと違う店員でけだるそうな表情、まるで僕の受験勉強みたいだ。ロイヤルミルクティーがロイヤルな感じしない。ペシミステックな毎日。勝てばオプティミスティック?ひょっとしたら店員も笑顔かもしれない。
- 273 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 12:34:18 ID:g19cRyWY0
- >>246
商社だけ頭ひとつもふたつも抜けてるよな
4月からやってきたやつをゆうに抜いてる
こういう地頭の良いやつならもしや、と思わせてくれるから面白い
- 274 :ダッセン ◆SBmVFsZueI :2007/11/27(火) 13:04:39 ID:IN+jFQoBO
- nursing home
transplant
assisted suicide
greenhouse gas
fuel cell
personal information
wheelchair
- 275 :都下 ◆GxL2yKkN1M :2007/11/27(火) 13:09:04 ID:XFMdlhxdO
- 宅浪(親が勝手に申し込んだけど予備校一回も行ってない)キツいわ。
>トンぺー
東北志望でおけ?
俺は古典と社会どっちも五割ぐらいしか解けないから対策はじめてみたw
でもそんなに苦手じゃないんならまだいいんじゃね?
- 276 :ダッセ ◆SBmVFsZueI :2007/11/27(火) 13:25:17 ID:IN+jFQoBO
- pond
camel
rat
cow
ox
goat
hare
puppy
kitten
squirrel
swallow
eagle
hawk
hen
- 277 :粟国 ◆Qr0N6Ji5Dg :2007/11/27(火) 13:32:14 ID:KNyCaEZj0
- 現役じゃ無理じゃんwwww
現役で生きてる奴いまだいんのwww1月末までみっちり授業はいってるよwww
底辺校だから言っても意味ねぇしwwwあははwww商社はみたいに時頭良くないけどw頑張るよwwww
- 278 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/27(火) 13:37:20 ID:pm36tYbOO
- >U
頑張ろうぜ!
格闘買ってくる。
- 279 :京大六郎 ◆SBmVFsZueI :2007/11/27(火) 13:41:31 ID:IN+jFQoBO
-
中心
/
周縁
というパターンと、
一つづつこつこつというパターン
??(゜Q。)??
- 280 :ダッセン*KANEWUJI :2007/11/27(火) 13:46:40 ID:IN+jFQoBO
- mile
yard
foot
inch
pound
ton
- 281 : ◆SBmVFsZueI :2007/11/27(火) 14:02:46 ID:L7dlVxaeO
- 京大六郎
- 282 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 14:05:27 ID:L7dlVxaeO
- あちゃー…w
- 283 :京大六郎 ◆SBmVFsZueI :2007/11/27(火) 14:32:20 ID:IN+jFQoBO
- 夢にシスタンが出てきたので買いました。早速やってます。\(~o~)/
- 284 :京大六郎 ◆SBmVFsZueI :2007/11/27(火) 14:41:20 ID:IN+jFQoBO
- (○_○)量の中の質か....
- 285 :ウンコ受験を越えて行け! ◆SBmVFsZueI :2007/11/27(火) 15:14:42 ID:IN+jFQoBO
- エーガ界に捧ぐ→表紙
- 286 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 15:16:45 ID:wuhddjx50
- >>253
今から始めたら早稲田どころかMARCH閑閑同率でもむずかしい事にようやく気づいたかw
随分と煽りに対して余裕がなくなってきたじゃないかww
もうすぐ全入とはいえ、早稲田同志社のような難関は
3ヶ月じゃ厳しいんだよ。
それに便乗して、早稲田は3ヶ月で俺達受かるんだ〜
ってあまいあまい。^^
ハニーシロップにチョコレートを加えるよりも甘いぜw
厳しいという発言に、消えろやらなんやら言ってて虚しくないか?w
少なくとも俺の言ってることは大多数が納得するであろう正論。
blogうんぬんいってる悲しい発想の人よりかは120lマシだぜ。w
- 287 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/27(火) 15:19:15 ID:fq+BwDv2O
- >>278
解体英熟語買ったよw今さらだけど(´∀`)
とにかくいそいで700個までは完璧にします!
まぁ気合いだよね…意外と覚えやすそうで最初から買っとけばよかったよー…
ぢゃあまた♪♪
- 288 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/27(火) 15:37:19 ID:Vozkj7glO
- やっとシス単見出し終わった…(´Д`)ハァ
気分転換に日本史でもやるかー
- 289 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 15:52:46 ID:61qVd95P0
- なんか単語がぜんぜん頭に入らないんだけどいい暗記方ある?
- 290 :トンペイ ◆VNpG5A54Us :2007/11/27(火) 15:55:59 ID:Wif4Jgw7O
- てかみんな単語とか熟語とか覚えるの早過ぎ…
勢いすごすぎて追い付かないんだが
英文和訳(中級篇)→〜9
赤本慶應2006英語
早慶オープン数学解き直し
- 291 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/27(火) 15:59:20 ID:L7dlVxaeO
- 悪いけど最近は英、現文80パー切ったことないし
日本史ももうすぐ終わるから同志社は確実に受かるよ。
- 292 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/27(火) 16:01:49 ID:L7dlVxaeO
- ちなみにICUって奴は
中学生レベルの英語力で一橋目指すとか抜かしてて名無しで偉そうに書き込んでるカスのことね。
で俺がそいつの痛いブログ特定するとすぐに改変しちゃう小心者。
- 293 :トンペイ ◆VNpG5A54Us :2007/11/27(火) 16:13:15 ID:Wif4Jgw7O
- >都下
そう
機知航空狙いの浪人生
地理は過去問(追試含む)は8〜9割とれるのに模試だと5〜6割…
全体800とりたいけど現状8割でかなり厳しい状況
二次も化2理論と物2交流からひねった力学が壊滅的
理科の点数でいつも悲しくなるけどここの人たちのがんばり見て励まされてます
- 294 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/27(火) 16:24:16 ID:Vozkj7glO
-
>>291
番長、日本史早いな(´Д`) おれ、後原始残ってる…まぁ今年中には軽く終わるし気にすることないか。
てかICUと何かあったの??(^人^)
- 295 :akira// ◆INSPIREcFE :2007/11/27(火) 16:41:11 ID:7eEeb4HoO
- ポレポレの例題19で印刷ミス?を発見!
なんかうれしい。
- 296 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/27(火) 16:59:16 ID:fq+BwDv2O
- 商社さん
単語王もやってるんですよね?
熟語どんくらい覚えました?
- 297 :京大六郎 ◆SBmVFsZueI :2007/11/27(火) 16:59:27 ID:IN+jFQoBO
- 日本0-1ブラジル
日本文化のあけぼの
- 298 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/27(火) 17:07:49 ID:Vozkj7glO
- >>296
解体熟語は984まで。
単語王もやってるよ〜でも単語王はシス単でいう第4章にあたる所やってないから今から(^人^)
単語王(シス単でいう4章以外)→シス単全部→現在=単語王残り。ていう感じ
- 299 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 17:09:31 ID:X8V8ShVR0
-
【】医学部や司法試験よりはるかに難しい最難関試験である国家T種試験【】
★☆★☆ 真のエリートを輩出する実力校はここだ ☆★☆★
07年度国家公務員1種試験合格者 私立大学別(10人以上合格)
早稲田大 85 さすがは早稲田の一言に尽きる
慶応義塾 72 さすがは慶応の一言に尽きる
中央大学 35 さすがは資格試験でも早慶に次ぐ実績を誇る中央
東京理科 32 さすがは理系私大NO,1の王者の風格
立命館大 31 さすがは関西私大NO,1の実力を披露
法政大学 13 さすがは東京六大学の実力校
上智大学 10 さすがは早慶上と並び評されるエリート校
- 300 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/27(火) 17:25:37 ID:L7dlVxaeO
- ICUは前スレから潜伏して調子にのってた口だけ糞固定。
素性割れてからは書き込んでるものの大人しくしてるけどね
あんまり晒すのは可哀想なのでまたICUが調子に乗り出したらまとめサイトを作る
まぁちょっと調べればすぐに分かるけど
- 301 :トレインマン ◆SBmVFsZueI :2007/11/27(火) 17:31:00 ID:IN+jFQoBO
- シスタン
前置詞のなぞ
- 302 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/27(火) 17:38:25 ID:Vozkj7glO
- >>300
あまり覚えてないんだよなぁそのICU<(__)>番長も大変だな〜。てか史料対策何使ってる?対策しなくてもよさそうな気がするけど。
>>301
シス単て何気なく語法力身につかない?本当何気なくだけど(・_・、)
- 303 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 17:57:42 ID:OdKyY0LO0
- 3ヶ月で早稲田同志社?
いや無理だと思いますけどねぇ・・・笑
一日中引きこもりっぱなしの陰湿陰気な陰キャラ君達は
思考回路が破綻してしまったようですねwww
- 304 :文構 ◆1KAwi07cG. :2007/11/27(火) 18:01:11 ID:LPmY28rhO
- 俺も参加するお
今日の勉強時間は0だお
- 305 :がんばる男 ◆0imRA0paHk :2007/11/27(火) 18:17:45 ID:1iidyrjTO
- こういうスレ去年もあったが、早稲田とかの私立組みはなぜかみんな撃沈して、国立挑戦組みがかなり受かってたんだよなぁ。なんでだろ。
ちなみに去年のこの時期(定かではないです)にあった東大合格スレは三人受かって一人落ちてた希ガス。
4月が楽しみ。去年の人達の壁を打ち破ってください。
- 306 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/27(火) 18:19:19 ID:fq+BwDv2O
- >>298レスサンクス♪
かなり語彙力上がったでしょ〜?
リアルに凄いですね…それにしても解体英熟語分かりやすいってか理解暗記しやすいとこ結構ありますね♪
シス単は語法みにつきますよね〜(´∀`)
フレーズも覚えやすいし最高ですね♪
ってか文法1日何時間くらいかけてますか?
普通に2時間もかけてしまっているんですが…orz
- 307 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 18:34:00 ID:BvEud4QP0
- >>306
解体英熟語はどのように覚えてますか?
- 308 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 18:36:50 ID:hTSyBRzfO
- >>304
さすがに今の時期勉強時間0は早稲田は無理。
マーチスレ池!
- 309 :トレインマン ◆SBmVFsZueI :2007/11/27(火) 18:41:16 ID:IN+jFQoBO
- シスタン→ネクステ検索とか...etc
- 310 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 18:44:11 ID:OdKyY0LO0
- ユゥってそういや、先日物凄い叩かれてたよなwww
どの面さげて未だに粘着してるんだろう・・・
ブサ面さげてかな?笑
- 311 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/27(火) 18:51:03 ID:Vozkj7glO
- >>306
文法単熟語3〜4h
解釈1h
長文2h
日本史5h
国語3h 基本こんな感じ。後は調子次第。
語彙・解釈力はそこそこついたかも。シス(単)語王+解体英熟語を軸に頑張るお(^人^)
- 312 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 18:55:18 ID:OdKyY0LO0
- ____
,/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
|_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ ←脳内で早稲田と同志社に受かると妄想の低脳
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴∪( o o)∴)
| < ∵ 3 ∵>
/\ └ ___ ノ
.\\U ___ノ\
\\____) ヽ
- 313 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 19:00:40 ID:OdKyY0LO0
- 30 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/23(金) 01:12:37 ID:zEP8n8f30
俺が勝手に友達のトリップ!?をこのスレで使ってしまっているので、
変えようかなと思っていたんですが、
ユゥで慣れてしまったんでこのままいきます・・・すいません
___ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ (●) \ヽ ・
/ (⌒ (●) /
/  ̄ヽ__) /
. /´ ___/
| \
| |
- 314 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 19:02:07 ID:hkMZQYx+O
- みなさん解釈はどの参考書を使ってるんでしょうか?
- 315 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/27(火) 19:03:17 ID:L7dlVxaeO
- お、また盛り上がってるな。
>商社
ICUはずっと名無し潜伏決めてたからね
- 316 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/27(火) 19:04:01 ID:L7dlVxaeO
- 資料は金谷覚えてから考える
- 317 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 19:05:04 ID:OdKyY0LO0
- __________
|| // // |
|| / ̄ ̄ ̄ ̄\ . | / ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ( 人____) | ( ) ┌───────
|| |ミ/ ー◎-◎-)| (ヽミ | < どう見ても早稲田うかるよなぁ・・・
|| (6 ゜(_ _) )|. ( 6) | └───────
|| __| ∴ ノ 3 )| (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ | >--(っ___□__)
|| / ( )) ))ヽ| ( )) |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||========[]===|)
|_|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
(_)\|三三三三三|
(:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
|:::::::::::::::::::::|:::::::::| |
- 318 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 19:06:57 ID:OdKyY0LO0
- :____:
:/_ノ ー、\:
:/( ●) (●)。\:
:/:::::: r(__人__) 、::::\: 3ヶ月で早稲田だっておwウッ・・・p...
:| { l/⌒ヽ |:
:\ / / /:
____
/-‐ ‐-\
/ ( ⌒) (● )\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| l/⌒ヽ | おっと、失礼したお
\ / / /
- 319 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 19:08:20 ID:ZybwgT0t0
- いるんだな。脳内お花畑の奴って
- 320 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 19:08:39 ID:OdKyY0LO0
- クスクス……クス___イ…クスクスクス……ウワクスクス……クス…ヒドイネ……クス……クスクスクス……
アリエナイカラ / \ウケルンデスケド……クス……クスクスクス……
クスクスクス/ノ \ u. \ !? スクスクス…………クス……クスクスクス……クス……クスクスクス…………
クス… / (●) (●) \…クスクスクス……クス……クスクスクス…アタマワルソウ………クス……クスクスクス…………クス……
シネヨ | (__人__) u. |クス……ダサイ……クス……クスクスクス……クス……クスクスクス…………………クス……
アキバ \ u.` ⌒´ /クス……クスクスクス……クス……クスクスクス…………クスクスクス……キモイ……
………ノ \……クス……クスクスクス……クス……クスクスクス…………
クスクス/´ ヽクスクス…………
……クス…クスクス……クス……クスクスクス……メイドキッサトカ……クス……クスクスクス……クス……クスクスクス……イッテソウ……クス……
クスクス……クスクスクス……クス……クスクスクス………………クスクスクス……クス……クスクスクス…………
クス…ドウテイ…クスクスクス……クス……クスクスクス…………クス……クスクスクス……クス……クスクスクス…………
クス……クスクスクスクス……クスクスクス……クス……クスクスクス…ムリシテマスッテカンジ……………クス……クスクスクス…………
クスクス……クスクスクス……クス……クスクスクス…カノジョイナイレキナンネンダヨ……………クスクスクス……クス……クスクスクス…………
クス……クスクスクス……クス……クスクスクス…………
クス……クスクス____……クス……クスクスクス……クス……クスクスクス……クス……クスクスクス………………クス……
……クス…/ \!?? クスクスクス…デンシャオトコ………クス……クスクスクス……クス……クスクスクス……………
クス…クス/ u ノ \クスクスクス……クス……
……ク/ u (●) \クスクス…………クス……クスクスクス……クス……クスクスクス…………
クス…| (__人__)|クスクス……クスクスクス……クス……クスクスクス…………クスクス…………クス……クスクスクス……
ホントニ\ u .` ⌒/……クス……クスクスクス…………クス……クスクスクス……クス……クスクスクス…………クス……
クス…ノ \…クス……クスクスクス…………クスクス……クス……クスクスクス…………
クス/´ ヽ…クスクスクス……………クスクスクス……クス……クスクス……クスクスクス……クス……クスクスクス…………
クス……クスクスクス……クス……クスクスクス……クス……クスクスクス…ナンカクサクナイ…クス……クスクスクス………………
……クスクスクス…ナキソウナンデスケド…クス……クスクスクス……クス……クスクスクス…………クス……クスクスクス…………
- 321 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 19:09:40 ID:OdKyY0LO0
- クスクス……クス___イ…クスクスクス……ウワクスクス……クス…ヒドイネ……クス……クスクスクス……
アリエナイカラ / \ウケルンデスケド……クス……クスクスクス……
クスクスクス/ノ \ u. \ !? スクスクス…………クス……クスクスクス……クス……クスクスクス…………
クス… / (●) (●) \…クスクスクス……クス……クスクスクス…アタマワルソウ………クス……クスクスクス…………クス……
シネヨ | (__人__) u. |クス……ダサイ……クス……クスクスクス……クス……クスクスクス…………………クス……
アキバ \ u.` ⌒´ /クス……クスクスクス……クス……クスクスクス…………クスクスクス……キモイ……
………ノ \……クス……クスクスクス……クス……クスクスクス…………
クスクス/´ ヽクスクス…………
……クス…クスクス……クス……クスクスクス……メイドキッサトカ……クス……クスクスクス……クス……クスクスクス……イッテソウ……クス……
クスクス……クスクスクス……クス……クスクスクス………………クスクスクス……クス……クスクスクス…………
クス…ドウテイ…クスクスクス……クス……クスクスクス…………クス……クスクスクス……クス……クスクスクス…………
クス……クスクスクスクス……クスクスクス……クス……クスクスクス…ムリシテマスッテカンジ……………クス……クスクスクス…………
クスクス……クスクスクス……クス……クスクスクス…カノジョイナイレキナンネンダヨ……………クスクスクス……クス……クスクスクス…………
クス……クスクスクス……クス……クスクスクス…………
クス……クスクス____……クス……クスクスクス……クス……クスクスクス……クス……クスクスクス………………クス……
……クス…/ \!?? クスクスクス…デンシャオトコ………クス……クスクスクス……クス……クスクスクス……………
クス…クス/ u ノ \クスクスクス……クス……
……ク/ u (●) \クスクス…………クス……クスクスクス……クス……クスクスクス…………
クス…| (__人__)|クスクス……クスクスクス……クス……クスクスクス…………クスクス…………クス……クスクスクス……
ホントニ\ u .` ⌒/……クス……クスクスクス…………クス……クスクスクス……クス……クスクスクス…………クス……
クス…ノ \…クス……クスクスクス…………クスクス……クス……クスクスクス…………
クス/´ ヽ…クスクスクス……………クスクスクス……クス……クスクス……クスクスクス……クス……クスクスクス…………
クス……クスクスクス……クス……クスクスクス……クス……クスクスクス…ナンカクサクナイ…クス……クスクスクス………………
……クスクスクス…ナキソウナンデスケド…クス……クスクスクス……クス……クスクスクス…………クス……クスクスクス…………
- 322 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/27(火) 19:10:45 ID:L7dlVxaeO
- 有言実行します^^
- 323 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 19:13:42 ID:OdKyY0LO0
- ○
O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ オ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 タ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ ク
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / ゥ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
- 324 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 19:14:37 ID:OdKyY0LO0
- 病苦 借金苦 精神疾患 絶望 鬱+借金苦 死にたいだけ 自分が要らないから。
いても仕方が無い。他の人が必要としても、私は必要ではない 消滅したいから
今持っているものを失うのが怖い 生きる希望がなぃ 生きてる意味を見出せないから
生きていて三'::::::............... .....::::::`y,. 皆にキモがられる・将来に対する漠然
とした不安ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ 鬱 僕の存在はみんなに不快感を与えるだけだ
から「死ねV::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{ に耐えられない 恋 誰にも必要とされていない 脳の
片隅から ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ しするとしたら、支払い苦 過食症 親 配偶者の死
疲れた イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }fが嫌だから。 解離性同一障害で、別の人格に
体を乗っi {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介' じゃないから ここに載っている物から一つだけは
ムリだけrヘ_,j|!' /ー--''! |'不明でごめんなさい) 人間が嫌い。人間はどこ
まででも/| | /二ク !から。そんな生き物と上っ面だけとはいえ、
付き合/ { ! 、 ヾニン ノ。 かゆいから 幸せなときに死にたい 毎日毎日
疑問が| | ! \ _,,./だしても疑問はなくならない、それならばある日生きる
ことをやめるか丶\ `__>-ー´ると告げられても、そうかと思うだけだから 今の日本
は腐ってるから 辛い かゆい 人生つかれたから 自分が世界一かわいいから 金がな
いから 一度死に際を経験して生きる意味を見出したい 野球部だから 知らない 生き
る事自体が矛盾の繰り返しだから(自分の意思で生まれて来ないのに自分の意思で
生きて行く) 帰りたいから 身内が殺人を犯したから、その罪滅ぼしに 変わりはてた顔
自殺が自分にできる唯一の復讐だから そもそも生きている感覚が無かったし、今も無
いので、不問。 差別に耐えられない 今後受ける肉体的苦痛を回避するため 暇つぶし
(生きるのに退屈しか感じなくなった 別に死にたくない 体の障害のため 鬱&スロット依
存症 生きてても金食いつぶすだけ 死んだらどうなるんかなぁと 離婚 母親の裏切り、
恐怖 家にいるのが苦痛。受験のことを考えたり…将来に希望がない。親が勉強の事
- 325 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 19:17:04 ID:OdKyY0LO0
- / ̄ ̄ ̄ ̄\ ←脳内妄想お花畑君(笑)
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 (_ _) ) < さぁ、みんなで歌ってみよう!
| ∴ ノ 3 ノ \_____________
\_____ノ
叩け三段腹 響け奇声 踊れ東のアキハバラ
ヲタクだけが 浮かれ騒ぎ ヲタの汗がはじけとぶ
ヲタの吐息に 体あずけ 心ゆくまで萌えれば
キモがられたよ ヲタのサンバを 胸にあふれる寂寥感
※
萌え〜萌え〜 キモヲタサンバ
萌え〜萌え〜 キモヲタサンバ
あぁ 恋せよ ゴスロリ
踊ろう 腐女子と
現実さえ忘れて 踊り明かそう
サンバ ビバ サンバ
キ・モ・ヲ・タ サンバ 萌え!
叩け三段腹 響け奇声 踊れ東のアキハバラ
夢のように 時は過ぎて 二次元への恋の夜
デブい素肌 肩を抱いて 萌えをささやき踊れば
白い顔に 脂肪も輝き 上手くもないのに歌い出す
※くりかえし
- 326 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/27(火) 19:17:25 ID:jUHgDlwh0
- MARCHクラスまで全落ちしたら切腹しますd><b
- 327 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/27(火) 19:18:25 ID:pm36tYbOO
- 荒らし(・A・)イクナイ!!
∧__∧
(´・ω・`) バッ
⊂ΞΞ二 二ΞΞ⊃
|;;;;;;| |;;;;;;|
|;;;;;;| |;;;;;;|
|;;;;;;| |;;;;;;|
|;;;;/ (禁)\;;;;;|
|;;/ /;;;\ \;;;|
|/ /;;;;;;;\ \;|
(__);;;;;;;;;;(__)
- 328 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 19:19:39 ID:OdKyY0LO0
- >MARCHクラスまで全落ちしたら切腹しますd><b
だっはっはっは
____ ねーよwwww
____ ..::/_ノ ヽ、\
/_ノ ヽ、\゚((●)) ((●))゚o ___
o゚((●)) ((●))゚⌒(__人__)⌒:::ヽ /_ノ ヽ、_\
/::::::⌒(__人__)⌒:::\|r┬-| | o゚((●)) ((●))゚o うぇうぇ
| |r┬-| || | | / /::::::⌒(__人__)⌒::: \
\ | | | / `ー'´ < | |r┬-| |
ノ `ー'´ \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \ | | | /
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 > `ー'´ <
\ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
だっておwwwwwwwwwwww
- 329 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/27(火) 19:20:26 ID:jUHgDlwh0
- 絶対に切腹しますd><b
- 330 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 19:23:15 ID:OdKyY0LO0
- 惨めに粘着して「切腹宣言」してる
∩ _rヘ / ヽ∩
. /_ノυ___ιヽ_ \
/ / /⌒ ⌒\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) 粘着脳内妄想お花畑ヒキオタニート君は
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ `ー'´ /
(( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
. (((i ) ___ ( i)))
/ / /_ノ ヽ_\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) くるくる
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ|  ̄ |/
\ /
∩∩∩ . ∩∩∩
.∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩
│ ___ つ ⊂ ___ │
ヽ ノ ___ ヽ ノ
/ / /_ノ ヽ、_\ ヽ \
( く o゚((●)) ((●))゚o > ) パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ | | | /
| | |
- 331 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/27(火) 19:24:50 ID:fq+BwDv2O
- >>311
時間の使い方同じだわw
英語は解釈時間かかるから、8Hもつかっちゃうよ(*´Д`)=з
他はまぁそんな感じ…
ありがとう!参考になりました(´∀`)
- 332 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/27(火) 19:25:24 ID:jUHgDlwh0
- 宣誓!!私は!!合格発表当日に、id付きで高らかに合格通知をうpすることおー!!誓います!!
- 333 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/27(火) 19:26:44 ID:fq+BwDv2O
- >>327
カッコイィー!!
早稲田入ったら飲みましょう(´∀`)
- 334 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 19:27:00 ID:OdKyY0LO0
- ____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 合格通知をうpすることおー!!誓います!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|←粘着ヒキオタニート君(笑)
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
- 335 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/27(火) 19:28:03 ID:jUHgDlwh0
- ○
O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ オ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 タ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ ク
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / ゥ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
- 336 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/27(火) 19:33:59 ID:Vozkj7glO
- これがICU??
- 337 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/27(火) 19:36:04 ID:jUHgDlwh0
- いや違う、ただICUは今日も書き込んでるけどな
- 338 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 19:46:12 ID:ZybwgT0t0
- その昔、「負けたら切腹する」と言って、負けたが切腹しなかったボクサーがいてだな
- 339 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 19:47:10 ID:BC32rr8uO
- 意識しすぎワロタ
- 340 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/27(火) 19:48:25 ID:Vozkj7glO
- 何がなんだかわからないな…w
とりあえず無印といわれる技術100終わった〜今月あと3日だし今月の復習だけしよっとφ(.. )カキカキ
- 341 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 19:50:45 ID:OdKyY0LO0
- ってかこの受験番長?って奴携帯からPCに変えて粘着し始めてんのかwww
正直気持ち悪いですねぇ・・・笑
よっぽど頭に来たんでしょうね・・・ 早速のオウム返しからもうかがえますw
それもそうか。自制心が欠けるヒキオタニートだからしょうがないよね(>_<)
プルプル震えながら必死に粘着してるのが容易に想像できてワロタwww
- 342 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/27(火) 19:52:16 ID:jUHgDlwh0
- 341 名前:大学への名無しさん[age] 投稿日:2007/11/27(火) 19:50:45 ID:OdKyY0LO0
ってかこの受験番長?って奴携帯からPCに変えて粘着し始めてんのかwww
正直気持ち悪いですねぇ・・・笑
よっぽど頭に来たんでしょうね・・・ 早速のオウム返しからもうかがえますw
それもそうか。自制心が欠けるヒキオタニートだからしょうがないよね(>_<)
プルプル震えながら必死に粘着してるのが容易に想像できてワロタwww
- 343 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 19:55:16 ID:OdKyY0LO0
- 脊髄反射キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
俺の推察が当たっていたことを、自ら証明してしまったようですねぇ・・・笑
俺が飯食ってる間も「プルプル震えながら」粘着してたんだろうな。悔しくて。
ゴメンなw痛い所突いてしまったようで・・・
- 344 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/27(火) 19:59:27 ID:jUHgDlwh0
- 343 名前:大学への名無しさん[age] 投稿日:2007/11/27(火) 19:55:16 ID:OdKyY0LO0
脊髄反射キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
俺の推察が当たっていたことを、自ら証明してしまったようですねぇ・・・笑
俺が飯食ってる間も「プルプル震えながら」粘着してたんだろうな。悔しくて。
ゴメンなw痛い所突いてしまったようで・・・
- 345 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 20:02:47 ID:OdKyY0LO0
- うわっ・・・まだ粘着してるよwww
やっぱり「プルプル」来てるようですねぇ・・・笑
最初は冷静を装っていたヒキオタニート君も「真実」を言い当てられた事により
発狂してしまったのでしょう・・・痛すぎて見るに耐えません><
多分「脊髄反射」って揶揄されるのが嫌で嫌で仕方が無いから
4分程「プルプル(笑)」震えながら、必死かつ惨めに歯を食いしばりながら
我慢してたんでしょう・・・いじらしいじゃありませんか。爆笑www
- 346 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/27(火) 20:04:06 ID:jUHgDlwh0
- 345 名前:大学への名無しさん[age] 投稿日:2007/11/27(火) 20:02:47 ID:OdKyY0LO0
うわっ・・・まだ粘着してるよwww
やっぱり「プルプル」来てるようですねぇ・・・笑
最初は冷静を装っていたヒキオタニート君も「真実」を言い当てられた事により
発狂してしまったのでしょう・・・痛すぎて見るに耐えません><
多分「脊髄反射」って揶揄されるのが嫌で嫌で仕方が無いから
4分程「プルプル(笑)」震えながら、必死かつ惨めに歯を食いしばりながら
我慢してたんでしょう・・・いじらしいじゃありませんか。爆笑www
- 347 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 20:08:42 ID:OdKyY0LO0
- ダメだ・・・頭に血が昇ってカンカンなヒキオタ君には
僕の必死の忠告も通じないよ(>_<)
それはそうと、>>334-335の流れみて思ったんだけどさ。要約すると
「合格通知をうpすることおー!!誓います!! 」と思うオタクゥであった。
って事ですよね?www こんな惨めに粘着してイタイ事してても
やっぱり受験番長?(笑)本人は自分が「オタク」だっていう自覚はあるんだねw
安心したよ(-_-)v
- 348 :粟国 ◆Qr0N6Ji5Dg :2007/11/27(火) 20:22:23 ID:KNyCaEZj0
- 粘着って番長のスレじゃねーかwww
- 349 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 20:23:02 ID:BC32rr8uO
- もうさ、実質商社のスレでしょww
- 350 :粟国 ◆Qr0N6Ji5Dg :2007/11/27(火) 20:24:23 ID:KNyCaEZj0
- いやどう考えても番長とICUのスレでしょwww
- 351 :TY ◆HOZlQYR1MY :2007/11/27(火) 20:26:28 ID:GwCPH2zQO
- (^o^)
- 352 : ◆zxCrruhROs :2007/11/27(火) 20:31:19 ID:FCt0A+mrO
- みんな頑張ってるなぁ〜… おれも負けんぞ!w
ひとつ聞きたいのだが、みんな合格プラン的なものは建ってるのかな?
すごく興味があるのだが…
- 353 : ◆SBmVFsZueI :2007/11/27(火) 20:49:06 ID:g19cRyWY0
- てすt
- 354 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/27(火) 21:30:32 ID:Vozkj7glO
- Z会の予測問題pack2つ買ってきた(^人^) Z会だけ残り1つしかなかった。
他社のも買っておくべきだったかな?
- 355 :akira// ◆INSPIREcFE :2007/11/27(火) 21:46:51 ID:7eEeb4HoO
- >>354
センターですよね?
河合塾の買う予定ですよ〜。
もうないかな…。。
- 356 :政経志望:2007/11/27(火) 22:04:35 ID:nznSzmwwO
- ようやくセンター英語のコツつかんだ。
あくまでセンターの社会の話だけど予想はあてにならないらしいよ。社会は過去問らしい。予備校教師が言ってたから間違いはないと思うよ!
- 357 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 22:07:23 ID:VnzAqIy5O
- 肝オタ基地外ICU対受験番長。永遠のライバル。
- 358 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/27(火) 23:09:21 ID:Vozkj7glO
- >>355
そうそう。 最寄りの書店(ジュンク堂)は河合とかの大手予備校は山積みでZ会だけ売れてたw
>>356
こういうpackてセンターより難しいの?同志社受けるなら調度よかったかな。
センター受けないけど黒本も買っといたお(^人^)
- 359 :akira// ◆INSPIREcFE :2007/11/27(火) 23:28:43 ID:7eEeb4HoO
- 社会の予想はあてにならないのか…orz
難易度は
代ゼミ<河合<駿台<Z会
だったはず。河合がセンター本番くらいだとか。
- 360 :大学への名無しさん:2007/11/28(水) 00:04:32 ID:wuhddjx50
- ばんちょの不合格通知うp楽しみだお〜〜ww
>>326 MARCHなめすぎwしかも切腹ww馬鹿丸出しワロタw
>>300 面白いw
悔しかったら俺の個人情報一つでも割り出してみろやw
ばんちょたんへ
乳酸菌とってるぅ???^^
- 361 :大学への名無しさん:2007/11/28(水) 00:05:15 ID:wuhddjx50
- ばんちょの不合格通知うp楽しみだお〜〜ww
>>326 MARCHなめすぎwしかも切腹ww馬鹿丸出しワロタw
>>300 面白いw
悔しかったら俺の個人情報一つでも割り出してみろやw
ばんちょたんへ
乳酸菌とってるぅ???^^
- 362 :大学への名無しさん:2007/11/28(水) 00:15:31 ID:7PyraxE/0
- 口だけ番長〜
今日の12時ごろまた見に来るから。個人情報何でも良いから
うp宜しくね〜
それで特定できなかったら
てめぇがどれだけ有言不実行か見せ付けてやるよwwwww
- 363 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/28(水) 00:43:00 ID:M4M3rgXZO
- 願書書くのって意外と面倒だな〜(´Д`)ハァ
ごちゃごちゃしてて勉強より神経使うφ(.. )カキカキ
- 364 :362:2007/11/28(水) 00:59:15 ID:7PyraxE/0
- >>363 w
ばんちょ
今回は俺も度が過ぎた。多めに見てやるw
特別になかったことにしてやろうwww
お前も知ってるだろうが、残念ながら特定できるのは警察と管理人ぐらいw
お前個人の力じゃ掲示板での特定は99.99999%いや100l無理。
見栄張ってないで
早稲田への絶望的且壊滅的な戦況でも打開するんだなw
- 365 :粟国 ◆Qr0N6Ji5Dg :2007/11/28(水) 01:01:31 ID:b6FsZpOS0
- はじめまして
涼子です。
>>364さん私もここに参加して良いかな?
- 366 :粟国 ◆Qr0N6Ji5Dg :2007/11/28(水) 01:04:01 ID:b6FsZpOS0
- 誤爆
- 367 :362:2007/11/28(水) 01:16:12 ID:7PyraxE/0
- 何をどうやったら誤爆する?w
- 368 :大学への名無しさん:2007/11/28(水) 01:41:30 ID:vKXSD4H00
- ./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l l
. | ● |
l , , , ● l
` 、 (__人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
/, |
,// | |
(_/ ヽ、_)
l | ∩
. | ヘ |\ ノ |
| / \ /`ヽ二 ノ
`ー‐' `ー‐'
- 369 :大学への名無しさん:2007/11/28(水) 01:43:41 ID:vKXSD4H00
- ζ (⌒Y⌒Y⌒) ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
/ \/ \,∴∵∴∵∴\
/\ ⌒ ⌒ |⌒ ⌒ \ / \|
||||||| ( 。) ( 。)| ( 。) ( 。) | ( 。) ( 。)|
(6-------◯⌒つ | つ | つ |
| _||||||||| | ____ | ___ |
,____/\ / \_/ / \_/ / \_/ / 早稲田受かりそうだわ!
r'"ヽ t、 \____/\____/.\____/
/ 、、i ヽ__,,/ ヽ__,,/ ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ j , j |ヽ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r | / /r |, / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
/ \__ / _ /_ /
| "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---''
- 370 :大学への名無しさん:2007/11/28(水) 01:49:40 ID:vKXSD4H00
-
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < お前なら受かる!
/, / \_________________
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д` ) < 早稲田受かる!!!!
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) 受かる!!
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ (_) \_つ / >
- 371 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/28(水) 01:54:05 ID:M4M3rgXZO
- 今年のセンター本試験英語(筆記)の大問3以降で2ミスだったお(^人^) 平均以上はあるかな(´Д`)ハァ
- 372 :大学への名無しさん:2007/11/28(水) 01:57:06 ID:vKXSD4H00
- またアクエリオンのCMだお 今度は新Verだお
/ ̄ ̄\ /⌒ ⌒\ γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
/ _ノ \ /( ⌒) (⌒)\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__)| |r┬-| | (:::::::::/ ─ ─ \:::::::)
| ` ⌒´ノ \ `ー'´ / \:/ (⌒) (⌒) \ノ
| } ( r 子 | | (__人__) | あの台詞言うのかしら?
ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ /
ヽ ノ \君と合体!正体!不明の〜♪ /
/ く \ |__| _ ..._.. ,\ ショウ〜タァ〜イム♪ / / /
| 父 \ \ \ / \届けSAN<YOが… / (__ノ
| |ヽ、二⌒)、^ |\_____ \
| |ヽ、 ノ|
- 373 :大学への名無しさん:2007/11/28(水) 01:59:09 ID:vKXSD4H00
- / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/ _ノ \ / ─ ─ \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ⌒(○)-(○)/ <○> <○>; \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__)| (__人__) ; | (:::::::::/ \ / \:::::::)
| ` ⌒´ノ \ ` ⌒´ / \:/ (○) (○) \ノ
| } ( r | | (__人__) |
ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ /
ヽ ノ \ 気持ちいぃい!・・・ / /
/ く \ |__| _ ..._.. , ___ \ (__ノ
| 父 \ \ \ / |\_____ \
| |ヽ、二⌒)、^ | |ヽ、 ノ
- 374 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/28(水) 02:00:52 ID:M4M3rgXZO
- 前は気持ちいい(´Д`)ハァハァってやつだったよな〜。
暗記系復習して今日はもう早めに寝るか(。。;)
- 375 :大学への名無しさん:2007/11/28(水) 02:02:47 ID:vKXSD4H00
- おやすみ!!!!!!!
. /_ノ ヽ、_\
o゚((○) ((○))゚o ,. -- 、
/::::::⌒(__人__)⌒:::::: / __,>─ 、
| |r┬-| / ヽ
| | | | { |__
| | | | } \ ,丿 ヽ
___,.-------、 . | | | | / 、 `┬----‐1 }
(⌒ _,.--‐ `ヽ . | | | | ./ `¬.| l ノヽ
` ー-ァ''"/ / r'⌒)  ̄ ̄`ー‐-- \ `ー'ォ / 、 !_/.l l / }
\\\_/ ノ___ `''ー { \ l / ,'
 ̄ `(_,r'"  ̄`ー-、 . / \ ´`ヽ.__,ノ / ノ
/ / \ ヽ、\ __,ノ /
/ /  ̄ ヽ、_ 〉 ,!、__/
/ _ く  ̄
/ / \ \
/ / \ \
. / / / /
/ / ゝ、 ヽ
/ /  ̄
/ /
r___ノ
- 376 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/28(水) 02:26:10 ID:qqMZ8IfkO
- 無印の技術100やる時間絶対ないから、ポレポレにしようかな…
自由英作文どうしよ…対策する暇ねぇー(*´Д`)=з
- 377 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/28(水) 02:33:32 ID:qqMZ8IfkO
- 洋服に興味でてきました!
俺も年頃になったもんだわw
- 378 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/28(水) 02:34:46 ID:M4M3rgXZO
- 書店でポレポレ見たけど見にくいから無印にしたw
- 379 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/28(水) 02:43:11 ID:qqMZ8IfkO
- >>378
そうなんだぁ…どれくらいかかりました?
結構完璧ですか?
ってか技術100できたらもう早稲田速読できればいいだけじゃんw
あと語彙か!
商社さん凄いな…
俺も携帯ばっかやってないで、商社さん達を見習って頑張んなきゃw
マヂヤバい(*´Д`)=з
- 380 :政経志望:2007/11/28(水) 02:53:19 ID:qC6ow3w/O
- 技術100くらいじゃ構文見抜けるけど早稲田の速読は無理だと思うよ(´Д`;)
実際速読ってのは内容を理解しつつ情報処理能力が必要だと思う。ただとばすだけじゃダメだしね
やで今は文章展開を分析してるお(^o^)
- 381 :大学への名無しさん:2007/11/28(水) 03:53:41 ID:n3nbV54s0
- >>380 情報処理能力って何?小説でもないのに文章展開する意味って何??
語学は慣れ、誰が何といっても結局は慣れ。
ある程度の構文がをつかめるようになったら後は多読するのみ。
くだらない方法論よりも地道な努力が報われるのが英語です。
最低でも一日一文は新しい文章を読むように、また同じ文章を繰り返し音読することが大切だよ。
- 382 :政経志望:2007/11/28(水) 04:28:05 ID:qC6ow3w/O
- は?何で小説に限るの?
譲歩→主張、第一に→第二に、対比、反復。とかいうのも立派な文章展開だろ?その情報を処理しながら読まなきゃ全文の繋がり見えないから。
確かに多読や同じ文章を読むのは大切だと思うけど何かを意識して読まないと意味ないだろ
ただ量こなしてるだけじゃ効率悪すぎww
だから俺は解答根拠を見つけるために文章展開と具体例とか細かい情報を処理しながら音読なり復習してるけどね。
これは方法論じゃなくて日本語読む時にでも誰もが意識してるだろ
違うかな?
- 383 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/28(水) 05:19:14 ID:JFDWL5030
- >>361-362
なんでなにかをしてもらう立場のやつが勝手に時間決めてんだよw
いや俺は自分がスーパーハッカーだなんて一言もいってないよ。
ICU君が自分で情報垂れ流してただけ。
晒して欲しかったら君がICUのコテつけて晒してくれっていったらうpするよ。
まぁ君はICUじゃないみたいだけどさ。
- 384 :ポンタ ◆1wA.hCni0A :2007/11/28(水) 06:01:06 ID:x2uk40k5O
- おは!
>商社
参考までに去年の平均は130ちょいだったと思う(・ω・)/
家に青本あるから確かじゃないけどw
- 385 :政経志望:2007/11/28(水) 06:36:28 ID:qC6ow3w/O
- 今日も寝てねぇよorz
今から寝たら予備校遅刻だし…
早稲法の現文難しいけど楽しすぎ(*´艸`)
誰か何分くらいでとけばいいかわかりません?
- 386 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/28(水) 07:05:43 ID:JFDWL5030
- あと68日か
今日も気合いれていくぞ
- 387 :トンペイ ◆VNpG5A54Us :2007/11/28(水) 07:16:15 ID:SrmI1tZrO
- >商社
大問3より前はどうでしたか?
俺の場合大問3以降で間違えるのはまれなんだけど
それ以前の問題で一気に点が引かれる…
現役時代意識して単語・熟語覚えたことなかったからだろうけど
多読はいいですよ
ただ今から間に合うかはわかんない
英語の本2、3冊読んだくらいじゃ多読とはいえないと思うし
- 388 :大学への名無しさん:2007/11/28(水) 07:56:00 ID:LlhK+HeUO
- 商社ってそんな頭良いの?とてもそうは思えないんだが
- 389 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/28(水) 07:58:03 ID:M4M3rgXZO
- >>384
あ、ども↑(^人^)
>>387
時間ある時にまたやってみるよ。基本、文法問題はやるつもりなかったからね(´Д`)
- 390 :大学への名無しさん:2007/11/28(水) 08:00:16 ID:tsU1r8qAO
- >>388
偏差値的にはまだ低いが、地頭の良さはこのスレ随一。
- 391 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/28(水) 08:01:17 ID:M4M3rgXZO
- >>388
良くないよ(@_@)
だから頑張るんだよー(´Д`)
- 392 :トンペイ ◆VNpG5A54Us :2007/11/28(水) 08:30:12 ID:SrmI1tZrO
- 地頭ってなんすか?才能みたいなもん?
だったらここの人たちみんなあると思うよ
- 393 :ボルヴィック ◆WRz3Gfci/Q :2007/11/28(水) 08:30:47 ID:Nih+QsaCO
- 久しぶりに来たけどみんな頑張ってるな〜
ここで速読英単語やってる人いる?
- 394 :都下 ◆GxL2yKkN1M :2007/11/28(水) 08:49:32 ID:EiOsaFe5O
- >トンぺー
東北の物理って難しかった希ガス
東北の問題に合うかはわからないけど、
俺は頻出分野は(単振動とか)新物理入門演習の実戦問題やってるお
化学の理論分野は重問と心中するw
てかセンター800狙いって凄すぎw
俺はセンターに関しては理科大が押さえられれば一応いいかな。
地理は過去問できてるならいいのでは?
・午前中の予定
シス単essential動詞〜名詞
古典単語50個
尊敬語
古文1題
- 395 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/28(水) 09:05:36 ID:JFDWL5030
- 俺も願書書くか
商社 出願校と学部教えてね
- 396 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/28(水) 09:26:52 ID:M4M3rgXZO
- 番長
早大=商・社
同大=商・経・全‐商
立命=国際経営・経営
明治=商
立命・明治は受けるかどうかわかりません。
- 397 :法律ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/28(水) 10:10:48 ID:DROkABtLO
- >ユゥ
おうよ!まずは受からなきゃww
参考書買ってくるノシ
- 398 :トンペイ ◆VNpG5A54Us :2007/11/28(水) 12:25:17 ID:SrmI1tZrO
- オリスタ面積(1)
英文和訳10、11
有機化学演習→脂肪族化合物2
ネクステ→〜316
- 399 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/28(水) 13:41:21 ID:DROkABtLO
- 格闘って以外に分量多いな…
こりゃマスターするの年末とかになりそうや
- 400 :大学への名無しさん:2007/11/28(水) 15:04:16 ID:LW/AdtNW0
- 前スレでこれっきりって言って書き込んだんだがもう一回言わせてくれw
お前ら勉強計画いつになったらさらすんだよwww
入試前まで勉強量報告するだけか?
短期でやるって言ってんだから具体的にどうするのか頭でイメージできてんの?
そういう事話し合って切磋琢磨する方が効率的だし盛り上がるだろ
あとユゥうぜえお前だけ落ちろ
いろいろ言っといてなんだけど商社とか増えた人頑張ってね
- 401 :大学への名無しさん:2007/11/28(水) 15:23:50 ID:z/UWIgQ/0
- ユウが勉強上手くいってるからって『落ちろかよwwww』
お前絶対落ちそうなタイプだwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうせ糞大か低脳受験生なんだろ?
せいぜいがんばんなさいやwwwwwww
- 402 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/28(水) 15:24:22 ID:JFDWL5030
- 人にものを頼む時はお願いしますって言うんですよ。
- 403 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/28(水) 15:29:24 ID:qqMZ8IfkO
- >>397ゾンビさん
格闘買ったんですか…早大現代文とってましたよね?
凄いやりますねー(´∀`)
>>400
多分落ちないかと…
すいませんね〜
- 404 :ポンタ ◆1wA.hCni0A :2007/11/28(水) 15:38:53 ID:x2uk40k5O
- >ボルビック
速単やってたよー単語帳としてじゃなくて速読鍛えるためだったけど。
過去問解いて速読は要らないなと思ったからDUO一本にしたよ(・ω・)/
- 405 :大学への名無しさん:2007/11/28(水) 15:46:19 ID:IEFQsX75O
- ポンタはどこ受験するの?現役?
- 406 :都下 ◆GxL2yKkN1M :2007/11/28(水) 15:47:11 ID:EiOsaFe5O
- 古典つまんね
助動詞と敬語は一応やった
あとは助詞かー
いや単語もか…めんどくせ
- 407 :トンペイ ◆VNpG5A54Us :2007/11/28(水) 16:12:59 ID:SrmI1tZrO
- >都下
同感
授業は楽しいんだけどなぁ
センター800とれればAOで受かるんだよ
つまり二次がいらないってこと
てか物理入門演習ってムズいって聞いたんだが難系レベルくらい?
東北は医学科以外は物理そんなにとらなくても受かるんだよ
そのために易しめの英・化をかなりとらなくちゃいけないけど
- 408 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/28(水) 16:29:26 ID:DROkABtLO
- >ユゥ
文章の全体像つかむの苦手でさww法の記述対策かねて買ってみた
- 409 :ボルヴィック ◆WRz3Gfci/Q :2007/11/28(水) 16:58:26 ID:Nih+QsaCO
- >>404
長文に最初に取り組む参考書としてはどう?
- 410 :ポンタ ◆1wA.hCni0A :2007/11/28(水) 17:05:04 ID:x2uk40k5O
- >ボルヴィック
どうかなぁ…まぁ文は難しくないけど参考書って言うより時間が中途半端な時に長文に慣れるという意味ではいいと思うけど(´・ω・`)
模試の成績とかはどんな感じなの?
- 411 :文構 ◆1KAwi07cG. :2007/11/28(水) 17:08:01 ID:PKhP+5j4O
- さて、そろそろ勉強するかなw
文構志望のやついるの?
- 412 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/28(水) 17:12:05 ID:ImfKp655O
- 眠い
1日って短いな
- 413 :ポンタ ◆1wA.hCni0A :2007/11/28(水) 17:16:57 ID:x2uk40k5O
- >>405
現役の中央法志望だよ(・ω・)/
スレタイとずれてるけど勝手に参加してますm(__)m
- 414 :↑:2007/11/28(水) 17:17:59 ID:C80SJYcN0
- うわっ・・・未だに粘着してるよww
「真性キモオタお花畑番長君」がwww
昨日は滅茶苦茶カワイソーでした(>_<) 痛すぎて><
必死のコピペも軽くあしらわれて、真っ赤な顔して凄かったですよねwww
- 415 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/28(水) 17:22:14 ID:ImfKp655O
- さて、予備校から願書パクってくるか
- 416 :大学への名無しさん:2007/11/28(水) 17:23:15 ID:C80SJYcN0
- >>342からの流れは秀逸ですねぇ・・・失笑
最初は半泣きになりながらもなんとか我慢してたものの、
事実を適確に指摘されて発狂した番長君(笑)は携帯からPCに移行(笑)して
プルプル震えながら粘着コピペを繰り返すも、自分の首を絞めるだけwww
碌に他者との交流すら持てないヒキコモリはやっぱりカワイソウですよねぇ・・・笑
突っつくとすぐ真っ赤になって必死に粘着してきて面白いけど
あんまり虐めすぎて自殺されても困るし、程ほどにしておいてあげましょうかねぇ・・・苦笑
- 417 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/28(水) 17:24:37 ID:M4M3rgXZO
- 大蔵経・楠葉西忍・瑞渓周鳳 忘れてたおれ死ね<(__)>
- 418 :粟国 ◆Qr0N6Ji5Dg :2007/11/28(水) 17:24:38 ID:b6FsZpOS0
- >>416
こんにちは。
最近、北海道に来た女子大生です。
先日、札幌の某百貨店のトイレに入ってウンコをしようと思ったのですが、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」
と張り紙がしてあったのでウンコをビニール袋に入れて持って帰りました。
非常に不便さを感じました。北海道ではこうなんですか?
皆さんはどのようにしているのでしょうか?
参考に聞かせてくれませんか?
- 419 :↑:2007/11/28(水) 17:25:38 ID:C80SJYcN0
- 335 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/27(火) 19:28:03 ID:jUHgDlwh0
○
O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ オ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 タ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ ク
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / ゥ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
- 420 :ボルヴィック ◆WRz3Gfci/Q :2007/11/28(水) 17:40:31 ID:Nih+QsaCO
- >>410
模試とかは受けたことないけどここに参加してるだけあって相当ヤバイ・・・
速単の入門編はさっき立ち読みしてきたけどなんとなくは読めるけど
完璧には読めない感じだった
- 421 :大学への名無しさん:2007/11/28(水) 17:48:22 ID:tsU1r8qAO
- >>420
入門読めないって事は、文法が入ってないんじゃない?
オススメは、熟語やら文法の例文を読みまくる事。突然読めるようになる。
- 422 :大学への名無しさん:2007/11/28(水) 17:54:15 ID:MHf8k9bz0
- ボルビックでどこ志望だっけ
- 423 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/28(水) 17:55:11 ID:JFDWL5030
- 419 名前:↑[age] 投稿日:2007/11/28(水) 17:25:38 ID:C80SJYcN0
335 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/27(火) 19:28:03 ID:jUHgDlwh0
○
O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ オ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 タ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ ク
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / ゥ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
- 424 :大学への名無しさん:2007/11/28(水) 17:56:48 ID:IEFQsX75O
- お花畑と言っている奴が一番お花畑。
- 425 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/28(水) 17:58:46 ID:JFDWL5030
- >>417
教科書読んでる?
- 426 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/28(水) 18:04:07 ID:M4M3rgXZO
- >>425
教科書持ってないw
教材のみ〜(´Д`)
- 427 :大学への名無しさん:2007/11/28(水) 18:10:30 ID:C80SJYcN0
- 415 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/28(水) 17:22:14 ID:ImfKp655O
さて、予備校から願書パクってくるか
と言ったものの、あまりに悔しいのでPCに粘着してAAコピペします><
って感じかな?笑 わかりやすいですねぇ・・・失笑
ど〜せ「プルプル」震えてるんでしょうねwwwww
>>424
同意(-_-) お花畑粘着オタク番長君はキモイので死んでください><
- 428 :大学への名無しさん:2007/11/28(水) 18:13:54 ID:C80SJYcN0
- ____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 合格通知をうpすることおー!!誓います!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|←粘着ヒキオタニート番長KUN(笑)
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
- 429 :ボルヴィック ◆WRz3Gfci/Q :2007/11/28(水) 18:18:59 ID:Nih+QsaCO
- >>422
明治政経です
スレ違いかもしんないけど・・・
- 430 :大学への名無しさん:2007/11/28(水) 18:39:54 ID:92kVHBj8O
- ことばはちからダ!やってる人いる?
- 431 :ポンタ ◆1wA.hCni0A :2007/11/28(水) 18:44:23 ID:x2uk40k5O
- >ボルヴィック
マジかぁ。入門編は今から手を出すのは微妙じゃないかな…とにかく英語は単語と文法と構文だからなぁ。ボルヴィックがどのくらいの英語力の持ち主かわからないけど、
とりあえずオレは
四月〜必修英語長文精講
夏休み前までやって…(ホントは一ヵ月もかかんないけどね
夏休みは学校で配られた桐原の文法の問題集+フォレストとターゲット単語熟語一周と基礎英語長文精講
夏休み後にネクステと構文力ないのに気付いたから基礎英文精講と単語帳をDUOにかえた。あと速単の真ん中(名前忘れたw
これで偏差値は全統マークが47→57
でも今思えばかなり遠回りだった気がするw
なんか自己紹介しちゃったけど↓を参考にしたらいいと思うw
http://juken.xrea.jp/mb/
- 432 :ボルヴィック ◆WRz3Gfci/Q :2007/11/28(水) 18:55:23 ID:Nih+QsaCO
- >>431
ありがとう!色々参考にしてみる
他のみんなは構文どうやって勉強してる?
- 433 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/28(水) 20:05:49 ID:JhoVhMl70
- 427 名前:大学への名無しさん[age] 投稿日:2007/11/28(水) 18:10:30 ID:C80SJYcN0
415 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/28(水) 17:22:14 ID:ImfKp655O
さて、予備校から願書パクってくるか
と言ったものの、あまりに悔しいのでPCに粘着してAAコピペします><
って感じかな?笑 わかりやすいですねぇ・・・失笑
ど〜せ「プルプル」震えてるんでしょうねwwwww
>>424
同意(-_-) お花畑粘着オタク番長君はキモイので死んでください><
- 434 :大学への名無しさん:2007/11/28(水) 20:41:07 ID:ZXvuE+8X0
- 荒らしも荒らしに反応する人も人間的に同類だよね。
自分の書いたレスによって不快になる人がいることを
想像できない。そんな思いやりのない人間嫌だよ。
当人たちは対抗意識でやってるのかもしれないけど、
はたから見たら迷惑そのもので、白けてるか蔑んでいるか
のどちらかだよ。
- 435 :トンペイ ◆VNpG5A54Us :2007/11/28(水) 20:52:51 ID:SrmI1tZrO
- 俺の場合『構文』って感じに意識して勉強した覚えがない
そのかわり英語の本を20冊くらい(もしかしたらそれ以上)読みまくった
高校時代にだけどね
一年のうちから登下校は常にその本片手に携帯に訳出して
1章毎にPCにメールしてまとめてコピーして
友達と添削しあって気になるところまとめて放課後に先生に質問しに行った
何度も何度も読み返してそれぞれ訳本を作った
バスで訳出したからわかんない単語は全て推測でうちこみ、家に帰って調べて直す感じ
英語の本はハックルベリーフィンの冒険からアガサクリスティ、ホームズといった推理モノ、
Contemporaryなんたらみたいな論説系、
ChickenSoupみたいな小話、
ホーキング博士の有名なあの本、
といった感じ
全部学校の方針でやらされたものです
日比谷やら県千葉あたりならやるんじゃないかな
- 436 :大学への名無しさん:2007/11/28(水) 20:56:59 ID:rSaRsAK4O
- 煽られたらすぐさま粘着せざるを得ない弱い人間なんだろ
- 437 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/28(水) 21:01:05 ID:JhoVhMl70
-
人を思いやることよりこのスレをkskさせることの方が重要です
- 438 :大学への名無しさん:2007/11/28(水) 21:03:08 ID:AdQNKx3q0
- >>435
で、英語はどれぐらいできるの?
- 439 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/28(水) 21:18:57 ID:qqMZ8IfkO
- 良スレage
午後の紅茶のヨーロピアンペアーティー美味しい
- 440 :トンペイ ◆VNpG5A54Us :2007/11/28(水) 21:45:34 ID:SrmI1tZrO
- センターは9割くらい
190以上はあまり出ない
二次はどう言えばいいのか…
普通の記述なら現役時代は70くらいかと
でも模試によるから一概にはいえないよ
東大実戦は60くらいだったけど…
単語全然覚えてなくて適当に解きまくってたうえに
学校のテストじゃ3割くらいしかとれなかったから
英語は不得意科目の一つでした
でも結局去年は英語だけ合格ラインだったんだよね
多分理系学部の英語だったからだと思う
- 441 :大学への名無しさん:2007/11/28(水) 23:37:13 ID:ZXvuE+8X0
- 良い企業に勤めて金を儲けたいがために知名度の高い大学に入りたいと思う。
今そういう学生が非常に多いのが現状だ。しかし、それで万が一入学試験に
通ったとしても、学生生活はまさに矛盾と苦悩の日々となる。
受験生諸君には自分が本当に何がしたいのか、自分にしかできないことは何なのか
ということを熟考した上で、ふさわしい大学・学部を選ぶことを勧める。
たとえ優良企業の年収一千万を優に超えるサラリーマンであっても、歯車にすぎない。
歯車は取り換え可能であり、それ自体に崇高なアイデンティティーが存在するわけでもない。
そしてそこで得られる幸福は、収入、仕事の速さ、など即物的かつ現実的なものでしかない。
真の幸福とは何なのか、それを考える余裕さえ与えられない多忙さの中で生きるのである。
金があれば幸福が得られると思っている人間は危険だ。金はあればあるほど価値が薄まる。
よって、その収入で満足してしまうことがなく、半永久的にさらなる収入を望むようになるのだ。
相対的価値の中での幸福は蜃気楼の如く不確かで不可視的なものなのだ。
- 442 :大学への名無しさん:2007/11/28(水) 23:42:30 ID:oexStNFIO
- 早稲田の政経行って政治家なるから
- 443 :大学への名無しさん:2007/11/28(水) 23:42:53 ID:C80SJYcN0
- >>434 >>436
ホントホント。僕もそう思うよ(-_-)
なまじ真実を指摘されるもんだから、我慢できないんでしょうねw
それに一回発狂してムキになった手前、粘着コピペもやめられない・・・
「人を思いやることよりこのスレをkskさせることの方が重要です 」
とか錯乱状態で意味不明な事言ってるから、皆の正論には聞く耳も持たず
今後も「粘着コピペ(笑)」するしか能が無いんでしょうね・・・泣(>_<)
マジでキモイわ・・・こういうニート(番長君)に粘着されてノイローゼになりそうですw
- 444 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/28(水) 23:59:22 ID:DROkABtLO
- おやすみなさいですお〜
- 445 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/29(木) 00:00:32 ID:VxQAhjXQO
- 00:00
- 446 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/29(木) 00:00:39 ID:P772LA7OO
- >>444
お疲れ!!
また明日!!
- 447 :D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/11/29(木) 00:01:45 ID:95ENGTdX0
- シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
- 448 :都下 ◆GxL2yKkN1M :2007/11/29(木) 00:02:17 ID:ZA4cgOvE0
- 受験早く終わってほしい・・・
東工大の化学が全く解けなくて泣ける・・
早慶どっちも落としたときのこと考えて国立後期は安全策で横国にでもだそうかな
>トンペイ
確かに。高校一二年のとき古典ってそんなに嫌いじゃなかったなw
AO3期今見たがうまくいけば二月半ばで受験終わりじゃないか 裏山
難系懐かしいw難系はちゃんとやってないからわかんないな。
新物理入門演習の問題は確かに難しいけど、解答が完結で好き。あと字が読みやすいw
そんな感じで個人的にはお勧め。入門読んでるなら尚のこと
- 449 :D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/11/29(木) 00:04:58 ID:95ENGTdX0
- シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
- 450 :都下 ◆GxL2yKkN1M :2007/11/29(木) 00:22:01 ID:704JrIPV0
- 12月の予定
【数学】
東工大の過去問10年分
センター過去問5年分ずつ
【英語】
センター過去問10年分
慶應の英語
出る!出た!英語長文22選
点をかせぐ語法・イディオム
富田の英語長文問題解法のルール144
(↑家にあったから使ってみようかと思うんだがこれどうなの?)
【国語】
センター国語過去問10回分
マドンナ古文単語230
早覚え速答法
【物理】
東工大過去問5年分
新物理入門演習(力学・熱力学)
【化学】
重要問題集(気体・平衡・溶液)
有機化学演習(芳香族2・天然高分子)
【社会】
センター現社の点が面白いほどとれる本
過去問10年分
- 451 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 00:54:09 ID:5fKSNuw40
- >>442
そういう人には頑張ってほしいと心から思うよ。
- 452 :D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/11/29(木) 00:54:41 ID:95ENGTdX0
- シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
- 453 :TY ◆HOZlQYR1MY :2007/11/29(木) 00:56:15 ID:7VWDKqWUO
- シス単全部覚えて今年同志社受かるつもりだお
- 454 :D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/11/29(木) 00:58:29 ID:95ENGTdX0
- シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
- 455 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/29(木) 01:00:14 ID:VxQAhjXQO
- 参考書に愛着湧いてきたお(^人^)3時間睡眠なかなか慣れないお
- 456 :D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/11/29(木) 01:01:59 ID:95ENGTdX0
- シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
- 457 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 02:03:34 ID:7oriwk5K0
- ↑でも人家しか受からなかったお。
- 458 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 02:52:38 ID:VlZz6IJy0
- 政経やってる人に質問なんだけど時事問題どーする?
俺やる余裕がないんだけどさ…
- 459 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 03:25:44 ID:XyOuqZbWO
- 初めて書き込みます!!
>>458
俺も政経選択の一浪ですが、予備校の冬季講習の時事講座を取らなかった代わりに清水の最新時事買いました。
時事はあれ読むだけでいいかと・・・。
- 460 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/29(木) 03:25:49 ID:P772LA7OO
- >>458
政経の時事は多分塾でとりますよ!
話は変わるが俺の友達偏差値50台前半の早稲田、中央志望で、3日前から16時間やってるらしいんですが…
無謀なのかな?
なんか真剣な顔で聞いてきたからさ……
久しぶりに8時間寝ます!!
おやすみなさいませ
- 461 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 03:49:46 ID:VlZz6IJy0
- 俺金ないから単科は無理だ…
確かに無謀だけど俺らとさほど変わらないんじゃないかな?俺らも無謀なこと
してるわけだし…
- 462 :D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/11/29(木) 05:46:54 ID:95ENGTdX0
- シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
- 463 :トンペイ ◆VNpG5A54Us :2007/11/29(木) 07:08:37 ID:u4AeGhAgO
- ここは予備校通いは少ないのかな?
毎日6時起きつらい…
>都下
俺も後期は安全志向で千葉うけるよ
どんなに悪い成績の模試でも判定がB以上だったから
もう金銭的に浪人できないから下は芝工まで受ける
入門演習書店で見てくる
てか駿台物理受けてないのに微積使えるのか
すごいね
>ユゥ
無謀かどうか気にしてるうちは合格できないんじゃね?
- 464 :D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/11/29(木) 08:02:42 ID:95ENGTdX0
- シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
- 465 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 08:35:57 ID:+t2pC/a5O
- このスレも終わったなwww
荒らしの神D-フィス先生にとりつかれたからなw
- 466 :D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/11/29(木) 08:39:07 ID:95ENGTdX0
- シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
- 467 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/29(木) 08:47:20 ID:3RgMSl1v0
- 443 名前:大学への名無しさん[age] 投稿日:2007/11/28(水) 23:42:53 ID:C80SJYcN0
>>434 >>436
ホントホント。僕もそう思うよ(-_-)
なまじ真実を指摘されるもんだから、我慢できないんでしょうねw
それに一回発狂してムキになった手前、粘着コピペもやめられない・・・
「人を思いやることよりこのスレをkskさせることの方が重要です 」
とか錯乱状態で意味不明な事言ってるから、皆の正論には聞く耳も持たず
今後も「粘着コピペ(笑)」するしか能が無いんでしょうね・・・泣(>_<)
マジでキモイわ・・・こういうニート(番長君)に粘着されてノイローゼになりそうですw
- 468 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/29(木) 09:47:09 ID:3RgMSl1v0
- うぜえプラチカなんて買うんじゃなかった
国立の問題も混じってて時間の無駄だ
やっておきたいシリーズもお勧めしない
- 469 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/29(木) 10:56:19 ID:VxQAhjXQO
- あ〜あ〜(´Д`)ハァ
だるぃ〜<(__)>
- 470 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/29(木) 10:58:24 ID:NqfevkhAO
- 早稲田いきたすきて鼻血でたわ
さーて、佐々木終わらすぞ!
- 471 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 11:39:34 ID:CVAxnSHV0
-
【】医学部や司法試験よりはるかに難しい最難関試験である国家T種試験【】
★☆★☆ 真のエリートを輩出する実力校はここだ ☆★☆★
07年度国家公務員1種試験合格者 私立大学別(10人以上合格)
早稲田大 85 さすがは早稲田の一言に尽きる
慶応義塾 72 さすがは慶応の一言に尽きる
中央大学 35 さすがは資格試験でも早慶に次ぐ実績を誇る中央
東京理科 32 さすがは理系私大NO,1の王者の風格
立命館大 31 さすがは関西私大NO,1の実力を披露
法政大学 13 さすがは東京六大学の実力校
上智大学 10 さすがは早慶上の並び評されるエリート校
- 472 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 12:12:14 ID:Pi6ieu080
- 【平成19年度受験版 同世代における学歴割合】
18歳人口1273076人 *四大進学者数603050人
*同世代全体(18歳人口)における学歴割合を記し、その右に括弧を付して四大進学者中の割合を算出している。
例えば旧帝医の場合、同世代全体では上位0.05%であるが、四大進学者中では上位0.11%である。
S *旧帝医660
……660人……ここまでで0.05%(0.11%)…
A+ 東大(3161) *京大(2679) *旧帝以外の国公立医獣医(4225)
……10725人……ここまでで0.84%(1.78%)…
A 一橋(1032) 東工(1166) 阪大(2721) *旧帝歯薬(563) *私立医獣医(2549) 防医(426)
……19182人……ここまでで1.51%(3.18%)…
A− 東北(2525) 名大(2224) 神戸(2682) 九大(2670) *地方国公立歯薬(1727) 気象(10)
……31020人……ここまでで2.44%(5.14%)…
B+ 北大(2614) 筑波(2325) 東外大(810) お茶(529) 慶応A(5425)
……42723人……ここまでで3.36%(7.08%)…
B 農工(907) 阪市(1697) 横国(1785) 千葉大(2593) 広島(2415) 早稲田A(4556)
……56676人……ここまでで4.45%(9.4%)…
B− 名工(970) 京工(714) 早稲田B(3576) 上智A(553) 同志社A(850) 京都薬(396) 豊工(78)
……62813人……ここまでで4.9%(10.41%)…
- 473 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 12:15:56 ID:Pi6ieu080
- 早稲田は同世代の5lw
お前ら最下層が以下に無謀かよくわかるwww
あっ。偏差値60超えている嘘吐き者以外はねwwwwww
- 474 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 12:17:34 ID:Pi6ieu080
- >>468 うぜーのは参考書じゃないwクソスレ立ててるお前だよw
- 475 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 12:20:06 ID:Pi6ieu080
- >>463 B判定?お前スレタイ嫁wwwwww
- 476 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 12:22:43 ID:Pi6ieu080
- >>460 無謀だよ馬鹿w偏差値50なら日大もうかるか微妙w
案外大東亜帝国ラインに落ちてもおかしくない場所ww
よく考えろよユゥ
お前はその成績で早稲田だぜwどれほど無謀か分かるか?w
- 477 :漢文プータロー ◆SBmVFsZueI :2007/11/29(木) 12:39:01 ID:mls9zCnCO
- 基礎漢文問題性交
漢文はこれでいいかな?
- 478 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/29(木) 12:45:06 ID:DXPuM/j3O
- 余裕だよo(^-^)o
- 479 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 12:58:55 ID:NQbr8r6sO
- >>473
同世代の数パーセントと言われて難しいと考えるか意外といけるもんだと考えるか
それぐらいのことでも人間のレベルがある程度わかってしまうもんだ
おまえ自身の程度も低けりゃ周りにも優秀なやつがいなかったんだろうな。
違うか?
- 480 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 13:09:29 ID:x3CxsPJtO
- マイナス思考なら成績は落ちる一方だぞ。
- 481 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 14:13:14 ID:/01wACmU0
- 早稲田法の英語のためにどの大学の問題をやるべきか
- 482 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 15:40:56 ID:Kq5hxQK+0
- スゲェwww
ニートキモオタ粘着番長君はいつまで惨めに粘着を繰り返すんだろうな・・・笑い
朝は九時前起床ですぐPCか・・・
羨ましいよ・・・ヒキコモリ君がwww
そういや思ったんだけどさ、コピペする時に否が応でも俺が書いた鋭い文章を
彼は読まなきゃならんよね? という事はそこでまた、「プルプル」震えながら
コピペしてんのかな?もしそうならメチャクチャ笑えますねぇ・・・爆笑
- 483 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 15:50:59 ID:9A+74Jrl0
- >>482
読まないだろ・・・コピーなんて一瞬じゃないか
- 484 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 15:52:36 ID:Kq5hxQK+0
- >>483
ま、普通の人ならそうだろうけれど
被害妄想に取り付かれたネット番長ヒキコモリオタク君はやっぱりチラチラ
目に入ってきてしまうと思うよ。笑
いずれにせよ良い突っ込みをありがとう。
- 485 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/29(木) 15:57:20 ID:NqfevkhAO
- カオスwww
- 486 :ボルヴィック ◆WRz3Gfci/Q :2007/11/29(木) 16:03:47 ID:6nWbAQIjO
- ここにいる人は何を言われてもやり続けるだろうし
ほとんどの人は荒らしの文は読み流してると思う
それなのにずっとここに来て色々書いてる人はむなしいな
一部を除いて自分がほとんど相手にされてないことに気づけ
- 487 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/29(木) 16:07:47 ID:DXPuM/j3O
- 本屋来たけど技術100ってやつすげえ良さそうだな
ポレポレよりこっちにしときゃよかった
- 488 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/29(木) 16:10:24 ID:DXPuM/j3O
-
ID:Kq5hxQK+0
- 489 :ポンタ ◆1wA.hCni0A :2007/11/29(木) 16:22:21 ID:JslW0b98O
- 明日河合記述返ってくるよ(((=_=)))
- 490 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 17:06:08 ID:Kq5hxQK+0
- >>486
いやホントホント(-_-)
皆に総スカンくらっても未だに粘着し続ける>488みたいな子の事でしょ?笑
所謂KYって言ったら良いのかな・・・
こういう空気読めない陰キャラ粘着君には皆迷惑してるんですよね(>_<)
ちょっと粘着方法変えたみたいだけど、結局「プルプル」震えながら
「粘着」するには変わりが無い「ネット番長」に噴いたwwwwww
- 491 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/29(木) 17:18:14 ID:NqfevkhAO
- 俺も今日技術100見た
いい感じだよな!まあ買わないけどさ
- 492 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/29(木) 17:21:56 ID:P772LA7OO
- 俺は基礎技術100だわw
マジ早くポレポレか技術100に移行しないとシャレにならん
今日先生に証明書?お願いしとこ!
一枚500円とか…
10牧はいるわw
- 493 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/29(木) 18:19:39 ID:DKMrzNq00
- 基礎技術1週に何十Hかかった?
- 494 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 18:20:04 ID:CDX3Dqsq0
- 時間ある時は技術100でもいいけど、この時期からやるにはポレポレしかない
- 495 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 18:25:39 ID:VxQAhjXQO
- >>493
例題だけだと5〜6分で1つ終わるから1/10h×100=10時間 あれば1周終わるよ。
- 496 :トンペイ ◆VNpG5A54Us :2007/11/29(木) 18:36:52 ID:u4AeGhAgO
- センター対策むず…
- 497 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/29(木) 18:39:01 ID:DKMrzNq00
- 仕方ねぇ、ポレポレもう一回 回してから技術いくか。
- 498 :トンペイ ◆VNpG5A54Us :2007/11/29(木) 18:49:14 ID:u4AeGhAgO
- 物理入門演習見てきたけどオーバーワークな気がするからやめとくよ
まだ理科大・慶應・早稲田の赤本が残ってるし
いろんな模試の解き直しに時間をあてます
地理うざ
- 499 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 18:53:42 ID:Alsarmb90
- >>492
ユウ
参考までに受験までに何やって合格レベルに持っていくか教えてくれ
- 500 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 18:54:24 ID:rMMCJZ/D0
- ちょうど一ヶ月たったのか
- 501 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/29(木) 19:11:05 ID:P772LA7OO
- >>493
基本的に1例題10分〜15分はかかってたのが多かったかな…
俺が馬鹿だからか訳がうまくいかないとこが沢山ありました!
リアルに俺も技術100やりたいけど、他の教科の事を考えるとポレポレしかないかな…
それか解釈は基礎技術100で終わりにするとかヤバいかな…
>>499
英語に関してですよね?
文法は桐原1000とforestを併用して、
長文に関してはやっておきたい700をやろうかと思ってましたが、ハイパートレーニング3までいったらディスコースマーカーで長文の量と知識を増やして、
学習院→明治→早稲田の順で解いていこうかと!
もう一年この面子で勉強報告したりしたいわ…orz
- 502 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 19:12:15 ID:P772LA7OO
- >>493
10分×100例題です!すいません
- 503 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 19:14:51 ID:Kq5hxQK+0
- うはwwwwwwwww
ようやく「ヒキオタニートネット番長君」が粘着を止めてくれました(>_<)
正直オタクは何をしでかすかわからないから怖かったです(>_<)
皆さんが繰り返し繰り返し、このグズオタ番長に指導してくださったから
物分りの悪い低脳粘着君も自分の行動のキモさ、暗さや、一般人に迷惑をかけている事を
理解したのでしょうw 一回言われるだけで悟って欲しいんですけれども・・・
ゴミ同然のキモオタ君には厳しいんでしょうね・・・呆
- 504 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 19:16:17 ID:Kq5hxQK+0
- ____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | 人を思いやることよりこのスレをkskさせることの方が重要です
\ `ー'´ /
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|←粘着ヒキオタニート君(笑)
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
- 505 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/29(木) 19:21:23 ID:NqfevkhAO
- 俺は2年前4か月位だけど割と頑張ったから解釈はまあまあいけるんだよな
でも不安になってきた
- 506 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/29(木) 19:35:30 ID:DKMrzNq00
- ポレポレは簡単な問題と難しい問題の落差が激しくて
簡単な問題をやってる時間が無駄な気がする。
まだ技術100
間に合うでしょ
- 507 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/29(木) 19:51:59 ID:P772LA7OO
- >>506
今日技術100やっちゃうわ!朝の9時までに1周します!
番長頑張りましょう!
- 508 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 19:53:19 ID:c0jgH8G80
- 575 名前:在学生[sage] 投稿日:2007/11/13(火) 16:00:00 ID:9nX3r6gY0
政経経済2年の在学生からアドバイス!
本当に早稲田に受かりたければ、
今からでも選択科目は政経にしろ!
なぜか?それは受験生平均のレベルが低いから。
早稲田は標準化という方法により、
選択科目間の有利不利を解消しようとする。
しかし、政経で受験する者の平均レベルは極めて低いので、
それは、裏目に出て、形式的な意味での平等に過ぎず、
結局は、政経で受験することが有利、すなわち、合格への近道となる。
逆の立場、つまり、日本史や世界史受験生の立場から見れば、
相当得意でないならば、かなりの足を引っ張ってしまう。
もし今、政経以外の科目を選択していて、それがイマイチ、
あるいは、標準クラス程度だというならば、間違いなく科目変更をしたほうが良い。
また、政経を選択することの大きなメリットとして、
英語や国語への時間配分が大幅に増加する、ということだ。
政経は、基本的な中学、高校レベルの知識で対処できる。
実際、過去問はそうなっている。ただし、なっていない極めてレベルの高い問題も数多くある。
しかし、これらは偏差値80程度の受験生も解けないので、全く心配する必要が無い。
それゆえ、政経への時間配分は、その他と比べて、少なくて済む。
結果として、英語と国語の成績が良くなる、そういう効果がある。
また、このスレから例えば、政経選択に変更したならば、
標準化スパイラルによって、極めて有利な状況で受験することが可能となる。
▼ 581 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/11/14(水) 11:50:29 ID:4eeKOypfO
>>575
マジなの?本当に政経に切り替えようか迷ってきた…
▼ 633 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 22:16:31 ID:BKwivmyR0
>>575がここ数年の真理。
もうあと5年もたてば、政経のレベルもあがるだろうから。
今なら政経選択がいいと思うよ。おれも政経選択で、早稲田合格したけど。
583 名前:345 ◆jtnqjTHVKE [] 投稿日:2007/11/14(水) 17:18:40 ID:W5w331AlO
政経選択の俺は勝ち組w
- 509 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/29(木) 20:03:40 ID:NqfevkhAO
- おっ
ユゥ徹夜か。ナカーマ!
- 510 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/29(木) 20:06:00 ID:P772LA7OO
- >>509
最近は朝の9時に寝て12時に起きてるよ♪
お互い頑張りましょう!!
- 511 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/29(木) 20:24:01 ID:DKMrzNq00
-
Kq5hxQK+0
- 512 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 20:36:34 ID:Kq5hxQK+0
- 惨めに粘着して「切腹宣言」してる
∩ _rヘ / ヽ∩
. /_ノυ___ιヽ_ \
/ / /⌒ ⌒\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) 粘着脳内妄想お花畑ヒキオタニート君は
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ `ー'´ /
(( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
. (((i ) ___ ( i)))
/ / /_ノ ヽ_\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) くるくる
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ|  ̄ |/
\ /
∩∩∩ . ∩∩∩
.∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩
│ ___ つ ⊂ ___ │
ヽ ノ ___ ヽ ノ
/ / /_ノ ヽ、_\ ヽ \
( く o゚((●)) ((●))゚o > ) パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ | | | /
| | |
- 513 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 20:53:23 ID:CDX3Dqsq0
- 10時間で一周とか言ってる奴は参考書の使い方がもったいなすぎる・・・
初見で解いて間違える「一週目」で得られるものが一番大きいのに
解いて、解説読んで、復習するってのを10分かそこらで出来るはずないだろ
もし出来たとしたら、その参考書は今の自分には簡単すぎるって事、時間の無駄。
ただでさえ人より時間が無いっていうのに、非効率的すぎる。
- 514 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/29(木) 21:05:17 ID:DKMrzNq00
-
Kq5hxQK+0
ってやると必ずあぼーんが付くんですけどw
- 515 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 21:07:10 ID:ra4/kniuO
- それは思う
あとフォレストレベルのやつがやっておきたい700は出来ないよ
時間は無いが基礎を着実にすべきだと思う
- 516 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 21:11:50 ID:+t2pC/a5O
- 商社くらいだなw受かるのはw
やっぱ短期間で合格する奴は才能だなw
おまえらが馬鹿なんじゃないよ商社が才能ありすぎるんだよ。まぁ浪人のくせに、ここまで勉強放置してるのは馬鹿過ぎwww
- 517 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 21:12:25 ID:P772LA7OO
- >>513たしかにそうだね!
参考にします(´∀`)
ネクステレベルの文法は9割方できるから、桐原1000頑張ろ…
- 518 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/29(木) 21:16:15 ID:NqfevkhAO
- >ゆー
体壊すなよ!なんかタンミンは内臓に負担かけない食事がいいらしいお
佐々木(あと少し)→中澤→早稲田の英語→過去問
にしよっと。時間次第で700入れるお
- 519 :英語郎 ◆SBmVFsZueI :2007/11/29(木) 21:21:01 ID:mls9zCnCO
- 長文→必修→基礎→標準 解釈→必修→基礎→標準
- 520 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 21:24:39 ID:+t2pC/a5O
- >>517
ネクステ9割入ってんなら、解釈、長文やれよ。文法極めても受かんねーよ!
赤本見てこいよ!文法の比重なんて微々たるものだろ。長文出来なきゃ100%受かんない。
この時期から文法極める意味が分からない!もう12月だよ?長文読みまくれ
- 521 :るー ◆.MP3JDaRKc :2007/11/29(木) 21:25:46 ID:DLmmjRtnO
- 久しぶりの書き込み。
基礎技術やった事あるけど、説明が不十分じゃないかな〜と思う所が少々…
例えば52のso〜that構文の所とか読んだ限りだとso that見つけたら『…な程〜』って訳す癖がついちゃんじゃないかなとオモ
>>ユゥさん
>>513でもあるように一度見出しの例文は辞書使ってでも自分なりの訳を作ってから解説見た方が良いですよー
問題解かずに解説見るのと同じ事のような気がします
- 522 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 21:37:28 ID:deBBQ0pwO
- 今からでも参加おk?早稲田政経志望イチローだけど。
- 523 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 21:40:48 ID:x3CxsPJtO
- 55552223334444が9割できるのなら長文を読むか、構文やロジカルをやれ
- 524 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/29(木) 22:06:26 ID:P772LA7OO
- >>518
OK!ありがとう!(´∀`)
一応昼は食べてないよ〜!じゃあ徹夜がんばりましょう♪
>>520
分かりました!
一応桐原1000の正誤はやります!
>>521
るーさん
そんな感じでやってみます!
マヂでありがとう!(´∀`)
- 525 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 22:27:01 ID:Kq5hxQK+0
- >>514
誰にも構って貰えてなくて悔しいのうwww悔しいのうwwwwww
ま、それはともかく、ボクも粘着ネット番長君にストーカーされるのが怖くなったんで
「受験番長」でNGかけときます(>_<) これでキモオタに粘着されずにすみます(^ワ^)
四六時中2chに粘着しておかない番長君は携帯から粘着する場合もあるんで
そういった場合はNG出来ないのが笑えますねぇ・・・苦笑
- 526 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 22:55:37 ID:Kq5hxQK+0
- ____
/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
|_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴∪( o o)∴)
| < ∵ 3 ∵)
/\ └ ___ ノ
.\\U ___ノ\
\\_番長_) ヽ
---------------ヒキ番長の経歴-------------------------------------
小学校:病弱で「デブ」「ブタ」「オタク」といじめられつつも卒業。
中学校:中2のとき凄惨ないじめにあって自殺未遂を犯す。
高校:高1のときクラスの不良のリーダー格に標的にされる。
以後、周辺の不良にリンチをくらう、中学時代のいじめっ子にも駅で待ち伏せされ金を取られる日々。
高2の3学期までギャルゲーしかせず、留年しかけて学年末試験で猛勉強するも、平均57.3点止まり、
担任の先生に呼び出されて「おまえ就職か?」と言われ、頭に来て担任にナイフを刺して停学。しかし留年は免れる。
高3のときは悲しく半引きこもり(部活にも入ってない)で成績も常に平均以下で卒業。
浪人:予備校を前期で辞めて、ひたすら2ちゃんねる。学力が落ちる。
ヒッキー期間:8ケ月、現在進行中!!
- 527 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/29(木) 23:03:15 ID:MWjiiLen0
- また増えてるな
俺のコピペに一々長文考えて御苦労なこったw
- 528 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/29(木) 23:04:17 ID:MWjiiLen0
-
(´・ω・`)つKq5hxQK+0
- 529 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/29(木) 23:15:48 ID:MWjiiLen0
- 京都産業大学総合スレッド 6
508 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/29(木) 20:40:12 ID:Kq5hxQK+0
モスキーアートとか言ってる
∩ _rヘ / ヽ∩
. /_ノυ___ιヽ_ \
/ / /⌒ ⌒\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) 法学部188点君は・・・
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ `ー'´ /
(( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
. (((i ) ___ ( i)))
/ / /_ノ ヽ_\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) くるくる
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ|  ̄ |/
\ /
∩∩∩ . ∩∩∩
.∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩
│ ___ つ ⊂ ___ │
ヽ ノ ___ ヽ ノ
/ / /_ノ ヽ、_\ ヽ \
( く o゚((●)) ((●))゚o > ) パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ | | | /
| | |
- 530 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/29(木) 23:16:26 ID:MWjiiLen0
- 京都産業大学総合スレッド 6
514 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/29(木) 21:02:34 ID:Kq5hxQK+0
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | みんなモスキーアートって知らんの??
\ `ー'´ /
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
- 531 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/29(木) 23:19:46 ID:MWjiiLen0
- こいつ、京産スレにも粘着してたんだな。
自分は京産しか行けないのに3ヵ月で早稲田or同大法行く俺を嫉んでるということか。
俺なら京産とか明日受けても受かりそうだ。
ICUといい、 ID:Kq5hxQK+0といい、粘着してくる奴ってコンプレックス持ちのやつばっかだな。
- 532 :粟国 ◆Qr0N6Ji5Dg :2007/11/29(木) 23:23:52 ID:29f983ul0
- 自分の才能のなさに泣いた
俺には無理だったあああああああああああああああああ鬱だし脳
理解力がない簡単な参考書でも理解できない才能ある奴は良いよな
英語もわかんね現代文もわかんねこの2つはセンスがいるからなセンスのない俺には無理だったよ
あきらめたくないけど絶対無理だわ
無理だと思っててもやらなきゃいけないのがつらいな
- 533 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/29(木) 23:24:38 ID:MWjiiLen0
- 自分が脳なしだから頑張ってる奴を嫉むことしかできない奴と
俺みたいに自信もって目標に向かって走れる奴
どっちがいい結果だすかはこの時点で明白だな。
- 534 :粟国 ◆Qr0N6Ji5Dg :2007/11/29(木) 23:26:54 ID:29f983ul0
- やりゃいいんだろ^^
お前らがんばれよwww
- 535 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 23:29:37 ID:CDX3Dqsq0
- とりあえず番長はさっさと机に戻ろうよ、お前が言う「脳なし」に関わってる暇がお前にあんの?
こんなことやってて、もし落ちた時に自分がどれだけ叩かれるかすら分からないの?
- 536 :粟国 ◆Qr0N6Ji5Dg :2007/11/29(木) 23:31:46 ID:29f983ul0
- 俺の事じゃないのかははははっはははっはははあは
- 537 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/29(木) 23:33:21 ID:MWjiiLen0
- ___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
/ \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
このAAがあらわしてる気持ちは
ID:Kq5hxQK+0の心情そのものなんだろな
本当は京産でさえ受かるか怖くて不安で不安で仕方がない
だから頑張ってる奴みると無性に粘着したくなる
可哀想だな
- 538 :粟国 ◆Qr0N6Ji5Dg :2007/11/29(木) 23:34:21 ID:29f983ul0
- ゆで卵食う手が止まらないんだが誰か止めてくれー
>>535も俺と同じで才能無かったんだなw
世 界 は 俺 に 興 味 が な い
- 539 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/29(木) 23:34:54 ID:MWjiiLen0
- 俺にアドバイスは不要。
俺は自律しているから。
- 540 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 23:39:48 ID:fFfsYiNj0
- >>536
勉強ができればそれだけで幸せかと言えばそうでもないんじゃない?
だってできない人は勉強苦手な人の気持ちわかるでしょ。
かたや番長みたいにできる人はできない人の気持ちなんておかまいなしに
勇ましい発言を繰り返してるわけで。
綺麗事って言われるかもしれないけど、他人を思いやれる優しい人のほうが
何倍も人間的に魅力あると思うんだけど、違うかな。
それに才能あってもそれをひけらかしているような人は建前ではすごいと言われる
かもしれないけど、本音ではどう思われてるかわかんないよ。
勉強得意でも苦手でも頑張ってる人はそれだけでかっこいいし、
結果がどうあれ自分が納得できるまでやりきった人はすごいと思う。
- 541 :粟国 ◆Qr0N6Ji5Dg :2007/11/29(木) 23:44:31 ID:29f983ul0
- ちょっと考えてきますありがとうございました
- 542 :京大六郎 ◆SBmVFsZueI :2007/11/29(木) 23:48:09 ID:mls9zCnCO
- 生ハム食いてー
- 543 :sage:2007/11/29(木) 23:51:31 ID:fFfsYiNj0
- ハム太郎??
- 544 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 23:53:44 ID:B/tKS7pKO
- >>
- 545 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 00:06:17 ID:2cs8/9qtO
- くやしさから、
>>514でID:Kq5hxQK+0に一糸報いるが実はただの強がりでアボンしてなかったことが>>526->>527の流れで判明
そしてすかさず>>529。必死チェッカーで対象IDを、逆に必死に捜索
そして2月下旬に全落ちしたことを秘密にし、自然消滅
その後実質3浪しながらコテを変えて新たなスレを立てて以下ループ
- 546 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 00:09:19 ID:ZjH/ag6C0
- お前らも暇だなwww
そんな事してる暇あったら勉強しろよ
お前らは受験番長の術中にはまってる事を気づいてないのか?
奴の目的はこのスレをkskする事だ
- 547 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 00:25:47 ID:Owkis3lv0
- 俺は大学生だからいいんだよ。
バイト帰ってから何もすることないから二ちゃんに張り付いてるだけ。
もう少ししたら勉強するけどね。
受験生は…まあ頑張れw
- 548 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/30(金) 00:27:51 ID:9VX9HgL0O
- 結構スレ伸びてるw
やたら眠いお…(´Д`)ハァがんがろ!!!!
てか彼女から日曜1ヶ月ぶりに会お〜とのMail来たんで気分転換に遊んできますo(><)o
- 549 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 00:30:06 ID:DGVAKi7I0
- うわ、part1から見てきたが、初めて商社落ちればいいのにと思ったわ、ごめん
気晴らしは大切だよ
- 550 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/30(金) 00:38:32 ID:9VX9HgL0O
- >>549 ごめんなさいφ(。。;) 自重します↓↓。
Soupはるさめ 旨い(´Д`) 今日は坦々麺ver.だお。
- 551 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 00:41:54 ID:DRjexYgK0
- >>479 周りの奴らのレベルは確かに低かった。だけど俺のレベルはここにいる奴らよりは高いさw
それにおれがいいたいのはそこじゃねーよ。w
着眼点は面白いが、現実的であるといって欲しいな。w
例を出そう。
A君偏差値30目標早稲田。
Bさん偏差値65目標ICU。
先生が「同世代の5パーセントしか早稲田クラスにいけない」
といわれたとする。
A君「案外たくさんいけるんだw」
Bさん「少ないのね・・難しいんだ」
さてどっちが状況把握できている賢い子でしょう?
お前の質問はその程度の糞レベルww
- 552 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 00:48:03 ID:DRjexYgK0
- >>531 大学なめすぎ。俺は京三じゃないがお前のような発言は絶対許されない。
- 553 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 00:49:26 ID:DRjexYgK0
- >>531 大学なめすぎ。俺は京三じゃないがお前のような発言は絶対許されない。
- 554 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 00:50:22 ID:DRjexYgK0
- >>531 大学なめすぎ。俺は京三じゃないがお前のような発言は絶対許されない。
- 555 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 00:50:58 ID:DRjexYgK0
- >>531 大学なめすぎ。俺は京三じゃないがお前のような発言は絶対許されない。
- 556 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 00:52:15 ID:7v53STBK0
- ☆
☆★・・・・・ここまでが東大、旧帝、早慶上、医学部
☆★★
☆☆★★・・・・ここまでが上位国立、マーチ、関関同立
☆☆☆★★
☆☆☆☆★★・・・・ここまでが下位国公立、日東駒専、成成明、産近甲龍
★★★★★★★
★★★★★★★★
★★★★★★★★★・・・・ここまでが私立大学
**********
***********・・・・同世代の偏差値50
**********
*********
略略略略略略略略
☆国公立
★私立(推薦は除く)
*専門高卒
1コマは1万人
- 557 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 00:53:20 ID:DRjexYgK0
- >>531 彼が状況把握できてないのは今に始まったことじゃないかwww
安心しろ。そうやって大学甘くみてる奴はどこもとおらないからwww
- 558 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 00:54:11 ID:DRjexYgK0
- >>531 彼が状況把握できてないのは今に始まったことじゃないかwww
安心しろ。そうやって大学甘くみてる奴はどこもとおらないからwww
- 559 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 00:54:50 ID:DRjexYgK0
- >>531 彼が状況把握できてないのは今に始まったことじゃないかwww
安心しろ。そうやって大学甘くみてる奴はどこもとおらないからwww
- 560 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 00:59:56 ID:Uu2QWZYO0
- おっすwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 561 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 01:06:26 ID:DRjexYgK0
- >>531 京都産業なめんな!!お前のレベルからしたら難関だな。
- 562 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 01:08:22 ID:DRjexYgK0
- 11月〜1月上旬:学歴煽りが最高潮。旧帝や早慶上位学部未満はクソの論調がスタンダートとなり、自分の実力に根拠のない浪人日東駒専叩きが、最も酷くなる。
センター1ヵ月前から「センター8割以上余裕で取るぞ」というムードとなり、「今からやって旧帝早慶受かりますか」系統のスレが乱立する。
また、まだ合格どころか受験すらしてないにも関わらず、 「どっちの大学SHOW」などというスレで、受かったらどちらに行こうかという話題も盛んになる。
まさに「取らぬ狸の皮算用」という他ない。
1月中旬〜2月中旬:センター後に場は一転し、「センター死亡スレ」、「500点以下で受かる国公立ありますか?」、「今年の国語は難しすぎ」などのスレが入り乱れる。
痛ましい書き込みが目立つようになり、「2浪はセーフ、3浪はアウト」、「現役で○大よりはマシ」などの自分たちに都合が良い浪人肯定スレが目立つようになる。
2月下旬〜3月上旬:国立落ちの者が、腹いせに「駅弁より、都会の私立だろ。都落ちか?」などの国立叩きスレを立てて、
憂さ晴らしをするのが毎年の恒例行事(一部の者は学歴板に移住し、国立叩きを続ける)
浪人肯定スレもこの頃がピークとなり、浪人すれば「○大に行ける!」などと夢を見て、「果たして浪人して受かるのか」という現実から目を逸らす。
浪人した挙句に現役時に合格した大学に不合格、受験校全滅などの悲惨極まる報告や「○浪集まれ」など傷の舐めあいスレが続出。
低学歴の代名詞のごとく扱われていたマーチが高学歴扱い、日東駒専も普通に優秀と言われるようになり、何とも言えない荒廃した雰囲気となって、大学受験板の一年は幕を閉じる。
- 563 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 01:09:34 ID:DRjexYgK0
- 4月〜7月:無覚期
医学部旧帝一工神早慶が話題の中心。参考書の情報交換も盛んでプラン厨が大量発生。 大学生の忠告は煽られ無視される。
8月〜10月:増長期
勉強マラソンスレが乱立。プラン厨が本領発揮。 板全体の志望校のレベルは依然として高いまま。
浪人叩きが横行し、2chならではの煽りも活発になる。
11月〜1月上旬:隆盛期
「今からやって〇〇受かりますか」スレが乱立。 板の雰囲気が現実のものと近くなるが学歴煽りは相変わらず。
「俺の志望校以下はクソ」の論調がスタンダートとなり、現実を見ない叩きが最も酷くなる。センター試験プラン厨が多発。板が混沌としている。
1月中旬〜2月中旬:自覚期
センター後に雰囲気急転。センター死亡,追悼スレ、ちょっと前まで煽りの対象だった大学群のスレが入り乱れる。
勇ましい発言は殆ど見られなくなり、悲壮なレス,弱気なレスが多数書かれる。
2月下旬〜3月下旬:無常期
勝ち組と負け組が入り交じった無常感溢れる状態。浪人肯定と傷の舐め合いのピーク。
合格報告スレでは2chらしくない素直な祝福が見られ、下宿情報等が交換される。 生々しい不合格体験記もあり、貴重。
なおこの期間は志望校スレに実際の合格者が存在しており、一年の中で最も良いアドバイスが得られる時期である。
61 :名無しなのに合格:2007/02/03(土) 00:53:55 ID:WIQBlI1z0
このスレのひとのほとんどは落ちるだろうね。受験はそんなに甘くない。
最も大切なこの時期に、こんなところで自分の学校や教師の悪口言って自己満足しているようではね。
高校受験なんて母集団のレベルが低いんだから、
大学進学を考える普通のひとなら偏差値60未満の高校には行かない。
偏差値70オーバーの高校なんて私立もあわせたら、150校以上あるんだよ。
- 564 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/30(金) 01:10:28 ID:3m4rNrjVO
- う〜ん…KSK!!!!!
強酸すっぺえよwww
- 565 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 01:10:53 ID:DRjexYgK0
- 637 :名無しなのに合格:2007/03/05(月) 17:11:25 ID:Xyy5sUcuO
底辺校からそれなりの大学に入るのって
相当努力しないと無理なんだよな。
それこそ進学校生の三倍は勉強しないと。
2chには受験において高校は関係ないという人もいるが
関係ないなら誰も無理に進学校に行かないでしょ。
実際進学校と底辺校の実績は天と地ほど離れているし
これ系のスレもほとんど失敗に終わっている。
第一底辺校生は大東亜すらろくに受からないだろう。
難関校狙うといきこむのはいいが、そろそろ現実も考えたほうがいいんじゃないか?
- 566 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 01:11:39 ID:DRjexYgK0
- 2 :名無しなのに合格:2006/02/15(水) 15:52:15 ID:pvDf0SI+0
春頃から秋頃にかけて、MARCHを馬鹿にしてた諸君。
受験の厳しさは身にしみてわかったよな?
3ヶ月でMARCHや関関同立に受かるわけないんだよ。
中には要領よく勉強して受かってしまうお利口さんもたくさんいる。
だがそんなのはほんの一部だ。
受験版全体を見渡しても、MARCH以上に合格!よりも日東駒専滑ったという書き込みの方が圧倒的に多い。
これは毎年起こっている。
もうやめようではないか。
1年やれば伸びるなんてたかが知れている。
今年日東駒専や大東亜帝国なんて目をつぶって解いても受かるような大学に滑った君らならわかるはずだ。
俺も家庭教師していて生徒持ってるから今でも徘徊するんだが、
ときおりMARCH合格者が不合格者をあざ笑っているのを見かける。
それに対し不合格者はたかがMARCHとか強がって見せているがそれは負け犬の遠吠えに過ぎない。
悔しいのはわかるが、それは勝者に与えられる当然の権利だ。
悔しいならMARCHに受かってみせてくれ。
今年度は自分の成長をしっかりと皮算用しすぎずに、叩くなら身分相応の大学を叩いてくれ。
誰か書いていたね・・・。
日東駒専なんか恥ずかしくて街も歩けない。
大東亜帝国なんか恥ずかしくて生きていけない。
その通りだよ。
- 567 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 01:13:08 ID:DRjexYgK0
- 128 :名無しなのに合格:2006/03/05(日) 14:46:21 ID:tnt2/gAs0
そんなお前らに言いたいことがある。
大 学 で は な い 、 高 校 で 決 ま る !
何故か?よく考えればわかると思う。
「落ちちゃった、、、、、まあ高校じゃない。大学でリベンジ! 」
とか、
「底辺だが3年あるお」とか、、、、、、
もうね、アホかと、ばかかと。
君たちの併願校は、そんな人達でいっぱい。
し か し あなたが一番よくわかるだろう、あ の 実 績 な ん だ よ ね 。
うん、もう言いたいことはわかるね。
あなたの高校にいる以上、あなたの高校から行ってる大学に行くんだよ。
例外なんて稀。わかるだろう?
129 :名無しなのに合格:2006/03/05(日) 14:47:30 ID:tnt2/gAs0
学校から東大出てないようじゃ自己満足で終了。
お前も知ってると思う、DQN高だが東大目指すとかのスレが
毎 年 大 失 敗 に 終 わ っ て る こ と を 。
なんでも【第一号】になるのは異常なレベルじゃなきゃ無理。
風邪で併願にしかいけなかった開成レベルの奴とか、
実はすげえ能力あるけど授権に興味なくて底辺入学、その後覚醒してやる気をだすetc.
こんなじゃなきゃ第一号的なのは無理。
ましてその東大でてないような高校が
自 分 の レ ベ ル と あ っ て い て 入 っ た とかなら絶対無理
- 568 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 01:14:10 ID:DRjexYgK0
- 番長調子乗りすぎ。きもいから。普通に。
- 569 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 01:15:29 ID:DRjexYgK0
- ばんちょ〜不合格通知うpまだ〜
- 570 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/30(金) 01:17:13 ID:9VX9HgL0O
- >>513
すいません‥それ僕ですφ(.. )
1日3h(2h新例題20+旧10)で5日で1周しました↓。 とにかく自分には時間がないので和訳を書くなど無駄な時間は極力抑えたいので復習メインでやってきました。文法は軽くやったので基礎技術はすんなり吸収出来たと思います。
無印は骨のある英文もあるのでじっくり煮たり炊いたりし英文構造把握に専念しています。無印やたら旨いですo(><)o!!
- 571 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 01:21:27 ID:DRjexYgK0
- ばんちょ〜不合格通知うpまだ〜
- 572 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/30(金) 01:30:08 ID:3m4rNrjVO
- 強酸すっぱいよぉ…
- 573 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 01:39:51 ID:RoQOaYN80
- 荒らしてるやつが必死すぎでおもしろいねw
- 574 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 01:45:20 ID:2cs8/9qtO
- くやしさから、
>>514でID:Kq5hxQK+0に一糸報いるが実はただの強がりでアボンしてなかったことが>>526->>527の流れで判明
そしてすかさず>>529。必死チェッカーで対象IDを、逆に必死に捜索
そして2月下旬に全落ちしたことを秘密にし、自然消滅
その後実質3浪しながらコテを変えて新たなスレを立てて以下ループ
- 575 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/30(金) 01:52:38 ID:3m4rNrjVO
- ちょっと待てwその流れで判明とか当て付けもおこがましいだろw
あとそういう風にアンカー付けたい場合は
>>1-2
こういう風にやるのw
なんかkskしてきたからテンション上がってきたw
- 576 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/30(金) 01:56:04 ID:WyD/yjfdO
- >>575
親切乙w
番長結局基礎技術100はやらんで、技術100だけ?
- 577 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/30(金) 02:11:04 ID:3m4rNrjVO
- 不明
本屋行って決める
- 578 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/30(金) 02:19:53 ID:9VX9HgL0O
- 〈室町〜自治都市〜〉
@博多ー年行事ー12人
A堺ー会合衆ー36人
B京都ー町衆
1年(年行事)はかった(博多)ら12ヶ月(12人)やさかい(堺)(さ会→会合衆)、さかいのさ『3』かけてん〜(12×3=36)wそんな俺は京都(京都)の町(町衆)出身ゃねんけどな↑↑o(><)o
- 579 :都下 ◆GxL2yKkN1M :2007/11/30(金) 02:32:49 ID:Wcza+l+QO
- 鬱陶しい荒らしがいるんで去ります。
ここに来る荒らしは頭悪そうでつまらん。
反対に応援しにくるやつは頭が良さそうなのが多いのは何故
不思議だ
- 580 :都下 ◆GxL2yKkN1M :2007/11/30(金) 02:41:46 ID:Wcza+l+QO
- 長文おつかれ俺
>>551
俺は、早稲田といったら同世代の上位5%だなんだと騒いでるお前のレベルの低さを明らかにしたいだけ。
なんだかな、低レベルなやつほど早稲田を神格化しすぎる傾向にある気がするんだ。
周りに出来るやつがいなかったからだろうか。
いなかったんだろうな。
お前は低レベルな集団にしか所属したことないだろ?違うか?
お前自身早稲田とは程遠い学力だった。違うか?
はずれてないと思うがどうだろう。
白状しろよ、家族を含めバカしかいないんだろ(笑)
もしくは低レベルな環境下で必死に頑張って上位5%(笑)の学力に達したのだろうか。
で自分を神格化?まあ違うだろーな。にしちゃ書き込みの程度が低すぎる
いずれにせよお前みたいなのに邪魔されてスレを去るのはあれだが、
上位5%(笑)を目指す受験生はおまいさんみたいなバカを相手にしてる暇がないのでのー。
これにて失礼させてもらうよノシ
- 581 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 02:46:02 ID:2cs8/9qtO
- と、いう〜負け犬の遠吠えで〜あった〜
- 582 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/30(金) 03:00:23 ID:9VX9HgL0O
- 03:00
- 583 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 03:02:42 ID:ZjH/ag6C0
- >>582
お前それ好きだな
- 584 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/30(金) 03:16:27 ID:9VX9HgL0O
- >>583
なにげに見られてた?w
ありがと〜(´Д`)/ヾ
- 585 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/30(金) 03:24:30 ID:CQKXrwkNO
- ねるわww
- 586 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/30(金) 03:34:53 ID:9VX9HgL0O
- ぞんび
おやすみ〜(´Д`)/ヾ
80分赤本解いて俺も寝よ〜(∪o∪)zzZ
- 587 :トンペイ ◆VNpG5A54Us :2007/11/30(金) 03:41:08 ID:QH4PVDoDO
- 商社さんかわゆす
これで理系は俺一人か…
都下さんの「理系の人きてくれないかなー」って感じの発言があったから
生まれて初めてトリってのをつけることにしたんだけどな…
俺もそのうち自然消滅するかもだけど、東工応援してます
東工は二次で決まる大学だから二次対策がんばれ
友人達は去年センター700いってないのに受かっていったからね
有機化学演習11〜14
英文和訳12
数2Bセンターマニュアル→積分(3分の1公式・12分の1公式の練習)、数列
地理面白いほど→ラテンアメリカ、オセアニア
- 588 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 04:14:10 ID:OB1LcdedO
- 「受験なめすぎ」って言ってるやつは頭悪そうw
みんながみんなお前みたいなできそこないってわけじゃないんだよw
- 589 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/30(金) 05:40:24 ID:WyD/yjfdO
- 基礎技術100は60まで自力でいった(*´Д`)=з
単語分からなくても構文はしっかりとれてるから、語彙不足だな…orz
古文はもう古文上達基礎終わったから、
古文常識とセンター過去問をひたすら解いて、早稲田やって終わりにするかなwダルい
- 590 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/30(金) 06:11:49 ID:3m4rNrjVO
- おはようございます><
ってみんないつ寝てんの?w
- 591 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 07:21:46 ID:5jBku5nYO
- 2ちゃんねるやめまーすwww
- 592 :ポンタ ◆1wA.hCni0A :2007/11/30(金) 07:22:05 ID:9HjC9ZVMO
- おはよ(・ω・)/
荒らしスゴいなw
なんかオレ受かる気しないからここ来ないで勉強するわ。
みなさんありがとうございましたお互い頑張りましょう(^^)
- 593 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/30(金) 07:35:03 ID:3m4rNrjVO
- GOOD LUCK!!
- 594 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 07:40:19 ID:FZxbFGrZ0
- 友達が京産受けたからスレ覘いてたら、ヒキオタ番長と同レベルのアフォが発狂してたから、
突っついて遊んでただけなのになんか粘着(キモオタ番長)君が勘違いして大暴れしてて・・・笑
あれ?ってかNG設定してたとか言ってたような・・・笑
口からデマカセって奴ですかね?脳内お花畑の彼らしいです・・・苦笑
事実を適確に指摘され「あまりにも悔しい」もんだから、
深夜中徘徊してボクの書き込みをストーカーしてたんですね(>_<)
これこそニートの成せる業ですねぇ・・・爆笑
- 595 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/30(金) 07:42:47 ID:WyD/yjfdO
- このスレが1000になるまでROMります!
- 596 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 07:43:55 ID:FZxbFGrZ0
- 脳内妄想で「あぼ〜ん」設定していたものの、
発言を撤回して粘着オナニーに励むようになったのは、このAAと内容が
彼(ネット番長ヒキコモリニート笑君)そのまんまだったからだと思います(^ワ^)v
____
/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
|_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴∪( o o)∴)
| < ∵ 3 ∵)
/\ └ ___ ノ
.\\U ___ノ\
\\_番長_) ヽ
---------------ヒキ番長の経歴-------------------------------------
小学校:病弱で「デブ」「ブタ」「オタク」といじめられつつも卒業。
中学校:中2のとき凄惨ないじめにあって自殺未遂を犯す。
高校:高1のときクラスの不良のリーダー格に標的にされる。
以後、周辺の不良にリンチをくらう、中学時代のいじめっ子にも駅で待ち伏せされ金を取られる日々。
高2の3学期までギャルゲーしかせず、留年しかけて学年末試験で猛勉強するも、平均57.3点止まり、
担任の先生に呼び出されて「おまえ就職か?」と言われ、頭に来て担任にナイフを刺して停学。しかし留年は免れる。
高3のときは悲しく半引きこもり(部活にも入ってない)で成績も常に平均以下で卒業。
浪人:予備校を前期で辞めて、ひたすら2ちゃんねる。学力が落ちる。
ヒッキー期間:8ケ月、現在進行中!!
- 597 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 07:47:48 ID:+iKcOj/ZO
- 番長と荒らしは本当に仲がよいね。
- 598 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/30(金) 07:50:56 ID:3m4rNrjVO
- あれ?君受験番長でNGするんじゃなかったの?w
どうせ嘘だろうけどもし君の話が本当だとして、強酸(笑)受けるとかレベルが知れてるな
馬鹿が移るからこのスレに粘着しないでくれw
- 599 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 07:58:16 ID:FZxbFGrZ0
- >>597
ボクは嫌いです><
でも・・・でも・・・他に構ってくれる人がいないヒキコモリ(番長)が
カワイソーなんでしょうがなく相手してあげてるんです><
やたらコンプレックスを連呼するんで、
リアルでもボクの貼ったAAみたいな感じなんですかねぇ・・・哀れ笑
最近は被害妄想、思い込みの激しさを存分に発揮して
ボクが京都産業大学受験生だと勘違いし、
そこから意味不明な論理に走っていってしまいました(>_<)
確か「自信もって目標に向かって走れる奴」だとか・・・正直痛いですね。呆
ふと思ったんですけど「脳なし」って彼の造語ですよね?
「能なし」が正しいのではないかと思いますが・・・
ま、他者との情報疎通をする力に欠ける彼においては「脳無し」も当てはまるかと思いますw
- 600 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 08:04:36 ID:FZxbFGrZ0
- 京都産業大学のスレにAA貼っただけで
何故ボクが京産受験生にされてるんですか><
このスレと同じくオタクを叩いていただけなのにw
ネット番長君は京都産業大学レベルにまで劣等感を感じる、実はFラン君だとか・・・
だから、ボクを京産という事にして粘着するんですね・・・苦笑
あぁ〜そうかもしれませんねw 底辺ワロスwww
だから切腹(笑)ラインを「MARCH」レベルにまで下げたんですかね?笑
しっかしNGするとか言いながら結局は「プルプル」震えながら粘着だもんな・・・
自称「自信を持って目標に向かって走れる奴」は違いますねぇ・・・w
こう書き込んだらまた、顔を真っ赤に泣き腫らしながら必死の粘着ですかねぇ・・・
それとも、またまた意味不明の脳内あぼ〜んでしょうか・・・
どっちに転んでも彼が図星を突かれて発狂してるのが容易に想像できて・・・w
- 601 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 08:12:42 ID:FZxbFGrZ0
- どどどどどどどっーーーーーー
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ _人人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
__ ( 人__ネット番長 _) __ _)
/ ̄| | . |/. -◎─◎- ヽ| | __ノ 京都産業大学のスレに書き込んでる時点で
/ | | (6| U(__)U |6)| |ノ
\\ | | | ( ∴) 3 (∴ ) リ < 京産受験生に違いない!リアルではFランレベルの俺にとっては
\\.| | ヾ\ ,___,. .ノ 〃 | )
、 \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/ | ^ヽ コンプ(劣等感)対象だ!大暴れするぞ!!!
\ // ,/⌒i、_\\_____// .| | ⌒)
{ i | iヽ`ー-----― ' | |  ̄ヽヘ/⌒ヽ/\
- 602 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 08:27:48 ID:FZxbFGrZ0
- 偏差値50未満で12月からマーチを狙える勉強法
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1196378271/l50
京都産業大学にすらコンプレックスを感じる番長君は
切腹しないようにこのスレにも粘着したら如何でしょうか。
ドンピシャだと思いますよw
- 603 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/30(金) 08:49:54 ID:3m4rNrjVO
- またファビョってるなwレスしすぎw
悔しくて俺のレスを待ちきれなかったのか?w
悪いがもう偏差50なんて余裕で越えてる。
まぁ他人に迷惑をかけず身の丈にあった大学受ければいいと思うよ
強酸もいい大学かもしれないしね、馬鹿だけど
- 604 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/30(金) 08:52:36 ID:3m4rNrjVO
- あとさ、君受験番長でNGかけるんじゃなかったの?w
- 605 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/30(金) 09:24:26 ID:9VX9HgL0O
- さぁて、やるか(´Д`)
- 606 :脳なし:2007/11/30(金) 09:54:02 ID:1Vyl1otOO
- 荒らしもウザいけど受験番長って凄い粘着質だね
ようやく荒らしをNG設定して
空気読んでくれると思ったのに結局粘着発狂大暴れ
NGはどうしたんだろう・・・やり方わからないのかな?ワラ
事実を指摘されて真っ赤なのかな?
しかし荒らしの予想した通りに反応してるな〜
Fランっていう荒らしの予想は的を射ているかもね。
番長の「脳なし」っぷりを見ていたらそう思わざるをえない・・・
- 607 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/30(金) 09:58:23 ID:CQKXrwkNO
- カオスww
今更だが政経の勉強スタイルが確立したぜ
問題集インプット大作戦!
つか番帳とか商社とかすげーよな。歴史1か月でほぼ終わらすとか
俺なんて政経放置しまくってたからまだ経済入ったばっかやねん
- 608 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/30(金) 10:18:13 ID:3m4rNrjVO
- 英86%キタコレ。
同志社ならセンター試験の日に受けても受かりそーだ。
- 609 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/30(金) 10:20:22 ID:9VX9HgL0O
- >>607
終わってないよw後は古代・文化史諸々(´Д`)センターまでの計画だったけど年内には終わるかなぁ。
今は古代やらずにこれまでの復習徹底的にやってますo(><)o
てか俺は英語だ英語<(__)>
- 610 :ボルヴィック ◆WRz3Gfci/Q :2007/11/30(金) 10:27:29 ID:do+79zDrO
- >>607
政経どうやって勉強してるの?
- 611 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/30(金) 10:35:35 ID:9VX9HgL0O
- >>608
番長やるなぁ(´Д`)ハァ
- 612 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 10:44:07 ID:+iKcOj/ZO
- 受験番長は2浪だからね。
- 613 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/30(金) 10:51:05 ID:3m4rNrjVO
- v(^-^)v
- 614 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 10:58:07 ID:DRjexYgK0
- >悪いがもう偏差50なんて余裕で越えてる。
馬鹿。それじゃ、早稲田受かるわけねーだろ、お花畑が。
それに予備校のデータはすべての模試の平均値だからな。わずかな脳みそで頭使えや。
- 615 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 11:01:06 ID:DRjexYgK0
- >>580 ??低レベルな奴が早稲田過大評価する?いやいやだから、
状況把握も出来ない糞が早稲田は3ヶ月といってるこの現実をどうかと思え。異常者!
それに対して無理だといってんだよ。
- 616 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 11:02:44 ID:2cs8/9qtO
- 偏差値50でラインの対象にしちゃう子って…(苦笑)
- 617 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 11:03:36 ID:DRjexYgK0
- >>608 脳内乙。笑わせんなFランww合格発表楽しみ〜^^
- 618 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/30(金) 11:04:45 ID:3m4rNrjVO
- o(^-^)o
- 619 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 11:06:02 ID:2cs8/9qtO
- ↑偏差値50越えてご満悦
- 620 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/30(金) 11:06:46 ID:3m4rNrjVO
- 落ちたら切腹します(/_;)
- 621 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 11:08:08 ID:DRjexYgK0
- 普通に日大も受からないだろww
京三よく馬鹿に出来たなw
- 622 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/30(金) 11:09:28 ID:3m4rNrjVO
- 強酸すっぺえよw
- 623 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/30(金) 11:11:03 ID:3m4rNrjVO
- それでわ煙草と飯を買ぃにぃくのでこの辺で〜☆
(^3^)-☆chu!!
- 624 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 11:16:13 ID:+iKcOj/ZO
- 偏差値50の86パーセントだから90点はとれるようになったの頑張れ。
- 625 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 11:16:51 ID:MPETuatZ0
- >>620
以後、口だけ番長でにょろw
- 626 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 11:56:23 ID:2cs8/9qtO
- 粘着番長が亀田と被る(笑
- 627 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 12:04:11 ID:5jBku5nYO
- >>623
1浪してFランなんだから、他人の事馬鹿に出来ないでしょwww
86%とったとか言うが、3回の受験辞めます発言や現役ならまだしも1浪してFランじゃ、説得力ないだろwww
虚言癖の塊なんだから、非難しても無駄。
- 628 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/30(金) 12:21:10 ID:3m4rNrjVO
- おーっと、いっぱい釣れますねぇ(^3^)-☆chu!!
624番さん日本語でおkです(^_^;)
得点晒してるの全部マジですよ(^3^)-☆chu!!
では文化史やってきます三 (/ ^^)/
- 629 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/30(金) 13:04:52 ID:9VX9HgL0O
-
から揚げ弁当やたらうまい( ^^)Y☆Y(^^ )
- 630 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 15:05:14 ID:8KLns4o20
- 81:大学への名無しさん :2007/11/18(日) 22:17:21 ID:q573p57CO
E判定でも受かるらしい!!
コレまわしてみんな合格☆三
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
- 631 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/30(金) 15:22:51 ID:3m4rNrjVO
- やべえ飲み過ぎた(*^_^*)
合格点を軽く越えているという事実が俺をdrinkingへといざなう。
\(^0^)/
- 632 :りう:2007/11/30(金) 15:25:50 ID:OR4+G9o70
- 無理無理絶対無理。真剣に受かりたいという気持ちをしっかりもたないと。受験番長より頑張ってる受験生なんて3万人はいるよ。もっと強い意志を持て
- 633 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/30(金) 15:28:27 ID:3m4rNrjVO
- もう寝ようかな
受かるよね(-.-)zzZ
- 634 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 16:28:17 ID:FZxbFGrZ0
- ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up11317.jpg
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up11316.jpg
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up11315.jpg
なんか必死君がボクを京産生にして粘着してたからしょうがなくこの前の模試の
結果貼ります>< 画質悪くてゴメンなさい>< でもお花畑君に現実を教えるだけだから。
上から順に偏差値が英語55,5 世界史68,5 現古77,6です><
初っ端の英語は眠たくて最初ウトウトしてしまい、急いでやったので・・・
ま、ネットヒキオタ番長じゃあるまいし、言い訳してもしょうがないけどねw
え〜っとそれで、「早稲田」を狙っている方は・・・
え?「悪いがもう偏差50なんて余裕で越えてる」・・・爆笑www
二浪のグズで「余裕で50越え」で得意顔で大暴れですかw
長年のヒキコモリ生活で感覚が麻痺してしまったんでしょうねw
- 635 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 16:31:36 ID:JwptUQmNO
- 番長についてだれかkwsk
ホントに10月29日から始めたの?
それで同志社8割取れてるの?
- 636 :余裕で「50」の50ってのが可愛らしいw:2007/11/30(金) 16:32:10 ID:FZxbFGrZ0
- _____
/:::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::|_|_|_|_|_| ←偏差「余裕で50越え」のヴァカw
|_|_ノ∪ / '' '' \ヽ
|::( 6 `ヽ ____''~ ) 「あぼ〜ん」するって言ったけど
|ノ (∵ ∪ ( o o)∴) つい気になって見てしまうんだ。
| < ∵ 3 ∵> 俺を振った女(脳内妄想)をいつまでも
/\ └ ___ ノ ストーカーするみたいで女々しいって事は
.\\U ___ノ\ わかってるんだけど・・・
\\____)
- 637 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 16:37:45 ID:FZxbFGrZ0
- >>635
ソースは何も無いよw
ただ一人で粘着して妄想、大暴れしてる哀れなオッサンw
書き込みの時間帯みてみたら異常者ってのが良く分かる。
夜中は彼の独壇場w 朝方から昼過ぎまでずぅ〜っと粘着(笑)
このスレでしか自己表現が出来ない真性ヒキコモリなんでしょうね・・・笑
「能無し」を「脳なし」と言ってみたり、学力については疑問がありますねw
ま、あまり強く現実を押し付けて、ゴミオタと言えども自殺されたら困りますし
温かく、時々突っついて遊びながら観察して遊びましょうw
- 638 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 16:39:35 ID:5jBku5nYO
- >>635
10月29日から始めたのではありません。
今年2浪なので、2年以上前からです。
1浪Fラン(最近まで在学)の極馬鹿です。
- 639 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 16:42:37 ID:JwptUQmNO
- >>63
めんどいから書き込み時間までは見てない
7>>638
つことはそれなりに基礎学力はあったのか
そうかそうかだからか
- 640 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 16:47:36 ID:JwptUQmNO
- 0から初めて1ヶ月で同志社8割はちょっと考えられないからな
- 641 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 16:58:22 ID:UkGyuBdg0
- てか2chで疑ったらきりないじゃん。本当かもしれないしさ。
疑うならこのスレ来なきゃいいじゃん
- 642 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 16:58:41 ID:FZxbFGrZ0
- >>640
確かにいくら同志社が比較的基礎的な問題が多いといってもねぇ・・・
二浪でしかもFランからここまできた努力は認めてあげないといけないけどw
偏差値余裕で「50」越え程度では同志社どころか早稲田なんて届くわけ無いよw
「脳なし」のアフォのヒキコモリ陰気君がそれに気付くのはいつだろうか・・・苦笑
- 643 :ボルヴィック ◆WRz3Gfci/Q :2007/11/30(金) 17:04:00 ID:do+79zDrO
- >>589
ユゥがやってるハイパートレーニングって安河内のやつ?
- 644 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 17:04:28 ID:JwptUQmNO
- >>641
本当ならやった参考書、問題集が知りたいんだ
俺も同じことやりたいし
>>642
それは合格発表時のお楽しみに
- 645 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 17:07:24 ID:FZxbFGrZ0
- ねぇねぇ、「自分が脳なしだから」発言に加えて「あぼ〜ん」設定したはずなのに粘着してるって
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ ヲタク :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン
- 646 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/30(金) 17:08:18 ID:bw7paIlA0
- また強酸か、粘着いい加減にしてくれw
634 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
635 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/11/30(金) 16:31:36 ID:JwptUQmNO
番長についてだれかkwsk
ホントに10月29日から始めたの?
それで同志社8割取れてるの?
636 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
637 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
638 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 647 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/30(金) 17:10:31 ID:bw7paIlA0
-
あとさ、君受験番長でNGかけるんじゃなかったの?w
- 648 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 17:10:51 ID:FZxbFGrZ0
- お!早速の「あぼ〜ん」が来たぞwwwww
予想では俺の適確な指摘に発狂を起こしてそうだな・・・笑
ボクが京産じゃない事がわかり、しかも自分の偏差値、
即ち「余裕で50越え」よりもボクの偏差値の方が高いことを知り
発狂してしまったのかなwマジ笑えるwwwプルプル震えてそうwww
- 649 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/30(金) 17:12:23 ID:bw7paIlA0
- >>640
君のおつむに問題があるんじゃないかな?
商社って奴も8割とってるよ。
ゆうも普通に8割とれると思う。
- 650 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/30(金) 17:12:53 ID:bw7paIlA0
-
648 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 651 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 17:15:07 ID:JwptUQmNO
- >>649
なんだみんな取れてるのか
同志社って偏差値のわりに簡単なんだな
問題見たこと無いから知らんかったよ
- 652 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/30(金) 17:16:46 ID:bw7paIlA0
- >>651
そそ、問題は簡単。
あと8割ってのは英語の話ね。
- 653 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 17:18:44 ID:FZxbFGrZ0
- 650 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
脊髄反射キターwwwwwwwww
ってかいつ寝てんだろ・・・ヒキコモリは羨ましいやw
>649
同志社は普通に簡単
- 654 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 17:18:45 ID:ZjH/ag6C0
- お前らすげぇなうらやましいw
- 655 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 17:20:33 ID:JwptUQmNO
- >>652
あー
英語だけかよ
勘違いして恥ずかしいな俺
- 656 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/30(金) 17:23:52 ID:bw7paIlA0
- 強酸ってストーカーされてるからNG登録するとか言ってるくせに
このスレに粘着してるよなw
この粘着っぷり見てると
動機が嫉み以外に考えられないんだけどw
もし早慶より上の大学目指してたらこんなスレ見向きもしないだろうしなあ
俺だって10/29から初めて強酸とかいうスレあっても見向きもしないしね・・・・
653 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 657 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 17:26:41 ID:FZxbFGrZ0
- 656 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん
なんですかこの粘着君↑はwww
自分が「あぼ〜ん」されてる事にも気付かず惨めに日記帳をかき続ける
低脳ワロスwww
京産だと思って二浪君が見下したものの、事実を知ってしまい
収拾が付かなくなってしまって大暴れしているのだと予想w
あたってそうだから笑えるwww
- 658 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 17:28:52 ID:ZjH/ag6C0
- >>657
だだの勉強報告だよwwwあぼ〜んにレスって強酸www
- 659 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 17:30:48 ID:JwptUQmNO
- なんなんだこのスレは
- 660 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 17:32:46 ID:FZxbFGrZ0
- >>658
なんか君は見えるわw 火消しを頼まれたバイト君かな?w
勉強報告ってそれが要するに日記帳じゃないんですかねぇw
君からも、未だに粘着をし続け、恥をかき続けるヒキオタ番長君に
彼が強酸生だと思っていた人物の偏差値を教えてやってくれw
少なくとも「余裕で50」程度では太刀打ち出来ないと思うよw
あ〜マジで笑えるwww 例えば余裕で65越え!だとかならわかるけど
余裕で「50」で早稲田は・・・ねぇ?笑
- 661 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 17:35:21 ID:ZjH/ag6C0
- IDつきでうp
- 662 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/30(金) 17:37:04 ID:9VX9HgL0O
- 居心地悪いスレになったな‥(´Д`)
- 663 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 17:38:30 ID:FZxbFGrZ0
- ↓真実を知ったヒキコモリ番長君の次の書き込み予想図w
まぁ私立は特に偏差はあてはまらないけどさ。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ_____∩___
/ (__)) ))_|__|_E) ̄´ 「偏差値の違いが、学力の決定的差
[]_ | | 番 長 ヽ ではないことを教えてやる」
|[] | |______)
\_(___)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::/
|Sofmap|::::::::/:::::::/
(_____);;;;;/;;;;;;;/
(___|)_|)
- 664 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/30(金) 17:38:47 ID:bw7paIlA0
- >>662
マジ・・・?過疎ってるよりこんくらいの方がよくない?
part1からこんな感じじゃん
- 665 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 17:40:09 ID:ZjH/ag6C0
- >>663
IDつきでうp
- 666 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 17:41:12 ID:JwptUQmNO
- 携帯からだとあぼーんないから嫌なレスが目に入っちゃうんだよ
- 667 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 17:42:23 ID:FZxbFGrZ0
- >>661
>>634
>>662
本当に申し訳ありません。ボクの見通しでは一日ほどで「駆除」出来るはず
だったんですが、思いの外粘着力が凄くて・・・
二浪の看板は伊達じゃない!って所ですかねw
今追い込みかけてますし、もう彼は顔面真っ赤にプルプル震えてるんで
そろそろ敗走するかと思います。ご迷惑をお掛けしますが
しばし我慢して頂けましたら幸いです。 ってかこういうアオリ入れたら
余計「ムキーッ」ってなって粘着力が強くなりそうですね・・・欝です(>_<)
- 668 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 17:43:46 ID:ZjH/ag6C0
- >>667
強酸乙
- 669 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/30(金) 17:43:59 ID:WyD/yjfdO
- >>643
そうだよ(´∀`)
1〜3まであるやつ!
- 670 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/30(金) 17:44:01 ID:9VX9HgL0O
- >>664
確かに過疎よりはいいかもしれないけど‥w
携帯だから何書いてあるのかわけわからんレスがいっぱいなんだよな〜(´Д`)w
なんかぐちゃぐちゃw
- 671 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 17:44:26 ID:FZxbFGrZ0
- 664 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん
↑もういい加減に粘着はやめてくだしあ><
偏差値「余裕で50」越えの「脳なし」君はこんな事やってる暇はないはずです><
早稲田に行くんだろ?笑
- 672 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 17:46:33 ID:FZxbFGrZ0
- >>668
お!ようやく悟ったかw
二浪Fランの雇い主にその事実を知らせておいてやってくれw
現実は厳しいのうwwwwwwww厳しいのうwwwwwwwwww
涙目になりながら考え出したレスがそれかよ!?って感じでマジ笑えるwww
- 673 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 17:46:44 ID:ZjH/ag6C0
- >>670
携帯だと省略されるじゃん?
- 674 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 17:49:53 ID:ZjH/ag6C0
- >>672
必死すぎだろw
ID付きでうpできないなら嘘だよなwww
その話だけ華麗にスルーしてるしwwwwごめんもうかわいそうでwwww
- 675 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 17:50:34 ID:FZxbFGrZ0
- 「ID付きでうp]
↓
「ID付きでうp」
↓
「強酸乙」
IDZjH/ag6C0も意思疎通が出来ないモノホンのヒキコモリだなw
もしかして例のキモオタ番長君と同一人物だとか・・・ワラ
このキチガイ加減といいよく似てるよw
底辺層はただ単に行動が似通ってくるだけかも知れんけどねw
- 676 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/30(金) 17:53:05 ID:9VX9HgL0O
- >>673
あまり人のレス読まないんだけど>>645辺りのレスとか目がチカチカして‥(´Д`)ハァ
少し休憩したからROMりながら日本史でもやろ〜(@_@)
- 677 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 17:53:47 ID:ZjH/ag6C0
- 意思疎通???wwwwww
はじめにIDつきでうpっていってんのにそれスルーしといてwwww
強酸きめぇよwww強酸wwwww
まぁそれがお前の意思疎通なんだろうな
この模試は自分の模試の結果じゃありませんってwwww
- 678 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 17:54:14 ID:FZxbFGrZ0
- ボクが>674の書き込みを解説しましょうw
要するに最初の段階でボクがアップした偏差値を見て
恐れおののいたんでしょうね・・・もしかしたら糞尿も垂れ流したかもしれませんw
そして苦し紛れの一言が・・・「強酸乙」(笑)
その後僕に煽られた事により、数字を一瞬認めてしまった事を隠して
痛々しい反撃(笑)に出たって所ですかねw
早く「二浪の雇い主」(脳なし)にこの事実を伝えてあげてくださいw
あぼ〜んしてるとか昨日言ってたから、おそらく知らないと思いますしw
もしこれでちらちら見てたらまた笑えるけどさw
- 679 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 17:57:37 ID:FZxbFGrZ0
- IDID粘着してきて、キモイからかまってあげようかなw
IDってどの事を指しているんですかねぇ?笑
どの番号の事を言っているのかわからんわw意思疎通だけの問題ではなくw
個人情報は出しませんよ(笑)
ここの書き込みを見てたら容易に想像が付くが
モノホンの「脳無し」キチガイ君に家に来られても困るしw
こういった常識はせめて通じて欲しいんですが・・・笑
厳しいですかねw
- 680 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/30(金) 17:59:03 ID:bw7paIlA0
- 伸びすぎワロタw
何がおまえをそこまでさせるんだよw
俺も日本史やるか。
- 681 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 18:00:17 ID:ZjH/ag6C0
- 679 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/11/30(金) 17:57:37 ID:FZxbFGrZ0←ID
↑↑↑↑↑
IDIDID
個人情報なんて流出しないよ^^
- 682 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 18:02:02 ID:N1VnT/yRO
- >>679
別にあおってる訳じゃないけど、君は浪人生なの?
俺から見れば君も一日中スレに張り付いているように見えるけど、英語偏差値55で大丈夫なのかい
それとも予備校の合間に書き込んでるのかな?
- 683 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 18:03:40 ID:FZxbFGrZ0
- 680 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん
キターーーーーーーーーwwwwwwwwwwww
それはともかくZjH/ag6C0の書き込み見て思ったんだけど・・・
コイツと「ネットばんちょうw」って二人とも「ksk」とか言ってんだよねwwwww
今時「KSK」加速wなんて使ってる奴とか殆ど見ないし・・・
これはまさか・・・wwwwwwwwwww
さっきも言ったとおり、「底辺」の行動や思考は似通ってくるだけという可能性もありますがw
こういう惨めな工作活動してるってヨッポド悔しいんだろうな〜
え〜っと?なんだったけ?あ!そうそう!
「キモオタFラン二浪ヒキコモリ番長自己表現の場はネットのみ!」君だwww
- 684 :ボルヴィック ◆WRz3Gfci/Q :2007/11/30(金) 18:05:15 ID:do+79zDrO
- >>669
ぶっちゃけどう
やりやすい?
- 685 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 18:05:57 ID:4UMiEv8G0
- 偏差値が英語55,5 世界史68,5 現古77,6
・・・この時期に英語ができないってけっこうヤバイぞ
オマイも番長と一緒にここで勉強して切磋琢磨すればいいのに
- 686 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 18:07:17 ID:ZjH/ag6C0
- あれ〜?IDの意味わかったよねw
もしかしてアホの強酸じゃさっきの説明でわからなか?
IDつきでうp
kskはふつうに使うだろwwwww
- 687 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 18:07:25 ID:FZxbFGrZ0
- >>681
あぁIDってそれねw
で?それを何処にアップしたら良いの?笑 君脳無いねw
>>682
現役ですよ。
朝起き抜けにアフォ叩いて学校行って、またヴァカ突っついて遊んでるだけ。
偏差値55って言ってもおそらく大丈夫ですよ。
物凄い急いでやったのでこれぐらい取れたらokです。 発音とかは無記入ですし^^
- 688 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 18:10:34 ID:ZjH/ag6C0
- いや普通にわかるだろ
俺は以前にお前の模試の結果じゃないだろって言ってるんだからw
おまえのIDを書いた紙と一緒に模試の結果を撮れば良いだけだよwww無知乙
- 689 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 18:10:41 ID:FZxbFGrZ0
- >>685
確かに英語は他の教科と比べると劣りますからね。
残りは殆ど英語をやろうと思ってます。
アドバイスありがとうございます。
>>686
ん?言い訳が厳しいのうwwwwwww厳しいのうwwwwwwwww
君の言いたい事をこっちで勝手に解釈させてもらったんだけど
もしかして模試の紙に今のボクのIDを書き込んでアップしろって言ってるのかな?笑
アホ臭すぎるだろwwwバイト君大丈夫か?www
- 690 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/30(金) 18:10:46 ID:WyD/yjfdO
- >>684
ぶっちゃけやりやすい(構文しっかりとってあるから分かりやすい)けど、
使ってる人があまりいないので不安です。
レベル3はマーチと早稲田の間くらいのレベルの問題もあるから、
過去問にスムーズにつながるかと…
(´∀`)
参考までに♪
- 691 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/30(金) 18:13:41 ID:CQKXrwkNO
- >商社
それでもスゴイガナ!
>ボルビック
センター面白いでイメージつかんで山川、河合基礎、代ゼミ基礎、標準、面白い程の問題集を解いてる
解くっつーか理解しつつ暗記&問題の出方&本番での知識のダシカタの練習
みたいなイメージっすお
なんかスレが嫌な空気になったな…これ以上荒れたら引退するわ〜
- 692 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 18:13:48 ID:ZjH/ag6C0
- 689 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
もう付き合ってられない
- 693 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 18:14:12 ID:FZxbFGrZ0
- >>688
要するに「嘘だ!こんな偏差値なわけがない!」
「誰かのを偏差値を勝手に使ってるんだ!」って現実逃避したいんすか?
ボクがやったと証明すればいいみたいなので消しときましたw
さ〜って二浪Fラン君とバイト君を装っている本人はどう反応するでしょうかw
- 694 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 18:17:21 ID:FZxbFGrZ0
- 692 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん
偏差値は彼が勝っていると思っていた僕本人による物として
立証されてしまったことを受けw遂に思考停止・・・笑
これで粘着バイト君はようやく駆除できましたねw
後は二浪Fラン君・・・ ま、おそらくバイト君と同一人物でしょうけどw
>>691
いやホントすみません。ヒキコモリ番長を駆除したら出て行きますんで><
- 695 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 18:18:07 ID:QLAVYR0yO
- >>679の書き込み見て泣いた。新規参入乙
- 696 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/30(金) 18:18:41 ID:9VX9HgL0O
- >>691
前から気になってたんだけどゾンビも近畿圏内??
俺も消えるかもしれない。発表の時に蘇るけど‥
別スレ移るかも〜(´Д`)
- 697 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 18:20:09 ID:FZxbFGrZ0
- >>695
わかってくれて嬉しいです^^
意味不明にIDID連呼するんで正直困惑していたのが本音です
まさかボクのIDを書き込めっていってるはずはないと思い込んでたんでw
驚きましたw
「脳」が「ない」とこのようなバイト君のように痛い子認定されてしまうんですね><
- 698 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 18:24:40 ID:WyD/yjfdO
- ゾンビさん移るの?商社のスレ使う?w
俺神奈川なんだけど、ゾンビは東京だと勝手に思ってましたw
- 699 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/30(金) 18:25:51 ID:WyD/yjfdO
- ゾンビさん移るの?商社さんは京都だよね?
来年友達と清水寺とかいくんだよ!
紅葉とかみたいから凄い楽しみ♪
俺神奈川なんだけど、ゾンビは東京だと勝手に思ってましたw
- 700 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/30(金) 18:28:12 ID:9VX9HgL0O
- >>699
いや、あのスレ使わないw
- 701 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 18:30:54 ID:ZjH/ag6C0
- 俺が煽ったせいだ
商社ごめんなさい
- 702 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 18:32:44 ID:N1VnT/yRO
- >>697
まだ現役なら煽る権利ないと思うよ。
模試の偏差値であって試験による結果を一つも出していないのだから。
番長は例えFランであれ結果を残しているのだから、同じ受験生な以上君より立場は上かもね。
まあ来年になれば君は年齢で有利になるけどさ。
もちろん現役で受かれ場の話だけども。
- 703 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/30(金) 18:32:50 ID:WyD/yjfdO
- >>700
…ww
まぁそろそろ落ち着くでしょうw
- 704 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 19:01:17 ID:FZxbFGrZ0
- >>703
ボクもそう思いますよ。
ちょっと事実を指摘しただけで物凄い暴れようでしたからね・・・
ボクが突っついたせいでこんな事に・・・
本当に申し訳ありません。
これからは彼次第ですが消火活動に従事したいと思います。
>>702
肝に銘じておきます。
ご忠告ありがとうございました。
- 705 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 19:11:46 ID:+iKcOj/ZO
- 京産と受験番長ラブラブだね。
- 706 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 19:15:21 ID:5jBku5nYO
- 2ちゃんなんか辞めろー!!
早稲田コツコツ組を追い越さなきゃいけないんだろうがー!2ちゃんという限られた世界で、も、物を語るんじゃねー!
し、死んでしまえー!
- 707 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 19:25:35 ID:5jBku5nYO
- >>702
模試であんぐらいなら、今年マーチや関関同立くらいうかんだろ。
というか、現代文古文出来る時点で早稲田圧倒的に有利。早稲田の英語なんか慶應と比べれば楽だろw
1浪してFランの方が糞馬鹿。Fランなんか高1でうかんだろwww
by 進学校卒業1浪。
- 708 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/30(金) 19:25:58 ID:CQKXrwkNO
- >商社 ユゥ
俺は千葉っすよ!
商社は早稲田受かったら一人暮らしかー。
ユゥは実家通い?
- 709 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/30(金) 19:39:28 ID:bw7paIlA0
- 商社、京都市?
- 710 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/11/30(金) 19:47:10 ID:WyD/yjfdO
- >>708
うーん…まだ分かんないなぁw
1年時は多分しないと思う!
でも家から早稲田まで2Hはかかるw(*´Д`)=з
ゾンビさんはもう一人暮らし確定??
- 711 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 20:12:22 ID:N1VnT/yRO
- >>707
いやだから今後の格差はある程度予想できるが、現時点では同じ受験生なのだから比べられないって事。
模試で高偏差値が出たからってその結果で大学合格とかないだろ?
つまり結果社会な訳だから過程なんて重要じゃない
- 712 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 20:46:40 ID:9E/fEXFyO
- 番長と一緒に初めて1スレ目からたまに書き込んでいたものだけど、偏差値52→62に上がった!
合格目指して頑張ろう!!
- 713 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 20:48:43 ID:FZid0FQS0
- >>711
また荒れそうで申し訳ないんだけど
ID:FZxbFGrZ0の行動がどうしても許せないから書き込む。
彼が晒した模試、どっかで拾ってきた模試の画像をパソコンモニターに表示させて携帯で撮っただけだよ。
http://koideai.com/up/src/up0127.jpg
http://koideai.com/up/src/up0128.jpg
これ、彼が晒してた模試結果なんだけど、どう考えても画質が悪すぎるよね。
古い携帯使ってる訳でもないのに。
ためしにパソコンモニターにこういった類のものを表示させて携帯で撮ってみるといい。
同じような感じになるから。
スレ汚し失礼。
- 714 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 21:13:37 ID:WyD/yjfdO
- 商社
解体って例文集できればOK?
- 715 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/30(金) 21:26:14 ID:CQKXrwkNO
- >ユゥ
実家通いかなぁ
ウチから1時間半位だしね
さぁて…そろそろ12月に入るし、山籠もりならぬ一人部屋合宿するかー
12月から携帯パケホ解除なんであんまこれないわ‐
みんな頑張ろうな!
- 716 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 21:29:52 ID:5jBku5nYO
- >>711
>>702これ書いたの思い出せよw
日本中の現役生<<<<結果残したFラン生って事だろお前が言いたいのは。
過程じゃなくて結果が全てなんて分かってるよ。
- 717 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/30(金) 21:31:33 ID:9VX9HgL0O
- >>714
いんじゃない?(^人^)
てか今自分なりに考えた使い方やってる〜(´Д`)/
- 718 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 21:50:06 ID:WyD/yjfdO
- >>715
ゾンビあんま来れないのか…
絶対受かろうな!
俺も頑張るよ!
>>717
わかりました!
必修までは20日までに完璧にします!
サンクス☆
- 719 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 21:56:17 ID:5jBku5nYO
- ここの人って早稲田諦める基準持ってんの?
たとえば、12月31日にセンターの問題解いて8割とれなかったら、マーチ、関関同立に切り替えるとか。
模試受けないんだったら、そんぐらい決めてんでしょ??マーチと早慶なんてレベル2段階くらい違うから、基準決めておいた方がいいよ。
- 720 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 22:07:07 ID:FZxbFGrZ0
- >>713
ゴメンwデジカメだと文字が小さすぎてボヤケるから
携帯で写してPCからアップしたんだけど・・・w
よっぽどボクの模試の結果が悔しいのかな?笑
バイト君は工作活動に精が出ますね〜w
残業手当でも貰う事をおススメします(^ワ^)
- 721 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 22:12:20 ID:xAdqMltgO
- ID付きで再うpすればいいじゃん
てか自慢するなら3科目で偏差値70は超えているべき
- 722 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 22:16:05 ID:5jBku5nYO
- >>721
それは確かに言えてる。早稲田志望で真剣模試なら70越えてないとヤバい。
- 723 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 22:25:20 ID:FZxbFGrZ0
- >>713
重ねて相手しちゃうけど、写すのに使った携帯は
ドコモのF900ICだからそりゃ画質は悪いよw
悔しくて悔しくてプルプル震えながら必死に
脳が無い頭で粗探ししたんだろうけど・・・惨め過ぎるよ(泣)
数字が見えれば十分だろうと思ったんだけど・・・粘着はすごいやw
しょうがないのでデジカメで写したのをアップします。
ttp://kossie.net/up/src/kos1342.jpg
現代文が97点 古文が45点 漢文17点で全体で159点 偏差値68 現古で77,6
さ〜て♪粘着ヒキオタ君の反応はいかに!?笑
- 724 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 22:28:07 ID:xAdqMltgO
- ID付いてないし何で一科目なの?
あ、ちなみに別に番長の味方でも無いので
- 725 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 22:28:28 ID:FZxbFGrZ0
- >>721
その通りだと思います。
僕も自慢なんかしているつもりはないんですが
余裕で偏差「50」越えで早稲田を狙っている奇特な方がいると聞いて
驚いたわけでありまして・・・
早稲田ってそんなもんだったかな?と心配になって・・・
- 726 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 22:29:53 ID:FZxbFGrZ0
- >>724
メンドクサイよw
他の科目の数字は前にかいてあるし、
粘着君が再アップしてるからそれ見てくれw
- 727 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 22:35:00 ID:FZxbFGrZ0
- 何故一科目なの?という質問には答えてなかったですね。
何枚も写すのは面倒臭いってのもあるけど
ヒキコモリアルバイト君が難癖付けて粘着してきたから
自分のだと証明する為にもう一枚アップしてあげただけなので・・・
ID書くのは忘れてたよwそもそもそれもダルイし
ここまでやっても認めたがらないのはただ単に現実逃避君でしょうw
- 728 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/30(金) 22:36:36 ID:9VX9HgL0O
- あーうざ
- 729 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 22:38:21 ID:UkGyuBdg0
- 本当にうざいよなwなんで基準きめなきゃいけないんだよ…。
12月までじゃなくて入試まで問題とけるようになってればいいんじゃないのか?
- 730 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 22:38:29 ID:kBmI1NHfO
- お前しつこいぞ笑
- 731 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 22:45:31 ID:FZid0FQS0
- 結局また訳の分からない模試を「IDを付けずに」晒しただけか。
なんの意味もないね。
どこまでも性根腐ってるね。
接写とはいえF900iでここまでボケることはない。
この子が次に打てる手は
誰かに借りた模試を別の回のものと言ってUPすることくらいだね。
この模試に「IDを書き込んで」UPすることは「絶対に」不可能。
どうせまたのらりくらりと言い訳しながら晒さない(晒せない)んだろうけど。
- 732 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/11/30(金) 22:52:20 ID:CQKXrwkNO
- >718
パソコンおかんのだから使いにくいんよw
マジで頑張ろうな!
- 733 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/30(金) 22:53:16 ID:9VX9HgL0O
- 似たID同士で議論されるとややこしい
スレ主でない俺が言える立場じゃないけど『商社と〜』のスレか他スレでやってくれよ(´Д`)ハァ
SevenElevenの柚子シャーベット旨いo(><)o
- 734 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/30(金) 23:05:51 ID:3m4rNrjVO
- (-_-;)
- 735 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 23:06:09 ID:FZxbFGrZ0
- 現実逃避君が真剣にカワイソウになってきたんで
面倒臭いながらも、介護してあげるように優しく扱ってあげようと思いましたw
ttp://doiob.net/doiob/uploader/src/up13199.jpg
ご所望のIDですよw
友達のだと思い込むしかアルバイト君が時給を稼ぐ為に粘着する方法は
残されていないんでしょうか・・・ それすらも潰えたわけですがwww
これからの言い訳に期待しましょうw
- 736 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 23:06:18 ID:5jBku5nYO
- >>729
入試までに解ければいいとか幻想抱くなよwww
せめて、早稲田の出願までに赤本でマーチ、関関同立の合格点とれないで早稲田出願すんなよwww親が可哀想だからw
- 737 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 23:08:07 ID:FZxbFGrZ0
- ところどころに飛び込んでくる
734 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん
もまた笑えるwwwwwww
>>735の奴ですけど最初は結果の下に書き込んだんですけど
小さすぎたので紙に書いて置きました。
悔しいですか?悔しいですよね?wwww
- 738 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 23:09:27 ID:xAdqMltgO
- まぁにちゃんで証拠うpするときはID付きは常識だからね
めんどいとかいってるけど全部で1分かからないし
まぁこんな無謀な受験しようとしてる奴らに腹立つ気持ちは分らんでも無いけどさ
- 739 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/30(金) 23:10:58 ID:9VX9HgL0O
- >>736
稼いだバイト代から参考書や願書申請しています…(´Д`)ハァ
- 740 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 23:12:10 ID:FZxbFGrZ0
- NG解除してみたらまたワロタwww
709 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/30(金) 19:39:28 ID:bw7paIlA0
商社、京都市?
完璧にスルーされてるwwwwwww 悔しいのうwwwwwww悔しいのうwwwwww
商社氏GJ!
こういう良い流れが続くようであれば、早めにこのスレからの撤収が可能かと思います。
とりあえず、粘着されても困るしもう一回番長君NGしとこw
- 741 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 23:13:53 ID:FZxbFGrZ0
- >>738
そうですよね。
すぐ出来る事なんだけど、馬鹿に言われてやるのについ意地を張ってしまって・・・
つまらない維持を貼らずに、最初からそうアップしておけば
変な人にも粘着されずに済んだのだと思います。
アドバイスありがとうございます。
- 742 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 23:15:16 ID:FZxbFGrZ0
- 誤字がありました><
維持→意地です><
それでは・・・
- 743 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 23:15:50 ID:5jBku5nYO
- >>739
それはすみませんでした(>_<)
- 744 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/11/30(金) 23:21:59 ID:9VX9HgL0O
- >>743
謝らなくても…(´Д`)
でも言ってる意味わかるし(だから反論した事は一切ないんだよね)そういう心構えで勉強やってるよ。 何言われようと自分はやるしかないんで。
- 745 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 23:31:44 ID:WyD/yjfdO
- マヂウザイわ
- 746 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 23:32:24 ID:5jBku5nYO
- >>744
本当自分が情けなくなってきた…。
俺も去年現役で早稲田落ちたし…友達はみんな受かったけど。
入試までに解ければいいって俺も分かってるけど、3ヶ月前から始めた人に言われるとカチンとくるんだ。俺も去年2ちゃんで書かれてる参考書受からなかったしね。完全に理解したつもりだけど、何十周もしたよ。
でも、受からなかった。
- 747 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 23:36:58 ID:5jBku5nYO
- >>746
文章おかしいわ!解釈勝手にしてもらって結構です。ごめん!
- 748 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 23:57:26 ID:5jBku5nYO
- なんだかんだ言っても早稲田出願までにマーチ、関関同立の合格点とれなきゃ絶対やめた方がいい。90%以上は寄付になるから。
マーチ関関同立と早稲田じゃ問題の難かしさが2段階くらい違うから。
俺も頑張るけどみんなも頑張れ。基準は人それぞれ作った方がいい。
- 749 :614:2007/12/01(土) 00:42:49 ID:Vdg6AKoh0
- ID:FZxbFGrZ0
わざわざリスク払って何度もうpする必要はない。
とりあえず受験頑張れ。番長よりお前のほうがぜんぜん見込みある。
てか比べること自体失礼かw
周りは気にすんな。そして受験終わったらまた来い。
スレ煽り感謝するwww
- 750 :大学への名無しさん:2007/12/01(土) 00:48:32 ID:Bejb6WqN0
- リスク(笑)
- 751 :614:2007/12/01(土) 00:51:41 ID:Vdg6AKoh0
- 叩かれる要因になるからなw
- 752 :D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/12/01(土) 00:53:06 ID:9kf+9gVO0
- シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
- 753 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/12/01(土) 00:56:44 ID:tNmfA4cIO
- 年内にシス単語王解体キクジュク100%に限りなく近いとこまで記憶してやろ(´Д`)ハァ
しんでぇ…(;_;)
- 754 :大学への名無しさん:2007/12/01(土) 00:57:04 ID:V2QPQh/+O
- まぁ少なくともここの住人よりは可能性あるわな
ここのやつら当然全落ちも想定してるよな?
- 755 :大学への名無しさん:2007/12/01(土) 01:00:05 ID:6hoYubUKO
- マヂウザイ
- 756 :TY ◆HOZlQYR1MY :2007/12/01(土) 01:02:38 ID:tVo6qgtaO
- ファッスキスカラ\(^o^)/ハジマタ
- 757 :614:2007/12/01(土) 01:03:00 ID:Vdg6AKoh0
- 3ヶ月前から勉強始めて「俺絶対早稲田受かるんだ。すべりで同志社法w」とかいってる
やつのほうが十分うざいと思うんだがw
>>754想定してないんじゃねw
MARCHで切腹ラインだしwww
- 758 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/12/01(土) 01:09:56 ID:tNmfA4cIO
- >>614
>>754
想定してるお(^人^)
- 759 :大学への名無しさん:2007/12/01(土) 01:10:59 ID:Bejb6WqN0
- 聴く塾はあんまりよくない気がするんだが
- 760 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/12/01(土) 01:20:22 ID:tNmfA4cIO
- 塾Superは好感触(´Д`)
今更だけどマーチ関関〜の英語って知識問題ばっかりなんだね(O_O) それに対して早慶は読解力て感じか。
ほんといまさらだけど
- 761 :大学への名無しさん:2007/12/01(土) 01:32:54 ID:9Qlu8tm80
- 煽りうざいわ…同じ受験生なのにえらそうにいってんなよ。最近一段と増えてきたね。
もうこのスレ来るのやめるわ。番長、商社、ユゥ、後他の人達絶対受かろうね!!
じゃバイバイ!!
- 762 :大学への名無しさん:2007/12/01(土) 01:37:13 ID:Vdg6AKoh0
- とりあえず結果報告には来いwww
- 763 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/12/01(土) 01:41:57 ID:tNmfA4cIO
- 夜食のキムチ旨〜(´Д`)
- 764 :大学への名無しさん:2007/12/01(土) 01:51:11 ID:V2QPQh/+O
- 何ていうか小学生みたいなやつが多いね
本当に受かるべくして受かる奴は最後まで謙虚な奴だよ
性格面でもそうだけど勉強も自分の実力と苦手分野をちゃんと把握して適切な勉強をするし
背伸びしすぎた勉強してるやつは基礎が無くて不安定になる
- 765 :大学への名無しさん:2007/12/01(土) 02:07:58 ID:Vdg6AKoh0
- >>764 それなんて商社?
俺は煽っているとはいえ何度も教えてあげてるんだけどねw
「早稲田は今のレベルから可能か?甘く見てないか?その程度の勉強で良いのか?etc」
個人的な意見だけど、商社と都下(今いない)が頑張ってるんなら他の奴らはどうでも良いw
見込みがあるのはそれぐらい。後は悲しいことに本当におめでたい奴しかいないw
努力は認めるけどさ・・って程度のやつがここには多すぎ。
番長も努力は認めるけど、やっぱりなめきってる。根拠のない自信を持ちすぎ。
それで早稲田受かるレベルがあるなら良いんだ。それなら俺も何も言うつもりはない。
だが偏差値50で二浪で、ここに入り浸ってるんだぜ?受かる受かる、頑張れ頑張れと
言ってる奴のほうがよっぽど不親切だと思うけどなww
- 766 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/12/01(土) 02:09:47 ID:6hoYubUKO
- >>763今からキムチ食べにそっち行くよ!ご飯もってくわw
解体1〜100は多分覚えた。
- 767 :大学への名無しさん:2007/12/01(土) 02:15:23 ID:3RFnmHGd0
- じゃあ53番よろ
- 768 :大学への名無しさん:2007/12/01(土) 02:18:36 ID:V2QPQh/+O
- まぁ何か根性主義みたいなのも馬鹿らしいと思うんだよね
睡眠削って勉強するとかダラダラ長時間勉強するとかさ、逆効果だよ
人間の集中力なんか限られてるんだし
まぁ商社さんの実力は知らんけど頑張ってるならMARCH辺りなら受かるかもね
俺は現役で予備校通ってたんだけど早大志望の浪人の人達はヤバかったよ
偏差値普通に70超えてるし、合理的な勉強をしてた
そんな人達と高々3ヶ月の勉強で渡り合うなんてまず100%無理だと思った方が良い
- 769 :D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/12/01(土) 02:27:21 ID:9kf+9gVO0
- シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
- 770 :大学への名無しさん:2007/12/01(土) 02:28:58 ID:Bejb6WqN0
- とりあえづもうDフィスちゃん想像した後ちんちんしゅっしゅしたら白い液でたお。
- 771 :大学への名無しさん:2007/12/01(土) 03:48:12 ID:Vdg6AKoh0
- >>768 商社は三ヶ月じゃないらしいぜw確か半年前から始めているのかな?
三ヶ月は番長のお話w
商社には悪いが、MARCHあたりが相応校だと思う。勿論馬鹿にしてるわけじゃないよw
客観的な現状を述べたまで。
- 772 :D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/12/01(土) 04:51:36 ID:9kf+9gVO0
- シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
- 773 :京大六郎 ◆SBmVFsZueI :2007/12/01(土) 09:28:57 ID:Nteve99JO
- (  ̄ー ̄)おはよう
- 774 :大学への名無しさん:2007/12/01(土) 10:19:37 ID:4WH39Yy1O
- なんか客観的思考弁論スレになってきてるな
- 775 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/12/01(土) 10:50:24 ID:pFTOlwhRO
- (ρ_-)o
12月…そろそろ糞レスだらけの良スレは放置して最後の追い込みかけていきます。
ノ
- 776 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/12/01(土) 10:54:00 ID:tNmfA4cIO
- 勉強〜(´Д`)ハァ
- 777 :大学への名無しさん:2007/12/01(土) 10:57:11 ID:53xPza7j0
- 775 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん
__
. _|__|_
|三...|
|三...|
|三...|
|三...|
|三...|
|_...| キチガイヒキオタに
|_|ズブリ
|| 良く効くお注射打っときますね♪
/ノノノノノノノノノノノノノ
( l ; ., ; ; ,,;ヽ
|ミ/;, ,,ー◎-◎― ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;) < ノウガナイヨー ナイヨー
|/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿 \______
/\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)
(__‖ ヽ
| | 番 長 ヽ
| |____ _ _)
(__)三三三三[ 己]三)
/(_)\::::::::::::::::::;::::::::::::|
| ; ;゚;ё;゚; .|:::::::::::::::/:::::::::::/
..|____|::::::::::::/::::::::::::/
(____[)__[)
- 778 :大学への名無しさん:2007/12/01(土) 11:20:30 ID:vR9/RnUA0
- がんばれよ
- 779 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/12/01(土) 12:58:53 ID:cE1x21Sd0
- 最後にMARCH以上は100%受かることを約束しておきます。
ノシ
- 780 :りう:2007/12/01(土) 13:23:14 ID:OqFukC600
- __
. _|__|_
|三...|
|三...|
|三...|
|三...|
|三...|
|_...| キチガイヒキオタに
|_|ズブリ
|| 良く効くお注射打っときますね♪
/ノノノノノノノノノノノノノ
( l ; ., ; ; ,,;ヽ
|ミ/;, ,,ー◎-◎― ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;) < ノウガナイヨー ナイヨー
|/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿 \______
/\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)
(__‖ ヽ
| | 番 長 ヽ
| |____ _ _)
(__)三三三三[ 己]三)
/(_)\::::::::::::::::::;::::::::::::|
| ; ;゚;ё;゚; .|:::::::::::::::/:::::::::::/
..|____|::::::::::::/::::::::::::/
(____[)__[)
- 781 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/12/01(土) 13:29:35 ID:6hoYubUKO
- (´∀`)
俺は学習院以上で!英語7割とれたからこの調子でいきます!
- 782 :りう:2007/12/01(土) 13:56:14 ID:OqFukC600
- がんばってな、応援しとるで
- 783 :大学への名無しさん:2007/12/01(土) 14:02:59 ID:3RFnmHGd0
- >>781
>>767
- 784 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/12/01(土) 14:57:29 ID:tNmfA4cIO
- 代々木センタープレ問題入手
英語筆記 168/200
リスニンゲ測定出来ないので今から国語。
- 785 :ダッセン反意語・反意語の会 ◆SBmVFsZueI :2007/12/01(土) 15:49:41 ID:Nteve99JO
- kneel
elbow
leg
foot
breast
upstairs
downstairs
go upstairs[downstairs]stomachache
toothache
town
grass(-)roots movement take root
leaf
joyful
in the middle of the night
poem
poetry
novelist
be different from A be different in A
difference
differ
difficulty
have difficulty(in)Vingat least
(not)...in the least=(not)... at all foreigner
foreign country
as a whole
on the whole
wholly
本意
呆きる
- 786 :大学への名無しさん:2007/12/01(土) 15:54:06 ID:pM4NY1zKO
- 法学部は最低何割で合格できますか?
- 787 :大学への名無しさん:2007/12/01(土) 18:12:55 ID:6hoYubUKO
- 早稲法解いたけど、いゃあ文章難しいし自由英作文微妙でしたw
これ7割はきついなw
- 788 :大学への名無しさん:2007/12/01(土) 18:33:15 ID:jHMopMPOO
- 段落ごとのまとめ選ぶのうざい
- 789 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/12/01(土) 22:21:47 ID:tNmfA4cIO
- >>784
現代文 88/100
古文 32/50…↓↓
日本史 78/100(古代やってないので意味不…明治以降を重点的に始めたのでまだ稼げた)
明治大英語 84% 正答数/小問数
がんばろ
- 790 :大学への名無しさん:2007/12/01(土) 22:47:30 ID:6hoYubUKO
- >>789
余裕じゃんw
学習院は余裕とまではいかないが、全部7割はこしたよ!
商社は現代文何やってるの?
- 791 :大学への名無しさん:2007/12/01(土) 22:52:31 ID:nyQR5NkK0
- 商社っていつから勉強してるの?
- 792 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/12/01(土) 23:39:21 ID:tNmfA4cIO
- >>790
現代文は河合の精選やってるけど、ほぼ今は英日重視。古文は古単と文法で選択肢切ってる状態だから正確に解釈出来てない気がして不安(早大古文もなんとなく『当たる』感じ…)。
>>791
10月受験決心→情報収集at2ch→10/21から本気で取り掛かる。
単熟語固めたら軽く伸びるのは実感したけど本当に辛いのはこれから…年内に基礎徹底して応用に繋げればいいんだけど↓↓てか吐き気する(´Д`)
- 793 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/12/01(土) 23:59:45 ID:6hoYubUKO
- >>792
質問ばっかで悪いんだけど、1日どんくらいやってる?
(*´Д`)=зマジゴメン
- 794 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/12/02(日) 00:15:50 ID:Y7WMgnLfO
- 平均18hくらい?後はご飯食べたり寝たり。
- 795 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 00:19:47 ID:w19WxhBY0
- >>794 マジレスすると、18時間人間が集中するのは不可能w
ここって実はネタスレ?
- 796 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 00:22:35 ID:4jUHGGLbO
- 俺は集中して6時間ぐらい。
- 797 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 00:24:05 ID:0orxvOrJ0
- 商社見てると自分がちっちゃく見える・・・
- 798 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 00:24:06 ID:9vkGZm7RO
- 当たり前だろ
水増し報告とか机にボーッと向かってるだけの時間が大半なんだろw
- 799 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 00:25:03 ID:9vkGZm7RO
- >>798は>>795に対するレスな
- 800 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/12/02(日) 00:27:06 ID:Y7WMgnLfO
- >>795
そりゃ18時間丸まる集中出来ないだろうね。
でもやばいからやらないといけないでしょ。集中出来てる間は過去問解いたり新情報を吸収して集中力切れてきたら単熟語復習などの時間に当てればいいこと。
てことで机に戻ります
- 801 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 00:27:33 ID:0orxvOrJ0
- 睡眠時間削ると集中力に影響があるらしいけどよくそんなに出来るな
- 802 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 00:28:14 ID:3ADt3CAXO
- 俺も10時間くらいは机についてるけど、実際集中してやってるのは七時間程度だろうな。
人間集中力もって一時間だから、ネタか誇張してるか集中せずにだらだらやっているかのどれか
- 803 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 00:30:43 ID:0orxvOrJ0
- 個人差はあるが平均的には1時間半は集中できると言われています
- 804 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 00:33:22 ID:9vkGZm7RO
- 記憶の定着にも集中力の持続にも睡眠は不可欠だしな
ただ勉強した気になってるだけだよw
- 805 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 00:36:29 ID:TRWUAhEg0
- >やばいからやらないといけないでしょ
ここだけはあふぉなのな
- 806 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 00:36:33 ID:FaUSmaPtO
- まぁみんなも商社みならって頑張れよ!
俺も頑張るからさ!
商社アドバイスサンクス☆
- 807 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 00:48:17 ID:d5OYxNpMO
- そんなことねぇよ。まじで本気な奴なら睡眠時間削ってもそれだけの学習効果がある。
それは志望校にはんぱなく行きたいって思うことで勉強が苦痛じゃなくなってる状態、勉強だけに限らないけど、いわゆるメンタルビゴラスになってる場合にあてまる。
この状態になるとすべてが楽しく感じられて何でもうまくいく気になる。
それこそ精神的な疲れがないから睡眠時間を惜しんででも机に向かうことになるから従来の意見は通用しないよ。
まぁ本気のやつは本気。こういうのを批判して笑ってるやつはただ単に途方もないステレオタイプ野郎なのか、短時間の勉強で成果をあげてしまう天才のどっちかだな。
- 808 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 00:55:07 ID:TRWUAhEg0
- という戯言
- 809 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 01:01:37 ID:w19WxhBY0
- >>807 お前も馬鹿だな〜
人間集中力がそこまで続くわけないだろ?
>>800>そりゃ18時間丸まる集中出来ないだろうね。
と商社も言ってるだろw
睡眠時間削っての学習効果は半減もしくはそれ以下。
その日だけでなく、翌日にも影響出るしなw
>>808のいように戯言に過ぎないw
- 810 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/12/02(日) 02:38:28 ID:Y7WMgnLfO
- >>803
そういう理由で予備校は90分講義してるんだっけ。そう実感したからその都度15-20分程度 休憩してる。初めは単語暗記さえ嫌だったけど慣れるよね。
>>809
うん、丸まる集中出来てる気は絶対しない。ただある程度は集中維持出来てる感覚あるし翌日に影響するとかは感じた事はないかも。毎日毎日18hやってるわけでもないしね<(__)>
てかぶどう糖良いね。 気休めかと思ったら実際効いてるかも。>>1->809までの人に奨める買ってみて。てことで明日は7時起きなんで寝ます。気分転換してきます。
- 811 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/12/02(日) 04:03:38 ID:Y7WMgnLfO
- 寝よ。
- 812 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/12/02(日) 04:20:29 ID:FaUSmaPtO
- >>811
おやすみ(´∀`)
お疲れ様!!!
- 813 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 04:22:25 ID:DXCEwEjc0
- 睡眠時間の話が出てるけど、この時期に体調崩したら「終わる」って分かってる?
あるいは、今ずーっと溜めてる疲れが、いつ出るか考えないのか?
誰にも分らないが、もしかしたらそれは当日かもしれない。
- 814 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 04:28:27 ID:0orxvOrJ0
- >>813
こんな時間まで起きて2ちゃんをやってる奴に言われたくないんじゃw
- 815 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 04:33:05 ID:DXCEwEjc0
- 確かにw
でも俺もう受験生じゃないし。明日は日曜だし、全く問題なし!
- 816 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/12/02(日) 04:54:48 ID:Y7WMgnLfO
- >>815
忠告どうも(^人^)
でもやるしかないんですよね。さすがに入試真近にこんな習慣続けるわけないんでその辺大丈夫です。自分のことは自分が1番わかるんで自分との相談です。
でも
本当忠告どうもです。
- 817 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/12/02(日) 05:00:29 ID:FaUSmaPtO
- >>816
ワロスww
たしかにセンターおわりくらいから調子整えとかないとな!センターの会場近いといいな…
シス単1章確認おわり
解体…orz
- 818 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/12/02(日) 05:24:06 ID:Y7WMgnLfO
- この時間にシャワーなんて浴びるもんじゃないな…orz
てかずっと気になってたんだけど 番長、スレタイ 直さないの? 誰も触れないし、たいした事でもないから心の中に閉まっておいてたんだけどw
- 819 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/12/02(日) 06:01:35 ID:FaUSmaPtO
- >>818
商社さん、昨日はいつものメンバー全然こなかったねw
風邪引かないように〜φ(.. )
シャワーは駄目だよw
- 820 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 07:04:08 ID:Cm1brkJ9O
- >>818
スレタイなにが駄目なの?
- 821 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 08:38:47 ID:2wn3J8cl0
- もう番長は来ないだろ・・・
あれだけ恥かいてまだ来れたら驚くよw
どの面下げて粘着するのかは見てみたい気もするが・・・w
>>820
10/29→× 二浪→○ (笑)
- 822 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 08:59:22 ID:dUZmeGhxO
- 初めて→始めて
- 823 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 09:04:17 ID:TRWUAhEg0
- チョン疑惑浮上
- 824 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/12/02(日) 09:23:54 ID:UFiY2N4X0
-
10/29はマジです。俺を見て夢を抱く人もいると思うのでここだけは断言しとく。
いくら言っても煽りのネタになる内容は誇張してそうでないものは嘘認定されるでしょうがw
後、余裕で偏差値50超えてるっていうのは偏差値50もないんだからって言われたからそう答えただけね。
余裕で50超えてたらなんで偏差値50認定されるんすかwww
偏差値50で過去問8割とれないよな?
- 825 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 09:30:33 ID:hr/e6/BL0
- いつまで引っ張る気だよ・・・
- 826 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/12/02(日) 09:31:36 ID:UFiY2N4X0
- あと、俺は実質2浪ですが自分の人生に誇りを持ってるので全く気にしてません。
何を言われようが俺は受験するし合格通知うpします^^
では2月中旬にまたw
- 827 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 09:51:16 ID:dUZmeGhxO
- 早稲田受かったらすごいな
- 828 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 09:53:33 ID:2wn3J8cl0
- うわ〜www見苦しいとはこの事だね(-_-)
ってかもう来ないとか泣きながら惨めに言っていたのに
何で未だに粘着してるんだろうか・・・w
基本的な漢字すら出来ない(脳なし、初めてw)とかw
いくら二浪と言えども・・・ねぇ?(爆笑)
- 829 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 10:00:05 ID:2wn3J8cl0
- 「偏差値50もないんだから」
ん?こんな書き込み見当たらないぞw
またまたヒキコモリ君お得意の被害妄想ですか(>_<)
これ以上突っつくと、発狂してリアルで犯罪を犯してしまいそうだから自重するかw
どんどんヒキオタ君がおとなしくなってるのにワロタwwwww
- 830 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 10:35:05 ID:o3ez6GiB0
- 記憶の定着には8時間以上の睡眠が望ましいらしい
- 831 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 10:54:48 ID:dUZmeGhxO
- 6睡眠16勉強(実質15から14) 1半身浴 ストレッチ 1その他
が俺のりずむ
- 832 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 11:00:10 ID:TRWUAhEg0
- こいつ、根に持ち過ぎだろwwwwwwww
すさまじい粘着体質だな^^;
- 833 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 11:13:13 ID:zo3dJP+L0
- >>831その他短すぎだろwすげえ
小島よしおですら16時間勉強なのに俺ときたら・・・
- 834 :(´・○・`) 反意語・派生語・同意語の会 ◆SBmVFsZueI :2007/12/02(日) 11:28:38 ID:rwqERQYxO
- =only
leave A alone
let alone A
necessity
=chief
mainly
A be famous for B
A be famous as B
fame
be afraid of A=fear A
be afraid of Ving
be afraid to V
be afraid (that)SV
I'm afraid so
I'm afraid not.
depth
deepen
⇔shallow
be busy with Ving
The line is busy.
be true of A
be true to A
- 835 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 11:34:14 ID:Ir3TuHUs0
- ↑簡単すぎだろ・・・
- 836 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 11:47:29 ID:rwqERQYxO
- (´Д`)そうだな。高速で単語帳見通したほうがはやいな。
- 837 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/12/02(日) 11:53:43 ID:Y7WMgnLfO
- >>820え……
×初めて→〇始めて
今日の予定潰れた
ゆっくり休みます。
- 838 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 12:26:18 ID:Cm1brkJ9O
- またAAの人きてるじゃん
また荒れるからいい加減にして、あぼーんしてるんでしょ
- 839 :(  ̄ー ̄)京大六郎 ◆SBmVFsZueI :2007/12/02(日) 12:55:31 ID:rwqERQYxO
- 短時間の暗記時間とは何か?どう作ればいいのか? 電車の中、勉強の合間、何かの行動に付随して風呂の前、食事の後、携帯入力後 ポケットに暗記物 他には?
- 840 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/12/02(日) 13:05:15 ID:Y7WMgnLfO
- >>839
お風呂に浸かりながら単熟語見るとか?(´Д`)
てか最近 効き湯 にはまってる、 すごい疲れ取れてる感じするよ。
- 841 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 13:08:45 ID:2wn3J8cl0
- >>832
同志がいて心強いよ(^3^)やっぱり彼、粘着過ぎると思いますよね?
ネットヒキオタ番長君の凄い粘着質には
一般人の方々が迷惑しておりまして・・・
これからも粘着して惨めに自慰に励むと思われますので
油断せずに駆除を一緒に続けて行きましょう♪
- 842 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 13:55:26 ID:UxeYky8p0
- >>841
704 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/11/30(金) 19:01:17 ID:FZxbFGrZ0
>>702
肝に銘じておきます。
ご忠告ありがとうございました。
こんなこと言っといてまだ粘着してるのか。
このスレに自治なんて必要ないし、よっぽど暇人なのか
- 843 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 14:02:31 ID:o9/CaZ/k0
- >>841
粘着しすぎ
そろそろおまえの方がうざいよ。
番長の味方でもないけど。
- 844 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 15:43:56 ID:Ir3TuHUs0
- どうでもいいけど勉強しろ。 これが真理
- 845 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 16:38:48 ID:w19WxhBY0
- しかし荒れてるな〜ww
あっwwいつものことかw
番長は日大の法も受かるか微妙w
- 846 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 20:56:55 ID:dUZmeGhxO
- >833
まあ30分半身浴してるときににちゃん見たりTV見たりしてるからねぇ
飯は昼は自家製野菜ジュースだけだし、宅浪だしね
それにしてもこのスレが過疎ると半身浴の楽しみ半減だお。
- 847 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 21:23:35 ID:DXCEwEjc0
- その半身浴+ストレッチの時間を、脳内での復習・今日の反省とかに使えば、1時間多く勉強できるよ
- 848 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/12/02(日) 21:27:20 ID:Y7WMgnLfO
- >>846
半身浴の良さは共感出来るなぁ。 濡れないから単熟語見直せるし身体温もるよね。自分には狭い風呂は気分転換に最適だわ。
- 849 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 21:51:49 ID:cCsNz+FyO
- 精選現代文ってどこの本?
- 850 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 21:54:56 ID:Y7WMgnLfO
- >>849
河合
- 851 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 21:58:43 ID:dUZmeGhxO
- >847
いやいやぁ〜、なんつーか1日のご褒美みたいなもんなんだよねww
>848
だよな!でもおまいさんすげーよな
俺は疲れて勉強できないわ…
体壊すなよ!
さーて…寝るか。早寝早起きやな
- 852 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/12/02(日) 22:14:23 ID:Y7WMgnLfO
- >>851
脳のマッサージなんかもいいよね。これもまたスッキリする。 てかこれまで6時間も寝るような生活習慣じゃなかったから体慣れてるんだと思う(3hは辛いけど…)。
今日は単語帳眺めただけでほぼ無勉。週1でこんな感じで休み取るよ。
おやすみ〜
- 853 :(´Д`)ミケランジェロ ◆SBmVFsZueI :2007/12/02(日) 22:16:57 ID:rwqERQYxO
- なるほど。真似てみよう。オヤスミ。
- 854 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 22:19:12 ID:0orxvOrJ0
- 脳のマッサージ???
- 855 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/12/02(日) 22:33:09 ID:Y7WMgnLfO
- >>854
TVでやってた。
当たり前だけどガム噛んだり字を書き手を動かして脳を活発にさせたり〜また、わざわざ睡眠取らなくても15分間目を閉じておくだけで脳はRelaxして約2hの睡眠に値する。
寝起きは毎朝『同じ』英文読むとか。後は気持ち次第。
- 856 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 23:00:59 ID:DXCEwEjc0
- じゃあ、2時間目を閉じてたら16時間分の睡眠に値するの?
- 857 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 23:03:32 ID:0orxvOrJ0
- ってことはいつも通り7時間寝れば・・・56時間寝た事に良い事聴いたぜwwwww
- 858 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/12/02(日) 23:11:02 ID:Y7WMgnLfO
- >>856
>>857
普通に考えてならないでしょ。
その15〜20分が味噌って事をTVで言ってたよ。
眼の疲れ→脳の疲れ になるらしく 眼を休める→脳も休まる 。
仕事などの合間の休息は15〜30分が1番良いらしくそれ以上寝るなら本格的に睡眠取れだとさ。
- 859 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 23:13:25 ID:0orxvOrJ0
- >>857はジョークだぜw
同じような事聞いた事あるよ
外からの情報の8割は目で受け取ってるから目をつぶるだけでも・・・的な事
- 860 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/12/02(日) 23:19:21 ID:Y7WMgnLfO
- >>859
ごめんwこのスレ自体常に煽られてるImageついてるからつい…(´Д`)
そうそう、だからもっと効果的な利用をする場合、カフェインは摂取してから約30分で効きだすから眼を閉じる前に摂取するのが1番なんだよね?
ついでにぶどう糖も摂取するのもいいよね。
- 861 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 23:25:11 ID:0orxvOrJ0
- >>860
おk
俺はいつもコーヒーの中に蜂蜜入れてるよ
蜂蜜は単糖だから消化が早いからね
- 862 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/12/02(日) 23:30:29 ID:FaUSmaPtO
- 15分目を瞑る前にカフェインかぁ〜♪
ブドウ糖はなんかあんまし味しないよねw
コーヒーに蜂蜜は入れてるけど、最近はお茶飲んでるなぁ…
今日はもう寝ますかねw
野球超楽しかったわ(勉強8時からやってないw)
じゃあまた明日!!!!!!
- 863 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/12/02(日) 23:32:33 ID:Y7WMgnLfO
- >>861
蜂蜜かぁ。今気付いたけど蜂蜜舐めたことすらないよw 珈琲は無糖派だから砂糖系統は入れないんだ。
後、全く関係のない事だけど手首に軽く香水つけてるw個人的にかなりRelax出来るんです(´Д`)
- 864 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 23:34:02 ID:0orxvOrJ0
- 香水だったら芝の匂いとかバラの匂いが集中できるって言われてるよ
- 865 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/12/02(日) 23:42:26 ID:Y7WMgnLfO
- >>864
スカルプチャーて香水だから全然そんな匂いと掛け離れてるなぁw
所謂 アロマ?だったっけ(´Д`)
今日は気分転換出来たししっかり睡眠取る。
煽り中心のスレのなか、良い話聞けたよ。
んじゃ、また明日から頑張るか、おやすみ。
- 866 :粟国 ◆Qr0N6Ji5Dg :2007/12/02(日) 23:47:42 ID:0orxvOrJ0
- バラは記憶力
芝は集中力うpだった希ガス
商社が寝てるあいだに俺もがんばらなきゃw
- 867 :大学への名無しさん:2007/12/03(月) 00:01:39 ID:TRWUAhEg0
- 凡人が頑張り出す時間ですか
- 868 :G ◆r7Y88Tobf2 :2007/12/03(月) 14:42:30 ID:9LhQbGrA0
- 俺も参加していいですか\(^o^)/
- 869 :(  ̄ー ̄)京大六郎 ◆SBmVFsZueI :2007/12/03(月) 15:48:38 ID:kpven8nSO
- / \ (´Д`) /
/
/ |
(@∨@)| | | |
/\
/ \
- 870 :大学への名無しさん:2007/12/03(月) 15:53:20 ID:Bh29LhSeO
- 俺も早稲田とは言わないけど同志社法くらい今から目指してみようかな
- 871 :大学への名無しさん:2007/12/03(月) 16:00:50 ID:DkSJKXq7O
- >>870
早稲田じゃないなら、マーチスレ池。
- 872 :大学への名無しさん:2007/12/03(月) 16:05:39 ID:Bh29LhSeO
- スレタイスレタイ
- 873 :大学への名無しさん:2007/12/03(月) 16:12:19 ID:/Uy77outO
- 却下
- 874 :ミケランジェロ ◆SBmVFsZueI :2007/12/03(月) 16:18:37 ID:kpven8nSO
- |||||||| o(^-^o)(o^-^)o
/∧\/∧\
/ ∨ | ∨ \
/\ / \
■■■■■■■
早慶兄弟
- 875 :(  ̄ー ̄)京大六郎 ◆SBmVFsZueI :2007/12/03(月) 17:17:21 ID:kpven8nSO
- 菅野の日本史立体パネルForever って絶版なんですね。 自分で組み立てるしかないか。
- 876 :3流大学落ち ◆itz5dcuaHk :2007/12/03(月) 19:04:32 ID:95wQKacy0
- 皆さん勉強頑張ってるようで何よりです。僕は受験とは関係ないですがインフルエンザの
予防接種今さっき行って来ました。実は土曜日に内科に行ったのですが「当院では予約が無いと
予防接種は受けれないです。今日は予約で一杯です」と事なので予約して今日接種してきました。
まあ病院によってワクチンの在庫数にもよると思いますが病院に行っても受けれない場合も有るようです。
希望の方は早めに受けたほうが良いかも知れません。今年のインフルエンザは症状が重いとの事ですので
なおさらです。感染したら暫くは受験は不可能ですから・・・・ちなみに僕の掛かりつけ医は3500円でした。
- 877 :大学への名無しさん:2007/12/04(火) 01:20:19 ID:oQnXfOX4O
- (´・ω・`)寂しいのう
- 878 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/12/04(火) 02:09:11 ID:NeTId/TnO
- 速プラ4番の出題校が慶應だったから恐れのため後に置いてたのに1ミスだった件…難度順だったのか(´Д`)
人の性質→ofを選ぶべき所を何も考えず即答でforとか入れた俺死ね<(__)>↓↓
当日こういうミスするんだろうなぁ…受験って。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 bizarre イヨウナ
plausibleアリソウナ
reptileハチュウルイ
on the looseノバナシデ
facilitate ソクシンスル
良ければ拾って下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 879 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/12/04(火) 03:40:48 ID:NeTId/TnO
- 部屋暗くして机で勉強してるとこの時間帯いつも新聞配達の人に外から窓を懐中電灯で照らされて驚かされるw
絶対わざと…
- 880 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/12/04(火) 03:46:25 ID:NeTId/TnO
- おやすみ…(∪o∪)zzZZ
- 881 :大学への名無しさん:2007/12/04(火) 06:47:22 ID:F53jJzpU0
- 商社の勉強マンガみたいだなw部屋暗くして机だけ明るくするとなんかメリットあるの?
個人的には目が悪くなりそうなきが
- 882 :大学への名無しさん:2007/12/04(火) 09:36:50 ID:+WMrLeTD0
- インフルエンザの予防法
・うがい
・手洗い
・ヨーグルト、納豆などの発酵食品の摂取
・加湿器
- 883 :大学への名無しさん:2007/12/04(火) 09:39:02 ID:kj0/ENwFO
- 商社はいっつも高得点ばっか書いてるけど
長文の内容つかめなくて大門一個ボロボロな時とかないの?
- 884 :大学への名無しさん:2007/12/04(火) 09:44:48 ID:O+c2gb+L0
- 絶対目によくないぞ
暗いところで本を読むなってばあちゃんにも母ちゃんにも言われたもんだが
- 885 :大学への名無しさん:2007/12/04(火) 09:51:18 ID:pKoYF812O
- 俺も部屋真っ暗で机の電気だけつけて勉強だな。
集中しやすくなる。
- 886 :大学への名無しさん:2007/12/04(火) 10:10:58 ID:uTRHnW7/O
- >>883
ヒント:点数良いときにしか書かない
- 887 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/12/04(火) 10:36:57 ID:NeTId/TnO
- 寝過ぎたw
>>881
ただ個人的に集中しやすいだけだよ(^人^)w
>>883
早慶の問題とか難題?をまだほとんど手をつけてないからなぁ。 大意掴めない時は時間気にせず納得いくまで時間かけてるしね‥(´Д`)
最近1番悪かったのは同大の76%(マークのみ)だよ↓↓
>>886
そんな発想はなかったw 書くのは気分だよ〜\(^^:;)
- 888 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/12/04(火) 10:51:29 ID:x93CrWmUO
- (*´Д`)=з疲れた…
ラピュタでも見て、勉強するかな…
ってか17時間毎日やれば早稲田普通に受かる気がする…
たまに12時間くらいしかやらない日があるけど、そういう日に凄い思うよ…
集中はできてるからいいんだけどさ(´∀`)
- 889 :大学への名無しさん:2007/12/04(火) 11:05:51 ID:DeeuXvUP0
- 嘘が好きだな〜こいつ
- 890 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/12/04(火) 11:10:04 ID:NeTId/TnO
- 17時間集中するのは無理(´Д`)
朝ご飯食べたし机に向かいます。
- 891 :大学への名無しさん:2007/12/04(火) 12:18:27 ID:x93CrWmUO
- >>890
17時間集中は無理だよ勿論w
商社さんの真似して、集中切れたら単熟をみてますよー!
過疎ってますね
- 892 :大学への名無しさん:2007/12/04(火) 14:29:57 ID:gHTorLy+O
- >>888
自重しろ!
- 893 :大学への名無しさん:2007/12/04(火) 15:06:31 ID:EfSOJzz/0
- part1から見てるが結局最後まで残ったのは番長、商社、ユウだけだな。
結果が楽しみだ。
- 894 :大学への名無しさん:2007/12/04(火) 15:21:00 ID:EfSOJzz/0
- 商社って長文全部読んでから設問解いてる?
- 895 :大学への名無しさん:2007/12/04(火) 18:17:23 ID:oQnXfOX4O
- >ユゥ
甘い。応援してるが早稲田舐めすぎ
商も社学も社会難・国語落とせない→英語勝負。俺は政経狙いだから英語落とせない→国語勝負
ケチつけるわけじゃないが俺が思うにおまいらが逆転するには17H勉強することじゃなく、忘却曲線に従った復習をして過去問研究を妥協せずやることだと思うな
A判定でも過去問研究を適当にすませてる奴が多いからね。
逆に俺のダチは去年最後の記述偏差値が58だかだったが政経・文受かり商社教落ちだって
明治も落ちたらしい
自分で作った解法はマジで最強。
おれ自身今体感しかけてるしなww
まあお互い頑張ろうや
- 896 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/12/04(火) 18:36:30 ID:NeTId/TnO
- >>894遅れました
設問確認→知識系統・非知識系統に分類→知識系統のみ先に解答(仮)を出す→全パラ1文ずつ先読み→本文に入り各パラごと解ける設問を解答。
こんな感じで俺はやってます。
>>895
社学だと各教科何割(素点)がボーダーだと思う?社学日本史がアドバンテージになりそうなんだけど。難化は絶対すると確信はしてるが…
予備校行ってないし高校も当てにならないしこの点不便だ…<(__)>
- 897 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/12/04(火) 18:37:49 ID:x93CrWmUO
- >>895
流石に舐めてないですよ!!
忘却曲線かぁ〜
ちょっとGoogleで調べてみます!
サンクス!!
お互いがんばりましょう
- 898 :大学への名無しさん:2007/12/04(火) 20:12:34 ID:oQnXfOX4O
- >896
すまねぇ…去年社学受けてないからあんまわからない
ただ日本史アドバンなら素点計算でいいんじゃね?
国語は普通に早稲田商まで目指すレベルなら9割狙えるレベルだし、英語も対策たてやすいしね
商社は文法力いれてるみたいだから英語もとれそうだな!
>ユゥ
早稲田ペロペロww
頑張ってくれ
俺は早稲田過去問で解法固めたら飛躍的に伸びた
- 899 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/12/04(火) 21:27:34 ID:x93CrWmUO
- >>898
アドバイスありがとう!(^O^)
一応社学の現代文はいいときは1〜2ミスくらいになったんですが、
法学部がなかなかうまくいきません…
お互いがんばりましょう!!!!
復習サイクルはその日→次の日→3日後→1週間後→センター直前な感じでいきます!!
本当色々ありがとう!
- 900 :大学への名無しさん:2007/12/05(水) 00:16:51 ID:0zUMBtTZO
- 運命ってありますか?
- 901 :大学への名無しさん:2007/12/05(水) 01:50:51 ID:42Z+zAdOO
- 凄いなユゥ!現代人の参考書何やったの?
- 902 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/12/05(水) 02:03:43 ID:7wCRc4dJO
- >>898
受けてないのか↓すまない色々ありがとう。。
文法は昨日 やっと桐原1000終えたところ。これからも復習Mainに進めてくつもり(´Д`)
今日、冬期の教材来たo(><)o 初めて予備校の教材見たけどかなり良いね。正誤130問載ってるし社学対策に使えそう。日本史もよさ気。
風呂入って体癒してこよ〜(#^.^#)
てか昨日の新聞配達を逆に驚かしたいな…wフヒヒ
- 903 :大学への名無しさん:2007/12/05(水) 02:51:14 ID:JZsoUiWDO
- >>901早大現代文という代ゼミの講義を全23回分で今10回分終わらしただけで、あとは過去問少しやってます!
あとは用語集とか!
ってか俺は現代文は自分で解き方とかはみつけないで、先生まかせです…
あと13回もあるから塾いくのだるいよ…
- 904 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/12/05(水) 05:58:20 ID:JZsoUiWDO
- ゾンビいねぇとやる気でないな…
- 905 :大学への名無しさん:2007/12/05(水) 09:14:38 ID:JZsoUiWDO
- 13時まで寝ますZZzz....
- 906 :大学への名無しさん:2007/12/05(水) 09:24:36 ID:0zUMBtTZO
- 今日はトッティの誕生日。
- 907 :G ◆r7Y88Tobf2 :2007/12/05(水) 11:21:04 ID:JL44AIxn0
- みんなどうやって朝起きてる?
寝だしたら、目覚まし3個セットしても起きないし、仮に起きても無意識の内にとめて寝てしまう・・・
誰か朝早起きできる裏技あれば教えてくださいorz
- 908 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/12/05(水) 12:35:20 ID:7wCRc4dJO
- 明日〇時に起きよう って考えながら寝ると勝手にそれくらいに起きてる自分がいる(´Д`)w
- 909 :G ◆r7Y88Tobf2 :2007/12/05(水) 13:49:35 ID:JL44AIxn0
- >>908
すげぇ・・・
俺は、夜遅くまでやって朝早起きしよう→7時に起きると心に決めて2時半就寝→起きたら11時
これが毎日・・・携帯+目覚まし2個なのに起きれない↓
ミラクルアイランドいいなぁ〜
- 910 :G ◆r7Y88Tobf2 :2007/12/05(水) 13:57:18 ID:JL44AIxn0
- とりあえず参加表明ノ
【志望校】早稲田商
偏差値37の高校在籍
その中で勉強始める前はクラス10位ぐらいだった・・・
春くらいにチマチマやり初めて夏休みくらいからちゃんとやりだした
夏休みの模試は英語51国語45日本史41
多分、今の偏差値は英語は60超えてると思う。
国語はなんともいえないけど55−60くらいだろうか・・・
日本史は45−50
上のは自称のこのくらいだろって偏差値^^;
- 911 :(´・○・`)京大六郎 ◆SBmVFsZueI :2007/12/05(水) 14:18:01 ID:0zUMBtTZO
- 今日は3時間勉強。
- 912 :大学への名無しさん:2007/12/05(水) 16:38:28 ID:GhPII5yt0
- 17時間やっても集中してないと意味がないとか言ってる人がいるが
伊藤真なんてこれよりも酷い勉強法で司法試験に合格してるぞ。
- 913 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/12/05(水) 17:17:14 ID:CPNq+y7wO
- ユゥは早大現を通年でとってたんか。俺は2学期だけだったわ
12月入ってからの勉強
佐々木終了 特講2周目終了 DUO青字制覇 早稲田古文5年分 はや覚え1周 経済(国際のぞく)山川・面白い・代ゼミ基礎・標準
あー…最初の数日数学とかやってたのがかなりのロスだ…
- 914 :大学への名無しさん:2007/12/05(水) 18:31:08 ID:42Z+zAdOO
- >>903
サンクス!ユゥ代ゼミ行ってたのか。冬期も行くの?
- 915 :G ◆r7Y88Tobf2 :2007/12/05(水) 18:45:10 ID:JL44AIxn0
- 偏差値50以下で早大現の授業とかついていけるの?
俺ミラクルアイランドでも難しい・・・
才能の違いかな^^;
- 916 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/12/05(水) 18:45:44 ID:7wCRc4dJO
- 単語王と解体に愛着湧いてきた全然綺麗だけどo(><)ow
語彙力勝負に感じてきたな……最終的には(´Д`)ハァ
>>913
その酒井って講師そんな良いの? ミラクルアイランド今から手をつけてもいいと思う?河合精選終わりそうだし年内にやってみようかなって思うんだけど(´Д`)
持ってる過去問少ないから↓↓
- 917 :大学への名無しさん:2007/12/05(水) 18:57:02 ID:lH2Kafd30
- 解体を解体するのがめんどくさい
なんでカードでばらして売ってねえんだよクソ しょうがねえからトイレの時間黙々と解体してるわ
- 918 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/12/05(水) 19:04:34 ID:7wCRc4dJO
- >>917
カード良いのあれ?日本語→英熟に使うなら良い気がしたけど…(´Д`)
ブック型と両方買ってしまった後に思った<(__)>
- 919 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/12/05(水) 19:09:02 ID:JZsoUiWDO
- >>913
久しぶり!(´∀`)
早大現代文は冬期講習からとっても受かる人意外に多いらしいね…
だから2学期だけでも余裕かと…
俺も2学期だけにすりゃよかったよ…
問題正解しても酒井の板書と合わないからヤバいわ…
俺要約も苦手だし…orz
>>914
レスサンクス!
冬期は多分早大はとらないかも…
取るとしたら政経の時事対策くらいかな〜
本科の生徒は冬期講習結構とってる人がいると思うから、逆に今が俺たちの巻き返しだよね…
>>915
普通についていけるけど、心配なら語彙だとか用語だとか増やしながら授業に望めば大丈夫かと…
サテ予備の先生は偏差値40台でも大丈夫とか言ってましたよ!
- 920 :大学への名無しさん:2007/12/05(水) 19:16:27 ID:lH2Kafd30
- >>918
いいっちゃいいよ いつでもできるし、苦手なのと余裕なやつを分けて効率よく勉強できるかもしれない
それに俺はあの分厚いの読むのいやだからカード買ったんだよねwまあ人それぞれかなぁ
- 921 :商社:2007/12/05(水) 19:49:33 ID:7wCRc4dJO
- >>920
そうなのかぁ。宅浪で外で勉強しないし、覚えきれてるのもそうでないのも合わせて1日150ずつ復習してるから俺にはいらなかったってことか…(´Д`)
わけたい人にはカードは良いね(^人^)
- 922 :(´Д`)春樹と力と読解ワード ◆SBmVFsZueI :2007/12/05(水) 19:53:00 ID:0zUMBtTZO
- 海辺のカフカ(上)→冒頭
- 923 :大学への名無しさん:2007/12/05(水) 19:54:13 ID:M/K5fmDTO
- >>913
佐々木の使い心地どう?
- 924 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/12/05(水) 21:17:05 ID:CPNq+y7wO
- >ユゥ
まじか。
要約は早稲法必須だからなぁ。酒井は早稲法の現は簡単とか言うけどムリポ
>243
佐々木かなりいいよ!
ちょっとした解釈用基礎文法も載ってる。センテンスのつながりはかなりいけるからそこからパラグラフごとに要約してパラグラフごとのつながりを自己流でやったよ
とりあえず英語読解は早稲田商06過去問からはじめた
なんか思いの外できた。でも3H位かかったから全然うんこだな俺…
つかワロタことにパケホ解除が来月からになっとるww
- 925 :大学への名無しさん:2007/12/05(水) 21:32:40 ID:JZsoUiWDO
- >>924
パケ解除来月からかよw
よかったよ〜w
今日何時までやる?(´∀`)
- 926 :大学への名無しさん:2007/12/05(水) 21:55:45 ID:M/K5fmDTO
- >>924
ありがと。明日佐々木とロジリーと中澤を見に行ってくるわ。
- 927 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/12/05(水) 23:03:19 ID:CPNq+y7wO
- >925
風呂って寝るおww
まあ4時には起きるがな
>926
ウェーイ
- 928 :大学への名無しさん:2007/12/05(水) 23:40:56 ID:42Z+zAdOO
- >>919
早大の取らないのか…とるか迷うな…(´・ω・`)
俺も政経の時事は絶対取るよ(^ω^)サテラインだが
色々質問してすまない。ありがとう。
お互い頑張りましょーノシ
- 929 :大学への名無しさん:2007/12/06(木) 00:11:30 ID:U1mxZ6iOO
- >>927
お疲れ様!!
また明日!!
>>928
普通に2学期とかで対策できてるなら過去問でいんじゃない?
でも先生の解説がほしいよね…
お互い頑張りましょう(´∀`)ゞ
- 930 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/12/06(木) 02:06:57 ID:VfxMPmOVO
- 新聞配達の人 いつもより早く来たんだけど、野良ねこにひびったらしく『ぁあうっ』とか声出してて思わずワロタw
- 931 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/12/06(木) 04:58:31 ID:U1mxZ6iOO
- 5時〜7時半まで耳をすませば見ます!
そしたら11時まで多分寝ますZZzz....
オツ
- 932 :G ◆r7Y88Tobf2 :2007/12/06(木) 08:03:31 ID:9JrVMdxY0
- みんな関東??
早大の冬季の講習とろうと思うんだけど、学部別にわかれてないけど
対策とかってどうなるんだろ?それぞれの教科学部によって大分傾向かわってこない?
- 933 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/12/06(木) 08:23:10 ID:xxk6NHKEO
- >商社
www
つか新聞配達とか寒くて大変だなぁ
>ユゥ
ウェーイ
>G
俺は時事と政経ファイナルチェック以外とらないよ
そもそも逆転組だからそんな時間ないぜィッ!
- 934 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/12/06(木) 09:41:49 ID:VfxMPmOVO
-
頭痛い(ノ_・。)
EVE飲んだから治るだろうけど(´Д`)
エアコンのフィルター掃除しよ
- 935 :大学への名無しさん:2007/12/06(木) 10:32:35 ID:U1mxZ6iOO
- >>933
>>ゾンビ
法学部以外大体受ける?
あとマーチはどこうけんのかな?
>>934商社
エアコンのフィルター掃除とか偉いなw親もしっかりしてそうだから商社もしっかりしてそうだな!
ってか京都とか撮影よくやってる??w
- 936 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/12/06(木) 10:54:55 ID:VfxMPmOVO
- >>935
ストーブ使ってたけど灯油入れるのが面倒になってきたからエアコン使おうと思って(´Д`)w
竹内結子なら撮ってるの見たことあるよw 京都府で考えればよく撮影あるけど地元では滅多にないかな。
『はぐれ刑事純情派』見てしまったww
薬利いてきたし勉強するか。
- 937 :G ◆r7Y88Tobf2 :2007/12/06(木) 11:12:52 ID:9JrVMdxY0
- >>933
俺も逆転組だから時間ないし、金もないんだけど(笑)
代ゼミの早大国語の体験授業受けてみようかなー・・・
まだ受験も終わってないのにスカラシップについて気付いたら調べてた俺・・・
引っかかるわけないし、それ以前に落ちたときのこと考えてるようじゃダメだ^^;
- 938 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/12/06(木) 11:32:12 ID:xxk6NHKEO
- >935
政経・商・社・明治法・中央法・日大法
だよ!
>商社
竹内結子タン…
(;´Д`)テラ美しス
>G
代ゼミ早大現代マジでいいよ!体験すすめる
泣いても、しこってもあと2か月…頑張ろう!
- 939 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/12/06(木) 11:54:59 ID:NYqgFozv0
- (´Д`;)ハァハァ 受かりたい。
- 940 :大学への名無しさん:2007/12/06(木) 12:10:40 ID:U1mxZ6iOO
- >>936
竹内結子(>з<)
いいねぇ♪♪
京都いいよ京都φ(.. )
>>938
リアルに同じ感じだわw
>>939
番長久しぶり!
いい感じに勉強してますか?
- 941 :G ◆r7Y88Tobf2 :2007/12/06(木) 12:44:45 ID:9JrVMdxY0
- >>938
ありがとう!受けてみる
一回体験で受けるだけでも得られるものはあるかな?
商社って京都だったのかw同じ関西だ
酒井の講座いっぱいあるけどどれ体験で受けよう・・・
- 942 :大学への名無しさん:2007/12/06(木) 13:04:49 ID:J/PlWfksO
- 口んなかに指突っ込んで吐いてたら
ツメで喉ひっかいちゃって血がでてきた・・
- 943 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/12/06(木) 16:45:31 ID:xxk6NHKEO
- >>940
まじか!ロースクール目指してる?
>>G
酒井の講座全部体験しちゃえば?ww
かなりつかめるかと
>>942
大丈夫か?
傷口から細菌入ったらヤバイから気を付けてな
- 944 :大学への名無しさん:2007/12/06(木) 16:56:13 ID:g5gfDgOjO
- 吐いてたってことは酒呑んでたってこと?
どんだけー!!
風邪ならスマンかった
- 945 :大学への名無しさん:2007/12/06(木) 17:32:52 ID:U0Z80Oan0
- つーか切れるほど伸びた爪とか汚ねえな
- 946 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/12/06(木) 17:41:50 ID:VfxMPmOVO
- 河豚鍋しようと思って準備してたんだけど、ポン酢と一味 買ってくんの忘れた( ̄▽ ̄;)!!
自炊は面倒だ(´Д`)ハァ
- 947 :G ◆r7Y88Tobf2 :2007/12/06(木) 17:57:19 ID:9JrVMdxY0
- >>魔
それ恥ずかしくない?w
この人前も体験こなかった?ってのが何度も続くw
古文がなんともいえない・・・
読んでる文の単語も文法もわかって訳せるのに意味がわからないときとかあるし・・・
- 948 :大学への名無しさん:2007/12/06(木) 18:16:03 ID:VfxMPmOVO
- >>947
一応sageよう。
- 949 :大学への名無しさん:2007/12/06(木) 19:08:17 ID:FbpapyxM0
- 709 :受験番長 ◆yWOkDTl41w :2007/11/30(金) 19:39:28 ID:bw7paIlA0
商社、京都市?
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |: 完璧にスルーされてるのに
:l ) ( l: 「(´Д`;)ハァハァ 受かりたい。 」だっておw
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). / ウプッププ
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
- 950 :大学への名無しさん:2007/12/06(木) 19:42:31 ID:g5gfDgOjO
- うわ…まだいたんだ…
- 951 :大学への名無しさん:2007/12/06(木) 20:05:28 ID:U1mxZ6iOO
- ゾンビは現代文の予習けっこうかかる?
- 952 :大学への名無しさん:2007/12/06(木) 20:10:36 ID:FbpapyxM0
- >>950
粘着番長君が四六時中このスレを監視しているみたいで・・・
コソコソ惨めに粘着してるみたいだから構ってあげたんですよw
このキモオタ君が書き込まなければ僕も構わずに済むんですけどねぇ・・・w
- 953 :大学への名無しさん:2007/12/06(木) 20:26:22 ID:g5gfDgOjO
- 粘着してんのはおまえだろwww
ここは番長のスレですよ
- 954 :(´・○・`)京大六郎 ◆SBmVFsZueI :2007/12/06(木) 20:36:22 ID:xzQ8vGkKO
- ー_ー )ノ"僕は班長。 単語班長。
⇔discourage
dicourage A from Ving
encouragement
- 955 :G ◆r7Y88Tobf2 :2007/12/06(木) 21:15:29 ID:9JrVMdxY0
- >>948
ぁ、すみません;
古文問題集みんなやってる?
古文上達とか中堅私大古文とか・・・
古文上達難しすぎて断念した・・・
早稲田・同志社ならこれくらい出来ないと無理なんだろうか・・・
なんていうか、文の内容とか趣旨は理解できるけど記述しろっていわれたら出来ない・・・
演習しないで過去問いくのは危険かな・・・
- 956 :大学への名無しさん:2007/12/06(木) 21:27:10 ID:wlrtwxuM0
- >>953
^^;
- 957 :(´・○・`)京大六郎 ◆SBmVFsZueI :2007/12/06(木) 21:31:27 ID:xzQ8vGkKO
- =admit
take A granted
take it for granted that〜
- 958 :(´・○・`)京大六郎 ◆SBmVFsZueI :2007/12/06(木) 21:34:14 ID:xzQ8vGkKO
- =admit
take A for granted
take it for granted that〜
- 959 :(´・○・`)京大六郎 ◆SBmVFsZueI :2007/12/06(木) 21:41:34 ID:xzQ8vGkKO
-
match
suit
- 960 :大学への名無しさん:2007/12/06(木) 21:42:22 ID:U1mxZ6iOO
- >>955
古文上達基礎、ゴロゴまで終え古文常識は7割がた頭入ったけど、センターは40点はこすよ〜!
センターできれば早稲田の古文は必要最低限はとれるかと…上記の3つはちゃんと復習すれば2週間〜1ヶ月ちょっとで完璧になるから、センターには間に合うし、センター後に
古文精選問題集か段々過去問のレベル上げて最終的に早稲田にもってければOKかと…
個人的に
学習院とセンターが大体似通ったレベルです!
学習院→明治→早稲田とかね
クソレスすいませんでした
- 961 :(´・○・`)京大六郎 ◆SBmVFsZueI :2007/12/06(木) 21:50:16 ID:xzQ8vGkKO
- undergraduate
=graduate student
graduate school
graduation
- 962 :G ◆r7Y88Tobf2 :2007/12/06(木) 22:15:05 ID:9JrVMdxY0
- >>960
なるほど・・・
ゴロゴとかやってその時点で古文上達解けました?
富井古文文法・マドンナ単語・ステップアップノート→富井読解・マドンナ古文常識→フォーミュラーでやってきて、復習も続けてるんだけど、記述になったらさっぱりわからない・・・
本命は同志社・関学で早稲田は半分挑戦です^^;
- 963 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/12/06(木) 22:27:14 ID:xxk6NHKEO
- >G
俺も過去問オワタら冬取るかもだなぁ
まぁ早大2つ受けても3万しないし、受けることをオヌヌメ!現代文は独学しにくいからねぇ
>951
かなりかかる!90分位ww
30分で普通にとく→30分で更に精密に酒井的チャートを図式する→30分で要約
って感じ
つかYOUはユゥ?
- 964 :ガ:2007/12/06(木) 22:30:53 ID:wUXLX7Wm0
- ゼット会の読み解き古文単語やってみ。センターなんざ満点とれるぜ?でもやっぱ565と併用したほうがいい。
- 965 :大学への名無しさん:2007/12/06(木) 22:43:40 ID:xzQ8vGkKO
- 565と古文単語315ってどっちがいいの?
- 966 :G ◆r7Y88Tobf2 :2007/12/06(木) 23:00:58 ID:9JrVMdxY0
- >>963
俺さっぱり過去問手つけてないorz
予備校の授業くらいだ・・・もう授業終わったし
でも酒井のは参考書やっててもかなりいい!
でも早稲田受けないかもしれないんだけど関関同立のとかは酒井ないよな・・・
俺が早稲田いこうだなんて舐めてるし挑戦にもホドがある気がする・・・
今日もパソコンやってばっかりで5時間やったかやってないかとかだし・・・
ここのスレのみんなと比べても根性な気が・・・
古文上達とかもきわどいし、日本史偏差値50以下で早稲田の過去問見ても??ってのばっかだし・・・
挑戦受験にしても宿泊費・受験料・交通費とか足せば10万近くいくだろうし受かる可能性皆無なのに10万っていうのも・・・
諦め肝心っていうし、同志社に絞ったほうがいいんだろうか・・・
悩むなぁ・・・
- 967 :G ◆r7Y88Tobf2 :2007/12/06(木) 23:01:52 ID:9JrVMdxY0
- >>964
読み解き古文単語はやってるんだけど、演習なしで大丈夫なのかなぁーと・・・
- 968 :(´・○・`)京大六郎 ◆SBmVFsZueI :2007/12/06(木) 23:33:25 ID:xzQ8vGkKO
- =permit,let
=enable
⇔forbid
allow A to V
allow for A
- 969 :ユゥ♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/12/06(木) 23:41:46 ID:U1mxZ6iOO
- >>962
解けなかったよ!!でも最初の方は簡単だから普通に解けました!
1冊を完璧にすればいんじゃないでしょうか!?
>>963
そうですよー(´∀`)
ってか一番古文が不安…
なんか問題集やろうかな…
すげぇ不安…
古文スレいってきたけど早稲田志望はやはりレベル高いのやってるよね…orz
- 970 :(´Д`)春樹と力と読解ワード ◆SBmVFsZueI :2007/12/07(金) 00:16:53 ID:xjmkw3XYO
- カフカ(上)22→
- 971 :大学への名無しさん:2007/12/07(金) 00:23:50 ID:upXVQqd60
- 7浪
- 972 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/12/07(金) 00:55:33 ID:VNclMH9kO
- (´Д`)ハァ
- 973 :G ◆r7Y88Tobf2 :2007/12/07(金) 01:34:53 ID:I1J8GjC+0
- >>969
解けないやつは空白だらけでも答えみて答えあわせするのかな?
訳とかもマークならわかるけど記述になるとイマイチ・・・
- 974 :商社 ◆depH4vlqaE :2007/12/07(金) 02:36:20 ID:VNclMH9kO
- 今日も新聞配達の人 猫にビックリしてくれないかなぁ(´Д`)ハァ
ポストに投函した瞬間、ドア開けたら昨日みたいに『ぁあうっ』とかw
- 975 :(´Д`)春樹と力と読解ワード ◆SBmVFsZueI :2007/12/07(金) 02:46:27 ID:xjmkw3XYO
- (^・x・^)ニャ〜 中国行きのスロウ・ボード→14
〜710 奈良時代
- 976 :大学への名無しさん:2007/12/07(金) 03:16:29 ID:qwQeik+nO
- 寝てしまった…ZZzz....
オワタorz
- 977 :大学への名無しさん:2007/12/07(金) 08:36:05 ID:2wpEDFsI0
-
- 978 :大学への名無しさん:2007/12/07(金) 08:37:29 ID:2wpEDFsI0
-
- 979 :大学への名無しさん:2007/12/07(金) 08:41:28 ID:2wpEDFsI0
-
- 980 :大学への名無しさん:2007/12/07(金) 08:42:47 ID:2wpEDFsI0
-
- 981 :大学への名無しさん:2007/12/07(金) 08:45:57 ID:2wpEDFsI0
-
- 982 :大学への名無しさん:2007/12/07(金) 08:47:15 ID:2wpEDFsI0
-
- 983 :大学への名無しさん:2007/12/07(金) 08:48:25 ID:2wpEDFsI0
-
- 984 :大学への名無しさん:2007/12/07(金) 08:49:44 ID:2wpEDFsI0
-
- 985 :大学への名無しさん:2007/12/07(金) 08:51:23 ID:2wpEDFsI0
-
- 986 :大学への名無しさん:2007/12/07(金) 08:54:38 ID:2wpEDFsI0
-
- 987 :超魔ゾンビ ◆jTtP.UnfYU :2007/12/07(金) 10:40:25 ID:5Vg/1OstO
- 「そこに痺れるゥ!憧れるゥ!!」
受験終わっても政経の政治と現代文は続けないとな
法志望だけに憲法は力が入るなぁ
つか禁欲できないんだが…orz
- 988 :大学への名無しさん:2007/12/07(金) 10:47:13 ID:upXVQqd60
- ほんとに7浪するつもりなのか
- 989 :大学への名無しさん:2007/12/07(金) 11:30:16 ID:c/xwaksV0
- スキニスレバ?
- 990 :大学への名無しさん:2007/12/07(金) 11:31:28 ID:c/xwaksV0
- 990
- 991 :大学への名無しさん:2007/12/07(金) 11:32:19 ID:c/xwaksV0
- 991
- 992 :大学への名無しさん:2007/12/07(金) 11:33:09 ID:c/xwaksV0
- 992
- 993 :大学への名無しさん:2007/12/07(金) 11:34:34 ID:c/xwaksV0
- 993
- 994 :大学への名無しさん:2007/12/07(金) 11:37:17 ID:c/xwaksV0
- 994
- 995 :大学への名無しさん:2007/12/07(金) 11:39:27 ID:c/xwaksV0
- 995
- 996 :大学への名無しさん:2007/12/07(金) 11:44:10 ID:c/xwaksV0
- 996
- 997 :大学への名無しさん:2007/12/07(金) 11:47:52 ID:c/xwaksV0
- 997
- 998 :大学への名無しさん:2007/12/07(金) 11:49:29 ID:c/xwaksV0
- 998
- 999 :大学への名無しさん:2007/12/07(金) 12:14:22 ID:IKJe1QBWO
- 999なら番長不合格
- 1000 :大学への名無しさん:2007/12/07(金) 12:14:25 ID:upXVQqd60
- ┌┐ ●●●
人 ││ ●\ ●\
ノ二\ ナ ゝゝ V ●●● ●\ ●\
/ / 乙 つ O ●\ ●\ ●\ ●\
●●● ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●●● \
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ \\\
●\ ●\ ●\ ●●● \
●\ ●\ ●\ \\\
●\ ●●● \ ┌┐ ┌┐
●\ \\\ ┣━┳┃┃ ┃ ││ ││
●●●\ ┃ ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋ V V
\\\\ ┛ ━┛ ┃ ┏┫ ┏┫ O O
そして俺は来年大学合格
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
297 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)